現在、このページはテンプレート移行作業中のため、情報は一部前作のものとなっています。 |
部位 | 物理(銃) | 物理(剣) | 非物理 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
破砕 | 貫通 | 切断 | 破砕 | 貫通 | 火 | 氷 | 雷 | 神 | ||
頭 | 破壊前 | 70 | 50 | 40 | 40 | 40 | × | × | ||
破壊後 | 50 | 40 | 20 | 20 | 20 | ×× | ×× | |||
胴体 | 75 | 75 | 75 | 75 | 75 | |||||
胸鎧 | 破壊前 | 40 | 40 | 50 | 50 | 50 | × | × | ||
破壊後 | 30 | 30 | 20 | 20 | 20 | ×× | ×× | |||
前足 | 75 | 75 | 75 | 60 | 50 | × | × | |||
後足 | 75 | 75 | 40 | 65 | 75 | × | × | |||
尻尾(左右の尾) | 75 | 75 | 75 | 75 | 75 | |||||
吸引尻尾 (中央の尾) |
破壊前 | 50 | 75 | 75 | 40 | 75 | × | × | ||
破壊後 | 40 | 35 | 30 | ×× | ×× |
状態異常 | 耐性 | 持続時間(ダメージ量) | |
---|---|---|---|
初期値 | 追加 | ||
ヴェノム | |||
ホールド | |||
封神 | |||
防御力低下 |
部位 | ダウン姿勢 | 備考 |
---|---|---|
前足 | 前脚の片脚を前に、もう片脚を下に伸ばすような体勢。 | 胸殻に攻撃を当てづらいが、尻尾がおとなしいので尻尾の結合崩壊を狙いやすい |
後足 | 前後の脚を水平に伸ばし、腹が見える姿勢。尻尾が大きく揺れる | 胸殻がガラ空きになるので、胸殻の結合崩壊を狙いやすい |
銃身 | 名称 | 威力 | 属性 | 状態異常 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
スナイパー | 玉藻之勾玉 | 破砕:37 貫通:105 |
着弾すると爆発する狙撃弾 | ||
アサルト | 玉藻之篝火 | 貫通:66 | 少し滞空した後、敵に向かって飛んでいく弾を3発設置 | ||
ブラスト | 玉藻之威光 | 破砕:270 貫通:120 |
火◎ | 弱い誘導性能を持つ黒球を発射。 敵や地形に接触後貼り付いてから大爆発。 | |
ショットガン | 玉藻之息吹 | 貫通:66 | うねりながら進む3way弾。着弾時爆発。 |
難易度1~6 | 難易度7~8 | 難易度9~11 | 難易度12~13 | 難易度14~15 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 天狐ノ綿鎧 | -% | 天狐ノ大綿鎧 | -% | 天狐ノ大綿鎧 | -% | |||
天狐ノ銀糸 | -% | 天狐ノ銀糸 | -% | 天狐ノ硬銀糸 | -% | 天狐ノ硬銀糸 | -% | ||
天狐ノ羽衣 | -% | 天狐ノ大羽衣 | -% | 天狐ノ大羽衣 | -% | ||||
天狐ノ尾毛 | -% | 天狐ノ大尾毛 | -% | 天狐ノ大尾毛 | -% | ||||
天狐ノ鉄扇 | -% | 天狐ノ鉄扇 | -% | 天狐ノ鋼扇 | -% | 天狐ノ鋼扇 | -% | ||
天狐ノ刀髪 | -% | 天狐ノ刀髪 | -% | 天狐ノ鋼刀髪 | -% | 天狐ノ鋼刀髪 | -% | ||
天狐ノ血石 | -% | 天狐ノ血晶 | -% | 天狐ノ血晶 | -% | 天狐ノ血晶 | -% | ||
空狐ノ輝綿鎧 | -% | ||||||||
空狐ノ華羽衣 | -% | ||||||||
空狐ノ尊尾 | -% |
部位 | 難易度1~6 | 難易度7~8 | 難易度9~11 | 難易度12~13 | 難易度14~15 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | - | 天狐ノ銀糸 | -% | 天狐ノ銀糸 | -% | 天狐ノ硬銀糸 | -% | 天狐ノ硬銀糸 | -% | |
