スネークマンステージ
概要
8ボスの一体「スネークマン」のステージで流れるBGM。CMでも使用された。
ステージ曲の中でも屈指のノリの良さを誇る曲であり、そのキャッチ―なメロディーは1度聞いただけでも耳に残るほど。
CMで使われたこともあって発売前から記憶に残っていた人も多く、『
ロックマン3』のBGMの中では知名度が高く人気も高い。
またステージの方もなかなか印象的で、前半は曲がりくねったステージ構成や鱗模様の床や壁などまさしく「蛇」そのものステージ。
しかし後半に入ると一変し、緑一色のステージから青空と雲に彩られた
エビフライが飛び舞う空中ステージとなる。
後発の作品でもアレンジされていることが多い。
『
ロックマンワールド3』および『
ロックマンメガワールド』ではスネークマンが登場するためこの曲も使われている。
『
ロックマン7』の博物館ステージではこの曲のフレーズが組み込まれている。
アレンジアルバム『
ロックマン改 アレンジしてみた!!』では「Snake dance」というボーカルアレンジが収録。
『
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』では
坂本英城氏によるアレンジ版が収録。坂本氏得意の弦楽器を使ったアレンジとなっている。
またCMで使われたのもアレンジ曲であるが、音源化されておらず編曲者も不明。CM内の1部分しか聞けない幻のバージョンである。
過去のランキング順位
サウンドトラック
カプコン ミュージックジェネレーション ファミコン音楽全集 ロックマン1~6
ロックマン3 サウンドコレクション
この商品はAmazon商品紹介機能をご利用いただけません。
ダウンロード配信
ロックマン改 アレンジしてみた!!
最終更新:2025年03月15日 09:37