現在、このページはテンプレート移行作業中のため、情報は一部前作のものとなっています。 |
部位 | 物理(銃) | 物理(剣) | 非物理 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
破砕 | 貫通 | 切断 | 破砕 | 貫通 | 火 | 氷 | 雷 | 神 | ||
頭 | 破壊前 | 45 | 45 | 40 | 40 | 40 | ◎ | × | × | |
破壊後 | 20 | 20 | 10 | 10 | 10 | ×× | ×× | |||
首 | 75 | 75 | 75 | 75 | 75 | ◎◎ | ||||
右腕 | 70 | 70 | 50 | 50 | 40 | ◎ | × | × | ||
篭手 | 破壊前 | 45 | 90 | 75 | 45 | 75 | ◎◎ | × | × | |
破壊後 | 10 | 65 | 35 | 20 | 40 | |||||
腹 | 75 | 75 | 75 | 75 | 75 | ◎◎ | ||||
逆鱗 | 破壊前 | 25 | 25 | 40 | 45 | 20 | ◎ | × | × | |
破壊後 | 90 | 20 | 90 | 90 | 90 | ×(××) | ×(××) | |||
両足 | 70 | 70 | 50 | 75 | 75 | ◎◎ | ||||
尻尾 | 75 | 75 | 75 | 75 | 75 | ◎◎ |
状態異常 | 耐性 | 持続時間(ダメージ量) | |
---|---|---|---|
初期値 | 追加 | ||
ヴェノム | |||
ホールド | |||
封神 | |||
防御力低下 |
部位 | ダウン姿勢 | 備考 |
---|---|---|
右腕 | 右側を下に横向きにダウン | |
両足 | 頭を下げてうつ伏せにダウン |
銃身 | 名称 | 威力 | 属性 | 状態異常 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
スナイパー | プロミネンスレイジ | 貫通:186 | 火◎ | 一直線に飛び、多段ヒットする火球 | |
アサルト | 劫火球 | 破砕:133 | 火◎ | 誘導性能を持つ大型の弾 | |
ブラスト | 極炎舞 | 破砕:299 | 火◎ | 敵に当たるか一定時間経過で地面から火柱を発生させる弾を設置する | |
ショットガン | パニッシュフレイム | 破砕:166 | 火◎ | 射程の短い火柱を地面から発生させる |
難易度1~5 | 難易度6 | 難易度7~8 | 難易度9~11 | 難易度12~13 | 難易度14~15 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 真竜軟鉄 | -% | 真竜軟鋼 | -% | 真竜軟鋼 | -% | 真竜重鋼 | -% | 真竜重鋼 | -% | |
真竜兜 | -% | 真竜兜 | -% | 真竜神兜 | -% | 真竜神兜 | -% | 真竜神紋兜 | -% | ||
真竜甲 | -% | 真竜甲 | -% | 真竜神甲 | -% | 真竜神甲 | -% | 真竜神紋甲 | -% | ||
真竜小鎧 | -% | 真竜鎧 | -% | 真竜鎧 | -% | 真竜大鎧 | -% | 真竜大鎧 | -% | ||
真竜牙 | -% | 真竜牙 | -% | 真竜焦熱牙 | -% | 真竜焦熱牙 | -% | 真竜焦熱大牙 | -% | ||
真竜角 | -% | 真竜角 | -% | 真竜焦熱角 | -% | 真竜焦熱角 | -% | 真竜灼熱大角 | -% | ||
真竜石片 | -% | 真竜石 | -% | 真竜石 | -% | 真竜神石 | -% | 真竜神石 | -% | ||
発火晶 | -% | 劫火晶 | -% | 真火晶 | -% | 真火晶 | -% | ||||
真竜神酒 | -% | 真竜神酒 | -% | 真竜清神酒 | -% | ||||||
火晶 | -% |