天狐ノ眼石 | -% | 天狐ノ眼石 | -% | 天狐ノ千里眼 | -% | 天狐ノ千里眼 | -% | |||
胸鎧 | - | 天狐ノ綿鎧 | -% | 天狐ノ大綿鎧 | -% | 天狐ノ大綿鎧 | -% | |||
天狐ノ血石 | -% | 天狐ノ血晶 | -% | 天狐ノ血晶 | -% | 天狐ノ血晶 | -% | |||
天狐ノ肝 | -% | 天狐ノ肝 | -% | 天狐ノ肝 | -% | |||||
空狐ノ輝綿鎧 | -% | |||||||||
吸引尻尾 (中央の尾) |
- | 天狐ノ尾毛 | -% | 天狐ノ大尾毛 | -% | 天狐ノ大尾毛 | -% | |||
天狐ノ鉄扇 | -% | 天狐ノ鉄扇 | -% | 天狐ノ鋼扇 | -% | 天狐ノ鋼扇 | -% | |||
空狐ノ尊尾 | -% |
名称 | 破壊方法 | 防御率変化 |
---|---|---|
頭 | 銃貫通、切断、剣破砕、剣貫通が有効 | 全物理属性、火属性、神属性の防御低下 |
胸鎧 | 全ての攻撃が有効 | 全物理属性、火属性、神属性の防御低下 |
吸引尻尾(中央の尾) | 銃破砕、剣破砕が有効 | 銃破砕、銃貫通、剣破砕、火属性、神属性の防御低下 |
難易度 | ミッション名 | フィールド | 他の討伐対象 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
7 | 白面金狐 | 黎明の亡都 | |||
12 | 朔風の護法 | 鎮魂の廃寺 | 暴走神機兵・大剣型 | ||
13 | オールド・フォックス | 蒼氷の峡谷 | ディアウス・ピター | ||
高 13 | ダモクレスの剣 | フェイズ3/4 | 鎮魂の廃寺 | 暴走神機兵・大剣型 | |
15 | アケロンの磐船 | フェイズ3/3 | 萌芽の神域・洞穴2層 | ウコンバサラx2 | |
EX15 | ピクニック・ハンパー | エイジス | シユウ堕天 ザイゴート堕天(雷)x6 |
約3分後に出現 | |
15(DLC) | ドレッドノート | 萌芽の神域・蒼天の座 | クロムガウェイン | 30秒後に出現 | |
特務 15 | グランド・チェンバレン | フェイズ2/4 | 淘汰の神梯・側根部 | ハガンコンゴウ コンゴウ |
|
アヴァロンの林檎 | フェイズ4/4 | 萌芽の神域・山岳3層 | 暴走神機兵・長刀型x2 マガツキュウビ |
||
特務(DLC) 15 | 苦肉の光明 | フェイズ1/3 | 鎮魂の廃寺 | コンゴウ堕天x2 デミウルゴス |
コンゴウ堕天x2を倒すと出現 |
内容 | 詳細・前後の行動 | 対処法 |
---|---|---|
タックル | 横向きで前方にタックルし元の位置に戻る 予備動作がほとんどないため パーフェクト狙いの際は最大の脅威 |
正面に立たない |
影飛ばし | 宙返りした後正面に影を放つ 尻尾にも攻撃判定が有るため注意 影に追尾性は無い |
正面に立たない |
影柱 | 横に回転して影の柱を正面に放つ こちらも尻尾に攻撃判定が有るため注意 |
ガード、その場を離れる |
突進 | 前方一直線に黒いオーラを出現させた後 オーラ上の軌道を突進。ホーミング機能はない |
側面・背後に回る ガード |
竜巻 | 座り込むような動作の後竜巻を発生させる 範囲が広く、ダメージ判定時間が見た目以上に長い 行動後はやや長めの隙あり。コンボ捕喰可能 |
ガード ステップ |
ジャンププレス | ふんわりと前方にジャンプし着地時に衝撃波を発生 衝撃波のダメージ判定時間が尋常でなく長い 着地後に近づく際は十分に待ってからにすること |
十分に離れる ガード |
吐息 | 頭をもたげて回転する弾を放出 追尾性は無く密着していれば当たらない コンボ捕喰可能 |
敵に密着 ステップ |
尻尾レーザー | 尻尾からきれいに曲がるホーミングレーザー射出 キュウビに密着していれば当たらない コンボ捕喰可能 |
敵に密着 ガード |
爆発突進 | 活性化時のみ使用 やや蛇行しながら前方に突進 軌道上に爆発するオラクル球を数個落とす |
側面・背後に回る |
スタン爆発球 | 体力が少なくなると使用 地面に着弾すると爆発する緑色のオラクル球を4個射出 ガードせずに当たるとスタン状態になる |
側面・背後に回る ガード |
*1 攻略ではないが、「天将棘 白狐」派生はショートの中では珍しく切断・破砕属性のため、是非作成しておきたい。