曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 |
Disc 1 | |||
成歩堂龍ノ介 ~冒險の序曲 | 北川保昌 | 第2回オープニング122位 | |
『大いなる始まりの冒險』 | |||
開幕 (ジングル) | |||
大法廷控室 | |||
追憶 ~龍ノ介の記憶 | 前馬宏充 | ||
大逆転裁判 ~開廷 | 北川保昌 | ||
証人たちは入廷する | |||
大尋問 ~モデラート | |||
亜双義一真 ~使命のサムライ | 前馬宏充 | 第9回477位 2015年142位 | |
大迷走 ~サスペンス・その1 | 北川保昌 | ||
論理と奸計(ロジックとトリック) | |||
大尋問 ~アレグロ | 第9回170位 第10回581位 第11回393位 第12回403位 第15回545位 第16回677位 第17回286位 2015年35位 | ||
成歩堂龍ノ介 ~異議あり! | 第9回891位 第12回686位 第13回418位 第16回812位 2015年185位 | ||
大迷走 ~サスペンス・その2 | |||
真実は告げる【冒險編】 | |||
予兆 | |||
審理は紛糾する | |||
追憶 ~罪をニクんで人をニクまず | 前馬宏充 | ||
エレガント ~そしてエクセレント | 北川保昌 | ||
御琴羽寿沙都 ~新世界に咲く花 | 前馬宏充 | ||
『友とまだらの紐の冒險』 | |||
核心 | 北川保昌 | ||
蒸気船アラクレイ号 | |||
露西亜をわたる風 | |||
調査 | |||
共同推理 (TYPE A) | |||
共同推理・舞台裏 (TYPE A) | 2015年450位 | ||
共同推理 (TYPE B) | |||
推理大戦・序 | 2015年148位 | ||
推理大戦・破 | |||
追憶 ~消えた妖精 | 前馬宏充 | ||
亜双義一真 ~夜想曲 | 2015年405位 夜331位 | ||
『疾走する密室の冒險』 | 北川保昌 | ||
幕間 (ジングル) | |||
Disc 2 | |||
序章(プロローグ) ~物語の伴奏曲 | 前馬宏充 | ||
シャーロック・ホームズ ~霧の街の大探偵 | 北川保昌 | 2015年392位 | |
推理の主題曲 ~論理の向こう側 | 前馬宏充 | ||
共同推理・舞台裏 (TYPE C) | 北川保昌 | ||
共同推理 (TYPE C) | |||
推理完了 (ジングル) | |||
ヴォルテックス首席判事 ~時を刻む司法 | 前馬宏充 | ||
霧の住人 ~あやしい人々 | |||
バロック・バンジークス ~大法廷の死神 | 北川保昌 | ||
最終弁論 | 2015年373位 | ||
ジーナ・レストレード ~下町の鉄砲玉 | 前馬宏充 | ||
『大炎上』 | |||
ロンドン | 北川保昌 | ||
トバイアス・グレグソン ~大探偵の強敵たち | 前馬宏充 | ||
留置所 ~薄闇の狂詩曲 | |||
夏目漱石 ~吾輩は無実である | |||
大帝都市民の日常 | |||
『到着』 | 北川保昌 | ||
ベーカー街221B | |||
アイリス・ワトソン ~小さな伝記作家 | |||
笑劇(ファース) ~にぎやかな人々 | 前馬宏充 | ||
大探偵の憂鬱 | 北川保昌 | ||
自鳴琴 ~はじめての音色 | |||
自鳴琴 ~霧の街の大探偵 | |||
『最後の悲劇』 | 前馬宏充 | ||
大逆転裁判・評決 | 北川保昌 | ||
追求 ~大逆転のとき | 第9回94位 第10回146位 第11回57位 第12回125位 第13回375位 第14回225位 第15回76位 第16回61位 第17回95位 2015年19位 歴代112位 | ||
追憶 ~灰色の舞踊 | |||
勝訴 ~友に捧げる大逆転 | |||
御琴羽寿沙都 ~小夜曲 | 前馬宏充 | ||
『語られない物語の夜明け』 | |||
終幕組曲【冒險の終わり】 | 北川保昌 | 2015年234位 第2回エンディング300位 | |
終幕組曲【大逆転は終わらない】 | 第2回エンディング348位 |