ティナのテーマ
概要
『FF6』の物語前半のフィールド曲。寂寥感や郷愁感と共に世界の壮大さを感じさせる曲調を持つ。
曲名こそ「ティナのテーマ」であるが、ティナの関連イベントでは一貫して「目覚め」が使われている。
その為、本曲はティナのテーマ曲というだけでなく、帝国の侵略の危機に晒され、避けられぬ世界の崩壊が待つ儚げな『FF6』世界そのもののテーマ曲という認識も強いだろう。
本作ではキャラクターのテーマ曲がマップBGMとして用いられるパターンが多いが、その中でも破格の扱いともいえる。
オープニング曲「予兆」のスタッフロール部でも本曲のアレンジ版が流れる。
ピアノ・コレクションズのライナーノートによると、植松氏は『FF6』の開発アップ時に本曲を口ずさんでいたと述べている。
その日は東京に大雪が積もり、あたかも『FF6』の冒頭のようだったとの事。
シリーズのフィールド曲の中でも人気が高く、本ランキングでも「
仲間を求めて」に次ぐ常連曲として第1回から名を連ねている。
なお、上記の通りオープニングで流れる方の曲名は「予兆」なので投票時には間違えないよう注意。
過去ランキング順位
サウンドトラック
ファイナルファンタジーVI オリジナル・サウンド・ヴァージョン
関連動画
【Video Soundtrack】ティナのテーマ(ファイナルファンタジーVI)
『FINAL FANTASY VI PIXEL REMASTER Original Soundtrack』PV
最終更新:2025年04月23日 07:30