現在、このページはテンプレート移行作業中のため、情報は一部前作のものとなっています。 |
属性防御率 | 物理(銃) | 物理(剣) | 非物理 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部位 | 銃破 | 銃貫 | 剣切 | 剣破 | 剣貫 | 火 | 氷 | 雷 | 神 | |
上半身 | 80 | 40(10) | 90 | 90 | 40 | |||||
口 | 80 | 5 | 90 | 90 | 80 | ×× | ×× | |||
盾(通常) | 破壊前 | 15 | 90 | 90 | 90 | 90 | × | × | ||
破壊後 | 10 | 90 | 40 | 20 | 40 | ×× | ×× | |||
盾(防御) | 破壊前 | 30 | 90 | 90 | 90 | 90 | ||||
破壊後 | 15 | 90 | 40 | 40 | 70 | |||||
前足 | 破壊前 | 90 | 90 | 80(90) | 90 | 30(90) | × | × | ||
破壊後 | 90 | 90 | 65(90) | 75(90) | 20(60) | ×× | ×× | |||
後足 | 30(60) | 90 | 80 | 30(90) | 90 | × | × | |||
尾 | 破壊前 | 90 | 90 | 20(70) | 80 | 90 | × | × | ||
破壊後 | 60 | 10 | 10(40) | 60 | 50 | ×× | ×× | |||
針 | 90 | 90 | 90 | 15 | 90 | × | × |
状態異常 | 耐性 | 持続時間(ダメージ量) | |
---|---|---|---|
初期値 | 追加 | ||
ヴェノム | |||
ホールド | |||
封神 | |||
防御力低下 |
部位 | ダウン姿勢 | 備考 |
---|---|---|
前足 | 針を浮かせたままダウン | 口が開く |
後足 | 針を地面に刺してダウン |
銃身 | 名称 | 威力 | 属性 | 状態異常 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
スナイパー | ピアッシングシェル | 貫通:157 | まっすぐ飛ぶ弾 | ||
アサルト | 鉄騎徹甲弾 | 貫通:146 | ヴェノム:100 | まっすぐ飛び、ある程度進むと上に飛ぶ弾 | |
ブラスト | 鉄騎炸裂弾 | 破砕:100、貫通:196 | ヴェノム:100 | 当たると土柱を発生させる追尾弾 | |
ショットガン | ガーディアンニードル | 貫通:23 | 7発の散弾 |
難易度3 | 難易度4~6 | 難易度7~8 | 難易度9~11 | 難易度12~13 | 難易度14~15 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
騎士鋼片 | -% | 騎士鋼 | -% | 騎士精錬鋼 | -% | 騎士精錬鋼 | -% | 騎士鋭錬鋼 | -% | ||
騎士血石 | -% | 騎士血晶 | -% | 騎士血晶 | -% | 騎士真血晶 | -% | 騎士真血晶 | -% | ||
騎士鎧 | -% | 騎士鎧 | -% | 騎士上鎧 | -% | 騎士上鎧 | -% | 騎士硬鎧 | -% | 騎士硬鎧 | -% |
騎士鉄尾片 | -% | 騎士鉄尾片 | -% | 騎士鉄尾 | -% | 騎士鍛鉄尾 | -% | 騎士鍛鉄尾 | -% | 騎士硬鉄尾 | -% |
騎士針片 | -% | 騎士針 | -% | 騎士神針 | -% | 騎士神針 | -% | 騎士真針 | -% | 騎士真針 | -% |
