モモドラ げっかのレクイエム
Momodora: Reverie Under the Moonlight
機種:PC, PS4, Xbox1
作曲者:nK、rdein、pkbt
開発元:Bombservice
発売元:AGM PLAYISM
発売年:2016、2017
概要
その王国は突如原因不明の呪いが立ち込め、死者と魔物が跋扈する荒れ果てた土地になってしまう。
自分の故郷の村さえもその呪いの脅威にさらされた女司祭カホは
呪いを解く方法を探しに王国の女王に謁見を求める為、危険を承知で城へと旅立つ…。
1、2作目は
フリーゲームとして、3作目はSteamなどで配信されたシェアソフトとして制作されてきた
メトロイドヴァニアの系譜であるMOMODORAシリーズの4作目。
今作は時系列上だとシリーズで一番古いものになり、前作などでも脇役として登場した女司祭カホが主役の物語である。
MOMODORAシリーズは海外産であるが本作ははじめから日本語翻訳もされており
英語が分からない人でもすんなりと遊んでいけるだろう。
本作は以前のシリーズ以上にアクション部分に力が入れられており、楓での連続薙ぎ払い、弓矢での遠距離攻撃
出がけは無敵時間がある前転といった要素を駆使して旅を進めていく。
アクション部分とともにグラフィック面でも大幅に進化、キャラクターの全体的な頭身が上がり
カホの祈るモーションやじっとしていると欠伸をするなどの動作に見られるように
出てくるキャラ達はどれも可愛らしく表情豊かに描かれる。
画像検索をすると「おっぱいを殴れるゲーム」とも言われる原因の「腐敗の魔女ルベラ」が大抵引っかかる。
一方でキャラ自体は可愛らしいものが揃っているが世界観やその雰囲気自体はかなり暗いものとなっており
それを反映してかゲーム自体もカホの機動力はそこまで高くない上に若干のクセがあるにもかかわらず
前半から一撃のダメージが高い敵がわりと出てきたりとシビアである。
BGMもそんな呪いに侵された危険な土地を表現するためか、陰鬱、もの悲しい、寂れたという言葉が似合いそうな楽曲が揃う。
一方で「Pardoner's Dance」のように悲劇的な曲調ながら綺麗なピアノが響く曲もあり
全体的に静かでありながら二面性を感じさせる印象転換は見事と言える。
曲一覧
曲名 |
作・編曲者 |
備考 |
順位 |
Overture |
nK |
|
|
Title |
タイトル |
|
File Select |
nK、rdein |
ファイルセレクト |
|
Malevolence |
nK |
悪魔虫 イデア戦 異端なる炎使い戦 腐敗の魔女 ルベラ戦(二回目) |
|
Alabaster ~ Forlorn Monastery |
荒れ果てた修道院 |
|
Pardoner's Dance |
冤罪人フェネル戦 |
|
House of Cinder ~ Cinder Chambers |
灰の議事堂 |
|
Darkness ~ Subterranean Grave |
地下墓地 |
|
Confrontation |
怠惰のフリーダ戦 高位司祭 クワイア戦 |
|
Gardens of Stone ~ Whiteleaf Memorial Park |
ホワイトリーフ記念庭園 |
|
Fragmented Majesty ~ Royal Pinacotheca |
王立画廊 |
|
Assault |
女公 ルピエール&狩人 マグノリア戦 |
|
Reprise |
|
|
The Lovely Queen! |
最終ボス戦 |
2016年276位 |
Reverie |
エンディング |
|
Momodora Theme |
オルゴール |
|
サウンドトラック
Momodora: Reverie Under the Moonlight OST
PV
使用曲:Overture
最終更新:2023年08月03日 20:51