魔獣の王国 / DEVIL WORLD
DARK ADVENTURE
機種:AC, NS, PS4
サウンドエディター:鹿間英章、
松原健一
発売元:
コナミ
発売日:1987年10月14日 、2023年8月17日 (NS, PS4)
概要
コナミが1987年に発表した、2人同時プレイ可能なアクションシューテインングゲーム。
インディ風の考古学者コンドルと女性レポーターのラブライナを操作し、魔獣の王国からの脱出を目指す。
『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』のような雰囲気だが、ポスターの構図は『スター・ウォーズ ジェダイの復讐』まんまである。
ちなみに北米を除く海外では『
DEVIL WORLD』という作品名でリリースされた。
楽曲も世界観に合わせ、インディ的な冒険活劇映画風のものが多い。多用されているオーケストラ・ヒットがやや騒がしいか。
ジャングルBGM、魔王BGMには、開始地点の異なる曲データが複数用意されている。
これにより、効果音やジングルで途切れてもキリのいいところから曲を再開できるような仕組みになっている。
(『
スペースハリアー』の「
THEME」でも同様の手法が採られている)
北米では『DARK ADVENTURE』というバージョンが発売された。
ZORLOCKという3人目のキャラクターが存在し、3人同時プレイが可能となっている。
プレイヤーキャラはそれぞれ固定の近接武器を使用し、パワーアップシステムも存在しない。
DRAGON面が存在せず、ステージの順序や名称が異なっている。
サウンド面では、国内版および『DEVIL WORLD』に収録の一部楽曲がデータ的に未収録となっており、初期バージョンと言えるものとなっている。
収録曲 (ゲーム進行順)
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
魔獣の王国 (タイトル音楽) |
|
|
|
COIN (魔王への挑戦 ) |
|
|
|
魔界天命 (スタートデモ) |
|
PROLOGUE (デモ開始 ~魔王出現 ~魔界全景表示 の3つのデータから成る) 魔界全景表示部はDARK ADVENTUREには未収録 |
|
沼人間のテーマ (沼人間BGM) |
|
|
|
悪夢の扉 (EXIT) |
|
ステージ遷移ジングル |
|
鎮魂曲レクイエム (ジャングルBGM) |
|
MATIGU EYBENS NICOLIA JOPLIN METROPOLIS ESSES DARK ADVENTUREには未収録 |
|
魔界龍神 (ドラゴンBGM) |
|
DRAGON DARK ADVENTUREには未収録 |
|
VEDA |
|
VEDA (DARK ADVENTURE) NIGRIV 曲名不明 (サントラ未収録) |
|
霊魂の叫び (ポルターガイストBGM) |
|
ENID |
|
魔王の怒り (魔王BGM) |
|
BUNDRA |
|
勇者の生還 (エンディング) |
|
エンディング~STAFF |
|
死の宣告 (ゲームオーバー) |
|
CONTINUE |
|
鎮魂曲レクイエム 別バージョン (ジャングルBGM 別バージョン) |
|
未使用曲 DARK ADVENTUREには未収録 |
|
血祭りのジャングル (隠しBGM 1) |
|
未使用曲 DARK ADVENTUREには未収録 |
|
奇妙な城 (隠しBGM 2) |
|
未使用曲 DARK ADVENTUREには未収録 |
|
魔王の怒り 別バージョン (魔王BGM 別バージョン) |
|
未使用曲 DARK ADVENTUREには未収録 |
|
サウンドトラック
コナミ・ゲーム・ミュージック VOL.4 ~A-JAX~
コナミ・オールスターズ ~千両箱平成4年版~
メドレー形式で収録
レジェンド オブ ゲームミュージック ~プレミアムBOX~
DISC.2に収録。別バージョンが初めて収録となった
関連動画
アーケードアーカイブス 魔獣の王国
最終更新:2025年02月12日 23:46