荒神小鎧 | -% | 荒神鎧 | -% | 荒神大鎧 | -% | 荒神大鎧 | -% | 荒神真鎧 | -% | 荒神真鎧 | -% |
部位 | 難易度1~3 | 難易度4~6 | 難易度7~8 | 難易度9~11 | 難易度12~13 | 難易度14~15 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
盾 | 騎士面盾片 | -% | 騎士面盾 | -% | 騎士骸面盾 | -% | 騎士骸面盾 | -% | 騎士骸面大盾 | -% | 騎士骸面大盾 | -% |
騎士鉄尾片 | -% | 騎士鉄尾片 | -% | 騎士鉄尾 | -% | 騎士鍛鉄尾 | -% | 騎士鍛鉄尾 | -% | 騎士硬鉄尾 | -% | |
潤滑油 | -% | 上潤滑油 | -% | 上潤滑油 | -% | 最上潤滑油 | -% | 最上潤滑油 | -% | 清潤滑油 | -% | |
前足 | 騎士鉄尾片 | -% | 騎士鉄尾片 | -% | 騎士鉄尾 | -% | 騎士鍛鉄尾 | -% | 騎士鍛鉄尾 | -% | 騎士硬鉄尾 | -% |
騎士鋼片 | -% | 騎士鋼 | -% | 騎士精錬鋼 | -% | 騎士精錬鋼 | -% | 騎士鋭錬鋼 | -% | |||
潤滑油 | -% | 上潤滑油 | -% | 上潤滑油 | -% | 最上潤滑油 | -% | 最上潤滑油 | -% | 清潤滑油 | -% | |
尾 | 騎士針片 | -% | 騎士針 | -% | 騎士神針 | -% | 騎士神針 | -% | 騎士真針 | -% | 騎士真針 | -% |
騎士鋼片 | -% | 騎士鋼 | -% | 騎士精錬鋼 | -% | 騎士精錬鋼 | -% | 騎士鋭錬鋼 | -% | |||
潤滑油 | -% | 上潤滑油 | -% | 上潤滑油 | -% | 最上潤滑油 | -% | 最上潤滑油 | -% | 清潤滑油 | -% |
名称 | 破壊方法 | 防御率変化 |
---|---|---|
盾 | 銃破砕が有効 | 銃破砕、切断、剣破砕、剣貫通、氷属性、雷属性の防御低下 |
前足 | 通常時は剣貫通が有効 活性化時は特別有効な攻撃は無い |
切断、剣破砕、剣貫通、氷属性、雷属性の防御低下 |
尾 | 切断が有効 | 全物理属性、氷属性、雷属性の防御低下 |
難易度 | ミッション名 | フィールド | 他の討伐対象 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
3 | 蠍祭 | 嘆きの平原 | |||
寒空の孤鳥 | 蒼氷の峡谷 | シユウ | |||
高 3 | 赤い城 | 愚者の空母 | |||
4 | 女王と下僕 | 蒼氷の渓谷 | サリエル | ||
高 4 | メトロパニック | 煉獄の地下街 | シユウ堕天 | ||
5 | 雪渓の蟷螂 | 蒼氷の渓谷 | グボロ・グボロ堕天(火) | ||
6 | 避雷針 | 嘆きの平原 | |||
高 6 | スティングレイ | 愚者の空母 | |||
8 | ドライ・リッター | 愚者の空母 | ボルグ・カムラン堕天(火) ボルグ・カムラン堕天(雷) |
||
高 8 | クリジェス | 黎明の忘都 | サリエル堕天 | ||
9 | 柘榴石 | 創痕の防壁 | |||
高 9 | 冬のヴァルハラ | 鎮魂の廃寺 | グボロ・グボロ堕天(氷) ラーヴァナ |
||
高 10 | レコンキスタ | 嘆きの平原 | ボルグ・カムラン堕天(火) ボルグ・カムラン堕天(雷) スサノオ |
||
11 | メーンポン | 鉄塔の森 | プリティヴィ・マータ | ||
