アクセス | 人 |
---|---|
現在 | - |
本日 | - |
昨日 | - |
総数 | - |
刀身 | 銃身 | 盾 | リンクサポート | ブラッドアーツ | 更新条件 |
ロングブレード | アサルト | シールド | フルバースト 2 | 【Ⅳ】神風の太刀・鉄 | 初期装備 |
フルバースト 0,2 | 難易度6「光のアリア」クリア |
名称 | 内容 | 習得GAP | 習得AP | 習得条件 |
---|---|---|---|---|
選択外アビリティ | ||||
神機使い | スタミナ:Lv10 ガード範囲:Lv10 アイテム速度:Lv10 受け渡し最大レベル:Lv1 |
--- | --- | 初期から習得済 変更不可 |
神機使い | スタングレネード所持:Lv1 合流優先:Lv1 通常弾:Lv10 |
--- | --- | 初期から習得済 変更不可 |
ジュリウス | カリスマ:Lv10 救命対象バースト化:Lv10 全体取得AP↑:Lv10 受け渡し最大レベル:Lv1 |
--- | --- | 初期から習得済 変更不可 |
ジュリウス | 血の力『統制』:Lv10 | --- | --- | 初期から習得済 変更不可 |
固有アビリティ | ||||
ポテンシャル | 【B】捕喰時獲得弾数:Lv10 救命回復量上昇:Lv10 |
4 | 1200 | 救命時回復量上昇Ⅱ 【B】捕喰時獲得弾数 |
気概 | ふんばり:Lv10 体力:Lv6 トラップ所持:Lv2 |
--- | --- | Episode5クリア |
+ | 選択可能アビリティ、衣装一覧 |
|
+ | 性能解説 |
「中距離からの銃撃→近接でOP回収→銃撃」を繰り返す。素の状態では銃形態の方が多めで、リンクバーストの頻度は高くない。
自分以外のメンバーをバースト状態にする血の力『統制』を持つ。発動条件は「プレイヤーが非バースト状態で、ジュリウスがゼロスタンスを使用」。条件を満たした際の『統制』の発動頻度はそこそこ。捕喰のタイミングが難しい素早い敵等を相手にする時は頼りになる。
ただし、銃身が近接形態への移行が遅いアサルトなので、血の力に期待するならアビリティをOP消費が早くなるような構成にする必要がある。お手軽なのは『回復弾適正』と『BB・識別爆発弾M』の組合せ。
選択外・固有アビリティはややサポート寄り。選択外には『カリスマ』があり、固有には耐久面を強化しトラップ所持数を増やす『気概』を持つ。尚、『気概』に加え『被ダメージカット』をセットすると、「タフなサポート役」として活躍が期待できるだろう。
『統制』の発動条件の関係で、『フルバースト0.2』等のリンクサポートをセットしていたり、リンクバースト役がいたりすると真価を発揮できないため注意。また、アタッカーにはあまり向いていない。
(ネタバレにつき文字反転→)無印エンディング後はリンクサポートに選択可能だがプレイヤーの作れないフルバースト0,2でやはり強力。
|
+ | アビリティ構成例 |
【サポート型】
|