Forest
機種:PC
作曲者:ノーブランドサウンズ(
山西利治、
椎名治美ほか)、The wimshurst's machine
編曲者:ノーブランドサウンズ
開発元:
ライアーソフト
発売年:2004年
概要
アダルトゲームブランド「ライアーソフト」が11番目に発表した作品。
「新宿という街でしか生きていくことのできない主人公たちが、新宿に突如現れた森(Forest)を相手に街への残留を賭けて戦う」という特異な設定や、イギリス児童文学から引用される数多くのキャラクターという要素は非常にプレイヤーを選ぶものとなっている。
楽曲はケルト民族音楽を意識したものが多く、独特の世界観の構築に一役買っている。総じて楽曲の評価は高い。
作曲は主に元
ガスト所属の山西利治と、『
腐り姫』でライアーソフトファンに知られていた椎名治美の2人が担当。
また音楽素材として、イタリア・トリノ市を中心に活動するバンド「The wimshurst's machine」の楽曲を使用している。
パッケージ版はロットアップしており、DL販売のみとなっている。
収録曲
		| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 | 
		| ガーデン | 山西利治 |  | 第5回782位 | 
		| フォレスト | 山西利治 | 原曲「ガーデン」 |  | 
		| 今日はお祭り |  |  |  | 
		| ひとり |  |  |  | 
		| 黄金の午後 |  |  |  | 
		| ふたり | 椎名治美 |  |  | 
		| 手をつなごう |  |  |  | 
		| バッグパイパー | 椎名治美 |  | 第7回596位 第8回711位
 掘り出し11位
 パソコンゲーム95位
 | 
		| Sprout | 椎名治美 |  |  | 
		| Celtic Death Ballad | The wimshurst's machine |  |  | 
		| High Combe |  |  |  | 
		| Mountains of Mourn | The wimshurst's machine |  |  | 
		| Across The Seas | The wimshurst's machine |  |  | 
		| Bayside Waltz | The wimshurst's machine |  |  | 
		| Fallow Ground | The wimshurst's machine |  |  | 
		| Black Mountain Day | The wimshurst's machine |  |  | 
		| Wicklow |  |  |  | 
		| ロンドンナイト |  |  |  | 
		| Ennui | 作:山西利治 編:椎名治美
 | 原曲「ガーデン」 |  | 
		| バンド |  |  |  | 
		| On the bridge | 椎名治美 |  |  | 
		| 何かいいことが |  |  |  | 
※作曲者・編曲者について詳細は不明
最終更新:2024年12月07日 07:55