がんばれ森川君2号
機種:PS
作曲者:山口優
開発・発売元:
SCE
発売年:1997年
概要
AIが搭載されたおもちゃのような「PiT」(Pet in TV) を育成する内容。
プレイヤーはPiT(ピット)と呼ばれるロボットを育成し、箱庭で作られた世界を冒険し全てのワールドに置かれている「AI-CHIP」を収集するのが目的。
各ワールドはステージ・地形や置かれているオブジェクトなどが異なるが基本的には全て同一の造りになっている。ワールドによっては仕掛けを解かなければ先に進めない場所や、PiT自身の運動能力が問われる場所もある。
音楽は現マニュアル・オブ・エラーズ・アーティスツ代表の山口優が担当。
BGMは全てマスタリングされた音源からではなく、プログラムから鳴っている。
サウンドトラックのブックレットには作曲者である山口優による全楽曲解説『対談:山口優 vs 山口優』が掲載されている他、「『PiT』の親たちが語るゲーム制作裏話」と題した開発陣による制作の苦労話が6ページに渡って掲載されている。(松原卓二、森川幸人、二木康夫、坂本和也、天川ひとみ、宮本茂則)
収録曲(サウンドトラック順)
曲名 |
補足 |
順位 |
...Awake |
|
|
PiT Start |
|
|
PiT Theme |
|
|
PiT and Eggs |
|
|
PiT Cylindres |
|
|
PiT Drive |
|
|
PiT Consequences |
サウンドトラック裏表紙では「PiT Conseqences」と表記されている。 |
|
PiT Shagg |
|
|
PiT @ home |
|
|
PiT Fragments |
|
|
PiT 1993 |
|
|
PiT Tour |
|
|
PiT in Daydream |
|
|
PiT Theme Again |
がんばれ森川君スタッフによるPiT Themeスタジオ演奏バージョン(サウンドトラック限定のボーナストラック) |
|
…Away |
|
|
サウンドトラック
がんばれ森川君2号 ORIGINAL SOUNDTRACK
最終更新:2024年11月15日 01:17