部位 | 難易度1~5 | 難易度6 | 難易度7~8 | 難易度9~11 | 難易度12~13 | 難易度14~15 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | - | 真竜兜 | -% | 真竜兜 | -% | 真竜神兜 | -% | 真竜神兜 | -% | 真竜神紋兜 | -% | |
真竜牙 | -% | 真竜牙 | -% | 真竜焦熱牙 | -% | 真竜焦熱牙 | -% | 真竜焦熱大牙 | -% | |||
真竜角 | -% | 真竜角 | -% | 真竜焦熱角 | -% | 真竜焦熱角 | -% | 真竜灼熱大角 | -% | |||
篭手 | - | 真竜甲 | -% | 真竜甲 | -% | 真竜神甲 | -% | 真竜神甲 | -% | 真竜神紋甲 | -% | |
真竜小鎧 | -% | 真竜鎧 | -% | 真竜鎧 | -% | 真竜大鎧 | -% | 真竜大鎧 | -% | |||
真竜石片 | -% | 真竜石 | -% | 真竜石 | -% | 真竜神石 | -% | 真竜神石 | -% | |||
逆鱗 | - | 真竜軟鉄 | -% | 真竜軟鋼 | -% | 真竜軟鋼 | -% | 真竜重鋼 | -% | 真竜重鋼 | -% | |
真竜石片 | -% | 真竜石 | -% | 真竜石 | -% | 真竜神石 | -% | 真竜神石 | -% | |||
発火晶 | -% | 劫火晶 | -% | 真火晶 | -% | 真火晶 | -% | |||||
火晶 | -% |
名称 | 破壊方法 | 防御率変化 |
---|---|---|
頭 | 全ての攻撃が有効 | 全物理属性、氷属性、雷属性の防御低下 |
篭手 | 銃破砕、剣破砕が有効 | 全物理属性の防御低下 |
逆鱗 | 背中にある突起部分 全ての攻撃が有効 NPCの銃撃はここを狙うので、3人連れて行くと何もしなくてもほぼ壊れる |
銃貫通の防御低下 銃破砕、切断、剣破砕、剣貫通の防御上昇 活性化時氷属性、雷属性の防御低下 ファイアストームが解禁される |
難易度 | ミッション名 | フィールド | 他の討伐対象 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
6 | 帝国の暴竜 | 鎮魂の廃寺 | |||
高 6 | バルカの鉄槌 | 贖罪の街 | ウコンバサラ グボロ・グボロ堕天(氷) |
||
7 | 奈落の火竜 | 煉獄の地下街 | セクメト、シユウ | ||
高 7 | 廬舎那の熱 | 鎮魂の廃寺 | サリエル堕天 | ||
8 | 踊躍歓喜 | 創痕の防壁 | カバラ・カバラ | ||
高 9 | ルビコンの守り | 創痕の防壁 | イェン・ツィー | ||
10 | イヴィル・ミストレス | 黎明の亡都 | イェン・ツィー | ||
ミラー・マッチ | 神機兵保管庫 | ハンニバル侵食種 | 3分後にハンニバル侵喰種出現 | ||
高 10 | 雪山の炎竜 | 鎮魂の廃寺 | ハンニバル侵食種 | 同時討伐 | |
高 11 | 炮烙 | フェイズ4/4 | 黎明の亡都 | イェン・ツィー | 討伐対象外にオウガテイル、コクーンメイデン |
12 | フィアンケット | フェイズ3/3 | 変容の神門・終端部 | ヤクシャ・ティーヴラx2 | 30秒後に出現 |
高 12 | ラブ・アンド・ピース | フェイズ1/5 | 贖罪の街 | ウコンバサラ グボロ・グボロ堕天(氷) |
|
13 | スタンダード・ベアラー | 黎明の亡都 | セクメト | 討伐対象外にカバラ・カバラ | |
高 13 | 猫の手 | フェイズ1/3 | 鎮魂の廃寺 | ヴァジュラテイル(火)x3 サリエル堕天 |
|
気高き戦意 | フェイズ2/3 | 変容の神門・終端部 | ヤクシャ・ティーヴラx2 | 3分後に出現 | |
高 14 | ポジション・トーク | フェイズ1/5 | 贖罪の街 | ヤクシャ・ラージャ グボロ・グボロ堕天(火) |
|
15 | フォスフォレセンス | フェイズ2/3 | 萌芽の神域・樹林2層 | クアドリガ シユウx2 |
シユウx2を倒すと出現 |
