エスケープキッズ

ESCAPE KIDS

機種:AC, NS, PS4
作曲者:不明
開発・発売元:コナミ
発売日:1991年1月23日 (AC)、2025年1月16日 (NS, PS4)

概要

障害物レース風のアクション?ゲーム。
ただただ走るゲームで、他に類を見ない独特の作品であるため何とも形容しがたい。
(アタリの『スプリント2』に端を発する固定画面レースゲームの発展形で、自機を人間にしたものという見方も出来る)
バカゲー寄りと言えなくもないが、なかなかの完成度を誇る。

余談だが、後にトレジャーを設立し『斑鳩』で作曲を含む制作を手掛ける井内洋氏が、本作のキャラクターグラフィックを手掛けたとされる。 *1 *2

収録曲

曲名 作・編曲者 補足 順位
New Kids on the run (オープニングデモ) アトラクト~タイトルデモ
クレジット ボイス
曲名不明 (サントラ未収録)
夢のマリブ (ノーマルステージBGM) NORMAL COURSE
プレイヤーゴールジングル
U.S.A.for アメリカ (アメリカ選手勝利ダンス) ランダム勝利ダンス(アメリカ風)
(アジア版) 1P SYD JONES勝利ダンス
プレイヤー勝利(決めポーズ)ジングル
がっちり買いましょう~5万円、10万円、100万円 (アイテムセレクトデモ) (CONTINUE?~)
NAME INITIALS
~アイテム購入
Welcome to green aid (ジャングルステージBGM) JUNGLE COURSE
チャダはどこに? (インド選手勝利ダンス) ランダム勝利ダンス(インド風)
(アジア版) 3P JYA AZIZ勝利ダンス
ジャンキー・カウボーイ (砂ステージBGM) SAND COURSE
勝利のしるし (チャンピオンファンファーレ) YOU ARE CHAMPION
がっちり稼ぎましょう (ボーナスステージBGM) BONUS STAGE!!
Fall in love~こえに落ちて (フォールダウン)
ロック・アラウンド・アイス (氷ステージ) ICE COURSE
富士山パパ (日本選手勝利ダンス) ランダム勝利ダンス(日本風)
(アジア版) 4P KEN KOSUGI勝利ダンス
ツー・オブ・ライフ (海ステージBGM) SEA COURSE
ロザンナ (イタリア選手勝利ダンス) ランダム勝利ダンス(イタリア風)
(アジア版) 2P DIO VITALE勝利ダンス
ヘルメット・アンダーグラウンド (地下ステージBGM) UNDERGROUND COURSE
Front 747 (メカステージBGM) MECHA COURSE
Smell Bad (ゴール<CPU勝利>) CHAMPION 1位ゴールジングル
MARUKUの勝ち (CPU勝利デモ) CHAMPION 1位デモ
ランキングレコード~それ行け音羽グループ (ランキング) TOP PLAYERS
ロンドン橋落ちた (ゲームオーバー) 原:ナーサリーライム GAME OVER

サウンドトラック

コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクションVol.3

リアジャケットでは「夢のマリブ」が「夢のマリ」となっている(ブックレットに掲載の楽譜には正しく「マリ」と記載)。

コナミミュージック名曲コレクション (がんばれゴエモン&コミカルアクション編)

Apple Musicでの配信。「夢のマリブ」は「夢のマリ」となった。

関連動画

アーケードアーカイブス エスケープキッズ

+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1991年
  • 作曲者不明
  • YM2151
  • 0053260
  • コナミ
最終更新:2025年01月17日 04:49

*1 サントラのライナーノーツとして、開発者の漢字イニシャル(「和」、「石」、「小」、「井」、「鮫」、「大」、「安」)とそれぞれに対応するコメント(内容は支離滅裂である)が掲載されており、このうち「井」が井内氏に該当する可能性がある

*2 井内氏と親交のある外山雄一氏のポストによれば、「(本人に確認したわけではないが)井内氏が本作で全キャラ分のドット絵を描いた」とする情報があるという