精霊神世紀フェイエリア
機種:MCD
作曲者:
桜庭統
発売元:ウルフチーム
発売年:1992
概要
ウルフチーム開発のRPG。
メガCDの機能を生かしたアニメーションがふんだんに使われていて、戦闘画面でもアニメーションが取り入れられている。
音楽はウルフチームにいた桜庭氏が担当。CD音源のため高音質なBGMが用意されている。
最初の村の曲で、女性のコーラスが流れてくるのに驚いたプレイヤーもいるだろう。
また通常戦闘曲は桜庭氏のバトル曲の中でもかなりの激しさ。このゲームはエンカウント率が高いためプレイすれは嫌というほど聞くことが出来る。
サントラは未発売だが、CD音源のためゲームディスクをCD再生すればBGMが聴けるはず。
収録曲(仮タイトル)
		| 曲名 | 補足 | 順位 | 
		| オープニングデモ |  |  | 
		| ファイルセレクト |  |  | 
		| 村 | セルディアの村 アムソロス村など |  | 
		| 危機 | 王女がさらわれるイベントなど |  | 
		| フィールド |  |  | 
		| 通常戦闘 |  |  | 
		| 戦闘勝利 |  |  | 
		| ボス戦 |  |  | 
		| 神殿 | 要塞、太陽の神殿、星の神殿など |  | 
		| 町 | ランフェールの町、ラーダの町 |  | 
		| 魔法学院 | 岬の研究室でも使用 |  | 
		| 洞窟 | 西の洞窟、海底トンネル、試練の迷宮など |  | 
		| アトライノ城 |  |  | 
		| 祠 | 精霊騎士の祠 時空の扉、精霊の森など |  | 
		| 占領された町 | 占領されたラーダの町など |  | 
		| ヴィルトラ城 | みさきの塔でも使用 |  | 
		| 天使との会話 | ラスボス戦後の天使との会話 |  | 
		| エンディング | エンディングデモ~スタッフロール | 第2回マイナーゲーム121位 | 
最終更新:2025年01月05日 23:12