NEBULASRAY
機種:AC, NS, PS4
作曲者 :
福澤正洋 (CHARLY)、
石川隆之
効果音:石川隆之 ※ノンクレジット
発売元:
ナムコ
発売日:1994年3月22日 (AC)、2025年5月15日 (NS, PS4)
概要
独特の浮遊感と疾走感、質感を持つ縦STG。
殺しに来る敵弾、異様に硬い敵が最初のステージから展開。
最終的には恐ろしい速度で飛来してくる弾などの取っつきにくさから、人気を得られたとは言い難い。
しかし、起伏にとんだドラマチックな曲構成はすばらしく、スペースオペラの世界観にふさわしい代物。
サウンドは、主に前半をCHARLYこと福澤正洋氏、後半を新人の石川隆之氏が担当。
福澤氏によれば、当初は楽曲全体をクラシックにするつもりだったという。
この構想は後に取りやめとなったが、「Overture」と「Evergrenes」にはその名残があるとのこと。
「Sandvurn」では、リズムパートとそれ以外でループポイントをズラす試みをしたという。
手書き背景部分を担当した光永浩司氏によれば、福澤氏からステージ製作側から要望がないかと訊かれ、「西部劇のような疾走感のある楽曲が欲しい」と伝えたという。
「Evergrenes」などはそれを汲んでくれたものだとして、光永氏の大好きな曲となったという。
また石川氏によれば、締めきりの直前になって5面の後半に別の曲が欲しいとなったとのこと。
そのため、2日間ほどで制作されたのが「Enemies-Space-Fortress Entrance」であるという。
収録曲
		| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 | 
		| Overture | 福澤正洋 | アトラクトデモ |  | 
		| Coin |  |  |  | 
		| Exeo | 福澤正洋 | MISSION-1 EXEO AREA |  | 
		| RayMax | ボス戦 |  | 
		| Survive | MISSION ACCOMPLISHED |  | 
		| Evergrenes | MISSION-2 EVERGRENES AREA |  | 
		| Lost-Marinarc | MISSION-3 LOST MARINARC AREA |  | 
		| Sandvurn[Multi Looper] | MISSION-4 SANDVURN AREA |  | 
		| Stream Drive | 石川隆之 | MISSION-5 STREAM DRIVE AREA 前半 |  | 
		| Enemies-Space-Fortress Entrance | MISSION-5 STREAM DRIVE AREA 後半 |  | 
		| Enemies-Space-Fortress Attack | MISSION-6 MASTER FORTRESS AREA |  | 
		| Final Enemy | MISSION 6 ボス戦 |  | 
		| Return to Mother-Ship | エンディング ラスボスを倒した場合
 |  | 
		| Failure | 福澤正洋 | バッドエンド ラスボスを倒せなかった場合
 |  | 
		| everlasting… | 石川隆之 | ゲームオーバー ネームエントリー
 |  | 
サウンドトラック
ナムコゲームサウンドエクスプレスVOL.13~ネビュラスレイ~
関連動画
アーケードアーカイブス ネビュラスレイ
最終更新:2025年05月20日 23:44