高 15 | 煥然たる神威 | フェイズ1/4 | 贖罪の街 | セクメトx2 | |
EX 15 | 不死の竜帝 | 嘆きの平原 | 討伐対象外にザイゴートx3 | ||
15(DLC) | カルタゴの平和 | 愚者の空母 | ボルグ・カムラン | 1分後に出現 | |
ジャックインザボックス | エイジス | ヴァジュラ マルドゥーク クロムガウェイン |
ヴァジュラの体力が低下すると出現 | ||
特務 13 | 二の矢 | フェイズ3/5 | 終末の神林・主根部 | シユウ グボロ・グボロ堕天(火) |
討伐対象外にシユウ、グボロ・グボロ堕天(火) |
特務 15 | アヴァロンの林檎 | フェイズ1/4 | 終末の神林・末梢基部 | オントバサラx3 ハンニバル侵喰種 |
オントバサラを倒すと出現 |
特務(DLC) 15 | 苦肉の光明 | フェイズ3/3 | 嘆きの平原 | ツクヨミ |
内容 | 詳細・前後の行動 | 対処法 |
---|---|---|
尻尾払い | 左手をついて体をかがめ、後ろから前にかけて時計回りに尻尾で薙ぎ払う。 ジャンプでもほぼかわすことができるが、位置によっては尻尾に当たる。 |
ガード、範囲外に離脱 ジャンプ→空中ガード |
薙ぎ払い | 左腕の篭手で小さく前を払う。出が早く見切るのは難しい。 左側は攻撃判定が広く、斜め後ろぐらいまである。ジャンプでかわすことができる。 |
右側面にいれば当たらない ジャンプ |
連続薙ぎ払い | 左手を握ったあと、前進しながら左腕→右腕と薙ぎ払う。終了後に威嚇する。 大きく振りかぶるので、後足付近まで攻撃判定がある。ジャンプでかわすことができる。 |
ガード、ステップ ジャンプ→空中ガード |
ホーミング突進 | 立ち上がり両腕を広げて突進してくる。 ホーミング性能は低めだが、爪を左右に構えて走るので横に判定が広い。 終わり際に抱きかかえるように小さく飛ぶので、引き付けてステップすると爪の下をくぐれる。 |
引き付けてステップ ガード |
ループパンチ | 屈んだ後、前方に向かって一回転ジャンプして空中から右手で叩き潰す。 攻撃範囲が非常に狭く、わずかにずれるだけで当たらない。 |
移動 |
空中槍突進 | 右手に炎の槍を構えて後方へ飛び、ターゲットに向かって空中から突撃、 槍を刺した地点から火柱を発生させる。その後篭手とは逆の方、後方へ大きく飛びのく。 突進する範囲は前方から側面までなので、突撃するまでに側面より後方に回れば当たらない。 後方へ飛びのく地点をを読めれば反撃のチャンスになる。 |
跳躍後、少し間をおいてステップ (篭手の方へ避けるとかわしやすい) 側面に回りこむ、ガード |
ファイアブレス | 息を吸い、前面に半円を描くようにブレス攻撃。必ず往復し、終了後に威嚇する。 隙が大きく数少ない捕喰のチャンス。 |
正面に立たない |
劫火球 | 息を吸い、前方に火球を放つ。 横方向にホーミングするので、ステップのタイミングによっては避けきれない。 ジャンプでかわすことができる。 |
正面に立たない 引き付けステップ ガード、ジャンプ |
火柱 | 左手に炎を集めて地面に送り込み、ターゲットの足元から火柱を発生させる。 発生はワンテンポ遅く、事前に地面が赤く光る。 |
ステップ、移動 |
バックジャンプ | 真後ろに素早くジャンプして間合いを離す。 着地時に攻撃判定があるが範囲とダメージは小さい。 |
真後ろに立たない |
ハーフターン | 前方にジャンプしながら素早く反転する。バックジャンプに派生する場合もある。 着地時に攻撃判定があるが範囲とダメージは小さい。 |
真正面に立たない |
剣乱舞 | 活性化時のみ。 両手に炎の剣を出して5回連続で斬り払いながら移動する。 軌道が独特で、特に狙いはつけない。斬り払いはそれぞれ別判定で、威力は高い。 |
範囲外に離脱 ガード |
ファイアストーム | 逆鱗破壊後のみ。 左腕を付いたあと空中に浮き、全方位に炎の竜巻を3回放出する。終了後に威嚇する。 軌道は固定で、一度通ったところにはこない。 右腕の横に移動し、炎の放出に合わせて正面→左腕の横とダッシュ移動するとかわせたりもする。 |
距離を取ってガード |