高 11 | 赤い花 | フェイズ2/4 | 鉄塔の森 | プリティヴィ・マータ | |
12 | スコッチ・オープニング | フェイズ1/3 | 変容の神門・根端部 | クアドリガ | |
高 12 | タンブルウィード | 嘆きの平原 | フェイズ4/4 | ボルグ・カムラン堕天(火) ボルグ・カムラン堕天(雷) スサノオ |
|
13 | スコットランドの薊 | フェイズ1/5 | 淘汰の神梯・主根部 | ハンニバル侵喰種 | 討伐対象外にシルキーx3 |
高 13 | 幻月環 | 嘆きの平原 | ツクヨミ | ||
気高き戦意 | フェイズ3/3 | 変容の神門・根端部 | クアドリガ ヴァジュラ |
||
15 | 雀刺し | フェイズ4/5 | 変容の神門・主根部 | デミウルゴス | |
15(DLC) | カルタゴの平和 | 愚者の空母 | ハンニバル | ||
特務 15 | エルマーゴ | フェイズ3/4 | 萌芽の神域・洞穴2層 | クロムガウェイン | 1分後に出現 |
特務(DLC) 15 | クレイジーフォートレス | フェイズ1/3 | 蒼氷の峡谷 | ボルグ・カムラン堕天(火) ボルグ・カムラン堕天(雷) |
内容 | 詳細・前後の行動 | 対処法 |
---|---|---|
防御 | 奇声を上げずに両腕の盾を合わせて静止する。防御中は盾が硬化する。 何もせずに解除するか、突進・スピンテイル・突き刺しのいずれかに派生。 |
次の行動を警戒 |
突進 | 防御から派生。 盾を構えたまま正面に突進。一定距離直進するとホーミングしだす。 |
ステップ、ガード |
スピンテイル | 体と尻尾を右に傾けたあと、時計回りに一回転しながら尻尾で薙ぎ払う。体にも当たり判定がある。 ジャンプで飛び越えることも可能だが、出始めと終わり際は高い位置の尻尾まで判定があるので注意。 難易度4以降は、防御からも派生する様になる。 防御からの派生の場合は始めに体を大きく左にひねる。 |
ガード、ジャンプ 範囲外に離脱 |
突き刺し | 尻尾を正面に突き刺す。 出が早く、見てからの回避は困難だが、密着するほど近ければ当たらない。 防御からの派生の場合は振りかぶるので、回避する余裕がある。 |
正面に立たない 密着する |
三段突き | 前足を持ち上げてから正面→左前→右前の順に前方3方向に尻尾を連続で突き刺す。 刺した場所に衝撃波が発生する。 |
正面に立たない ガード |
乱れ突き(4方向) | 両腕の盾を一瞬合わせたあと前傾姿勢になり、左から4方向に反時計回りの順で素早く尻尾を突き刺す。 突き刺した場所から小さな衝撃波が3回発生する。 最後の正面に突き刺したあとは尻尾を抜くのにもたつくので、捕喰のチャンス。 |
ガード、密着する |
乱れ突き(斜め4方向) | 両腕の盾を一瞬合わせたあと、右前から斜め4方向に反時計回りの順で素早く尻尾を突き刺す。 突き刺した場所から小さな衝撃波が3回発生する。 こちらはすぐに次の行動に移る。 |
ガード、密着する |
飛び掛り | 飛びかかり、盾で押しつぶす。 ジャンプ中の体にも判定があるが、着地時の判定はあまり広くない。 |
ステップ、ガード |
ガトリングニードル | 盾を地面に付けて伏せるような体勢になり、上半身から針を正面に連射。 | 移動、ステップ |
スプレッドニードル | 盾を地面に付けて伏せるような体勢になり、上半身から針を正面扇状に3連射。 1発目は一番外側に発射され、2発目は少し狭まり、3発目は正面に発射される。 |
ステップ、ガード |
ホーミングニードル | 盾を地面に付けて伏せるような体勢になり、上半身から斜め上に針を3連射。ターゲット目掛けて降ってくる。 移動していれば当たらず、ボルグ・カムランの側面から後方には飛んでこない。 |
移動、ガード |