野火 (feat. Jonathan Steingard)
収録作品:
崩壊:スターレイル[PC/IOS/And]
作曲:宮奇
作詞:TetraCalyx
ボーカル:Jonathan Steingard
概要
何故だ…貴様らは窮境を何も理解していない…その先に待っている結末を何も知らない!
「存護」の意志は選択した…
たとえ滅ぶ運命だとしても、私たちは手を取り合い、勇気を持って暗闇の中を歩いていく—
いやいや、ウチらがいる限り、そんな結末は絶対にあり得ないから!
崩壊スターレイル・惑星ヤリーロⅥ篇「虚妄の母」決戦曲に使用されるボーカルソング。
星が凍りつく厄災に襲われ滅びの運命が待ち構えようとも、己の選択を以って痛みを伴いながら運命を否定する強い言葉をロック調メロディで強調している一曲である。
序章の舞台である宇宙ステーション・ヘルタの次に来る序盤の舞台でありながら、決戦に入る前の展開や開拓者(プレイヤー)の新規キャラスチル、ボーカルオンになるタイミングなど「本当に序盤か?」と思わせるほどのアツさを開拓者に与え、第17回投票にてスターレイル枠のトップを別の曲に譲りながらランクインを果たした。
本曲が使用され始めるのは「虚妄の母」(2回目)前のムービーからインスト状態で入り、存護の槍の継承による主人公の新運命[存護(タンク系属性)]覚醒、槍に呼応し先程まで敵対していた巨大兵器による支援攻撃の解禁と、これだけでも十分アツさはあるのだが、第二段階(最終)にて敵による強攻撃(初回)が発動すると…
星核の力は私と共にある…
貴様らは…旧世界の崩壊を前に死闘しているに過ぎない!!
We've made a choice go fight against your fate!
この選択でお前の(クソッタレな)運命に抗え!
初回の強攻撃発動に合わせて曲のサビからボーカルオンとなり、王道ながらも序盤のシナリオとは思えぬほどのアツさを与えてくる演出が待ち受けているのだ。
更に、このサビの部分はそれまでゆっくりしていた雰囲気を一気に白熱したものに上げており、歌詞の意味も含んで開拓者(プレイヤー)の心をガッチリ掴む演出として仕上がっている。
因みに曲自体がロックな点に関して「虚妄の母」のかつての友人・セーバルが好む音楽であり、まるでかつての親友達がこの曲を奏でているような雰囲気も感じられよう(尚、「虚妄の母」の弱点属性をセーバルは突ける上に、彼女でトドメを刺すと専用アチーブメントも獲得できる)。
凍てつくような絶望の結末を打ち砕く炎如きアツい一曲、未来へ向かう意志を込めてその開拓の行き着いた結末を見届けていただきたい。
過去ランキング順位
歌詞
収録サウンドトラック
崩壊:スターレイル-雪は灰燼に融ける Of Snow and Ember
関連動画
【野火】
最終更新:2024年10月05日 20:29