フローラル フューリィ/烈花の如く
収録作品:
Cuphead[PC/Xbox1/NS/PS4]
作曲者:Kristofer Maddigan
概要
Fools who attempt to fight this will leave with allergic rhinitis!
このオレに舐めたマネをするバカどもは花粉症で病院送りだ!
Extreme pollination and total domination!
最強かつ最恐の花粉ではじけて混ざれ!
インクウェル島のワールド1で登場するボスキャラクター「キャグニー・カーネーション」との戦闘ステージで流れるBGM。
曲名はステージ名である「Floral Fury」にちなんでおり、「花の怒り」という意味の通りこのボスは巨大なカーネーションの姿をしている。
日本語版だと「烈花の如く」というステージ名になっていて、「烈火」を「烈花」に置き換えた粋な訳し方である。
本作の楽曲の中でも際立ってアップテンポな曲で、ラテンテイストなノリノリのリズムからボスもリズムを取りながら踊っている(ように見える)。
途中からピアノソロ、トランペットソロ、そしてパーカッションソロが入るが、どれもアドリブで演奏したような即興感のある演奏技法は圧巻そのもの。
これが「ゲーム音楽」と言われても、にわかに信じられないぐらいの本格的なジャズ・サウンドは多くのプレイヤーの心をつかんだ。
キャグニー・カーネーションもインパクトが強いボスキャラで、まさに烈花の如く攻撃してくる様は、このBGMのノリノリ具合とよくマッチしている。
なおStudioMDHRのYouTube公式チャンネルに、この曲をレコーディングしている時の動画が公開されているので気になる人はチェックしてみよう。
2020年1月29日に『
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の追加コンテンツとして本作のコスチュームとこの曲が配信された。
曲名は日本語版のステージ名にちなんで「烈花の如く」というタイトルになっている。
前述の通り他のスマブラのBGMのような「ゲーム音楽」とはかなり趣の異なる曲なので、これを流すだけでもだいぶ新鮮な感覚で大乱闘を楽しめるはず。
過去ランキング順位
サウンドトラック
Cuphead - Original Soundtrack
レコーディング映像「Floral Fury」
最終更新:2024年07月21日 00:16