モノアイ ~ Ironic_FATE
概要
『連縁蛇叢釼』におけるEXボス、徒雲蛇穴丸のテーマ曲。
同キャラとの戦闘で使用される。
曲全体に渡る溢れんばかりのノスタルジーと、最初からサビと言わんばかりの爽やかかつキャッチーなメロディが特徴。
サビではそれまでとは雰囲気がガラッと変わり、大きな盛り上がりをみせる。
非常に中毒性の高く、なおかつ聞き飽きない曲である。
この曲の魅力を押し上げている点として、ゲーム内での展開、及びバックストーリーが挙げられる。
ネタバレ防止&内容が多くここでは書き切れないため、知りたい方は是非ゲームをプレイして実際に味わってもらいたい。
その際、ストーリーやキャラ設定(etc_le02)を読むのも忘れずに。
Jynx氏のコメント
EXボス 徒雲蛇穴丸の曲です。
なんというSTGっぽさの無さ、少なくともEXボス曲ではないなこれ。
いい子だから四面ボス曲と交換してきなさい!
閑話休題、僕にしては爽やか気な曲ですが、
最後らへんで曲調が変わりやす。開眼っつってね。
だからサビが二つもあるよ、やったねギマちゃん! 二倍でお得っ!
曲名の『モノアイ』。 色々意味を妄想してみると面白いかも。
蛇穴丸『Mono_eye』もしくは『モノ愛』とか、
八尾呂智は『物愛』ってな感じとか。
他にもまだまだありそうね(他人事
矛盾を呑み抱いて生きている者に、二面性がないはずがない。
バカばかりの物語で、常識人華麗に参上!
『
連縁天影戦記』にて、この曲は「開かれた瞳 ~ Mono EYE」という曲名でアレンジされている。
時系列は蛇叢釼の後であるためか、原曲より落ち着いたアレンジである。また、イントロは原曲のサビの入りから始まっている。
余談だが、蛇穴丸はボスの人数合わせのため、EXボスから四面ボスに降格している。
Jynx氏のコメント
四面ボスの蛇穴丸の曲です。
EXボスから四面ボスへ値下げですよ奥さん!
お買い得ですね!
実際はボスの人数合わせのために四面ボスになったのですが、
実力的には妥当なところかも?
元が長い曲だから短くするのが大変でしたよ
過去ランキング順位
モノアイ ~ Ironic FATE
最終更新:2025年09月29日 16:12