曲名 | 補足 | 順位 |
タイトル画面 | John Williams「Theme From Superman」 NES版では『インドラの光』の「フィールド」 |
|
名前入力・パスワード入力 | John Williams「Love Theme From Superman」 NES版では『インドラの光』の「戦闘」 |
|
事件発生 | 各章開始時のデイリープラネット社、トランプタワーエリアなど FBIや各章のボスが出現するポイントでも流れる |
|
デイリープラネット社 | George James Webb「Webb」(*2) | |
ステータス画面 | John Williams「Theme From Superman」 NES版では『インドラの光』の「フィールド」 |
|
メイン(クラーク) | ||
メイン(スーパーマン) | John Williams「Theme From Superman」 NES版では『インドラの光』の「地下、神殿」 |
|
メイン(危険) | スーパーパワー残りわずか | |
スーパーフライト | ||
章クリア | ||
デイリープラネットニュース | ||
アイキャッチ | とりだ!! ひこうきだ!! いや、スーパーマンだ | |
近代美術館 | John Williams「Cat Rescue And Air Force One」 NES版では『インドラの光』の「フィールド」 |
|
タイムズスクエア | ||
コロンビア大学 | コロンビア大学(入れない)があるエリア | |
ダウンタウン | ダウンタウン1エリア、アップタウンパークエリアなど 4章の核人間出現ポイントでも流れる |
|
チャイナタウン | チャイナタウンエリア、メイフラワー飯店 | |
地下 | ||
5番街地下 | John Williams「Lex Luthor's Lair」 NES版では『インドラの光』の「地下、神殿」 |
|
リバティ島 | ||
エンディング | John Stafford Smith「The Star-Spangled Banner」(*3) | |
スタッフロール | John Williams「Theme From Superman」 NES版はスタッフロールが無いので未使用 |
|
ゲームオーバー | ||
スーパーパワーアップ | アイテム取得ジングル | |
スーパーパワーダウン | ||
アイテムパワーアップ | ||
アイテムパワーアップ2 |