ぼうこんほうこう
概要
本作のラスボス戦におけるBGM。何かの始まりを予感させるゆっくりとしたコーラスから、一気に植松節全開のメロディが加速し、そこにコーラスが絡み合い転調し壮大な盛り上がりを見せる…
…かと思いきや、一度目のサビを終え少し経った辺りでそんな雰囲気が急に一変。
それまでの雄大なコーラスとはうってかわって「ホッ!!ハッ!!」等の掛け声や和太鼓と思しき音色が入り始め、更には日比谷カタン氏がボソボソならがもノリノリなラップを歌い出し、バックにはノリノリな和太鼓に合わせた「ソイヤ!! ソイヤ!!」という掛け声が入り始めるというとにかく物凄いインパクトを惜しげもなく展開する曲に早変わり。
最早やりたい放題の展開を見せる植松節や上記のインパクトもあって一気に話題をかっさらい、ボソボソとしたラップ部分から「お経ラップ」、ラスボスの名前をもじって「×××ラップ」等の愛称が早速付けられた。
このようなインパクトの強さ故にイメージ先行しがちだが、曲自体は植松氏らしさ全開でカッコ良く仕上がっており、ネタ抜きでもかなり好評である。
「ネタとして聴いていたらいつの間にか普通に好きになった」という者も多く見受けられる。
また、戦闘中は聴き取り辛いが良く聴くと歌詞もちゃんとしたものが添えられており、内容もこのゲームの決着として相応しいものとなっているため、なかなか感慨深いとして好評。
しかし、そんな内容なので当然ながらストーリーの根幹にモロに触れている。なので未プレイの人はネタバレに注意。
過去ランキング順位
外部リンク
サウンドトラック
ロストオデッセイ オリジナル・サウンドトラック
最終更新:2025年03月31日 23:06