ファザナドゥ

FAXANADU

機種:FC
サウンド:滝本利昭 *1 ※ノンクレジット
作曲者:竹間淳 *1 ※ノンクレジット
開発・発売元:ハドソン
発売日:1987年11月16日

概要

日本ファルコムの名作『ザナドゥ』をファミリーコンピュータに移植し(ようとし)た作品。
ファルコムはライセンス貸出しのみに関わっており、開発・発売はハドソンが担当。
当時は『ザナドゥ』の商標が取れなかったため、ファミコンの『ザナドゥ』ということで『ファザナドゥ』となっている。
原作とは大きくかけ離れた作りとなっているため、原作のファンからの評判は良くない。
だがゲーム自体はよく出来ており、特に音楽の評価は高い。
日本BGMフィルハーモニー管弦楽団のコンサートでも、他の有名曲と並んでこのゲームの曲が演奏された。

余談だが海外のゲーム音楽作曲家のJake Kaufman氏がこのゲームのアレンジを数曲作成しており、自身のホームページで公開している。

収録曲(曲名は仮称)

曲名 補足 順位
タイトル タイトルBGM
パスワード パスワード/名前入力/死亡時BGM 第2回ファミコン67位
麓の都エオリス エリオスBGM
王様との会話 王様との会話BGM
教会 教会BGM
店/施設BGM
麓・幹エリア フィールドBGM1 第2回掘り出し186位
町BGM
塔BGM
ボス ボス戦BGM
霧エリア フィールドBGM2
枝エリア フィールドBGM3
魔界丘エリア フィールドBGM4
要塞ゼニス 要塞ゼニスBGM
エンディング エンディングBGM
+ タグ編集
  • タグ:
  • FC
  • 1987年
  • 滝本利昭
  • 竹間淳
  • ハドソン
最終更新:2025年10月11日 00:22