グウィン, ロード オブ シンダー
概要
本作の最終ボス薪の王グウィンとの戦闘で流れるBGM。
重厚的・威圧的なものが多かったこれまでのボス戦の曲とはガラッと変わり、ピアノオンリーの楽曲となっている。
『ダークソウル』で、しかもラスボス戦でこういう曲が使われたことに驚いたプレイヤーも多いはず。
淡々とした旋律が続く美しくも物寂しい楽曲であり、どこか悲愴感を漂わせるグウィンの雰囲気にも合っている。
ただボスとしての強さはラスボスだけあってかなりのものであり、攻略に慣れていないとなかなか聞く余裕は無い。
『ダークソウル』のボス戦の曲は、ボスの名前の英名が曲名となっているのが普通であるが、グウィン戦では曲名の意味合いがやや違う。
この「Gwyn, Lord of Cinder」の「Cinder」は「灰」や「燃え殻」という意味があり、よってこの曲名は「薪の王グウィン」よりも「燃え殻の王グウィン」といった意味に該当する。
グウィンの設定を考察すると「燃え殻」と言われる理由が分かり、こういううら寂しい曲が使われるのも納得できる。
過去ランキング順位
サウンドトラック
DARK SOULS Soundtracks
ゲーム特典
最終更新:2025年04月01日 22:31