部位 | 物理(銃) | 物理(剣) | 非物理 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
破砕 | 貫通 | 切断 | 破砕 | 貫通 | 火 | 氷 | 雷 | 神 | ||
砲塔 | 破壊前 | 40 | 90 | 60 | 10 | 90 | ◎◎ | ×× | ||
破壊後 | 05 | 05(10) | ||||||||
牙 | 80 | 80 | 70 | 90 | 05 | ◎◎ | × | |||
胴体 | 90 | 35 | 80 | 90 | 45 | ◎◎ | ||||
背ビレ | 破壊前 | 90 | 30 | 80 | 60 | 70 | ◎◎ | × | ||
破壊後 | 10 | 90 | ×× | |||||||
ヒレ | 30 | 80 | 90 | 65 | 90 | ◎◎ | × | |||
尾ビレ | 破壊前 | 80 | 70 | 30 | 90 | 90 | ◎◎ | × | ||
破壊後 | ×× |
状態異常 | 耐性 | 持続時間(ダメージ量) | |
---|---|---|---|
初期値 | 追加 | ||
ヴェノム | 350 | 32 | 25秒(1.5%) |
ホールド | 400 | 400 | 7秒 |
封神 | 400 | 100 | 30秒 |
防御力低下 | 400 | 80 | 60秒 |
部位 | ダウン姿勢 | 備考 |
---|---|---|
胴体 | 顔をやや下向きにぐったりする。 | |
ヒレ | 顔をやや上向きにぐったりする。牙を狙いやすい。 |
銃身 | 名称 | 威力 | 属性 | 状態異常 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
スナイパー | フレアースフィア | 破砕:52、貫通:82 | 火◎ | 一直線に飛び、多段ヒットする弾 | |
アサルト | ラピッドファイアー | 貫通:42 | 火◎ | 一直線に飛ぶ3連弾 | |
ブラスト | フレアーフォール | 貫通:190 | 火◎ | 封神:100 | 急上昇後、上空から敵を狙う弾 |
ショットガン | 3Wayファイアー | 貫通:46 | 火◎ | 3way弾 |
難易度1~4 | 難易度5~6 | 難易度7~8 | 難易度9~11 | 難易度12~13 | 難易度14~15 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 龍種大鱗 | 36.8% | 龍種大鱗 | 39.8% | 龍種大鱗 | 40.3% | 龍種大鋭鱗 | 38.4% | 龍種超鋭鱗 | 37.2% |
龍種大紋鎧 | 8.5% | 龍種大紋鎧 | 11.8% | 龍種絢爛紋鎧 | 8.1% | 龍種絢爛紋鎧 | 11.3% | 龍種壮麗紋鎧 | 8.5% | |
龍種油 | 5.5% | 龍種上油 | 5.0% | 龍種上油 | 5.2% | 龍種純油 | 5.0% | 龍種純油 | 5.5% | |
龍種血石 | 5.0% | 龍種血石 | 5.3% | |||||||
龍種牙 | 27.6% | |||||||||
堕龍火牙 | 17.4% | 堕龍炎牙 | 17.6% | 堕龍炎牙 | 25.2% | 堕龍劫炎牙 | 18.6% | |||
堕龍角 | 16.6% | 堕龍炎角 | 15.7% | 堕龍炎角 | 23.8% | 堕龍劫炎角 | 15.1% | 堕龍劫炎角 | 25.2% | |
堕龍血晶 | 5.0% | 堕龍血晶 | 5.0% | 堕龍真血晶 | 5.0% | 堕龍真血晶 | 5.0% |
部位 | 難易度1~4 | 難易度5~6 | 難易度7~8 | 難易度9~11 | 難易度12~13 | 難易度14~15 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
砲塔 | - | 龍種大砲 | 41.0% | 龍種神砲 | 34.0% | 龍種神砲 | 42.0% | 龍種真砲 | 41.0% | 龍種真砲 | 42.0% |
龍種血石 | 15.0% | 龍種血石 | 15.0% | ||||||||
堕龍角 | 44.0% | 堕龍炎角 | 36.0% | 堕龍炎角 | 43.0% | 堕龍劫炎角 | 44.0% | 堕龍劫炎角 | 43.0% | ||
堕龍血晶 | 15.0% | 堕龍血晶 | 15.0% | 堕龍真血晶 | 15.0% | 堕龍真血晶 | 15.0% | ||||
背ビレ | - | 龍種大紋鎧 | 26.0% | 龍種大紋鎧 | 35.0% | 龍種絢爛紋鎧 | 21.0% | 龍種絢爛紋鎧 | 26.0% | 龍種壮麗紋鎧 | 21.0% |
龍種油 | 17.0% | 龍種上油 | 15.0% | 龍種上油 | 15.0% | 龍種純油 | 15.0% | 龍種純油 | 15.0% | ||
堕龍火ヒレ | 57.0% | 堕龍火ヒレ | 50.0% | 堕龍炎纏ヒレ | 46.0% | 堕龍炎纏ヒレ | 36.0% | 堕龍劫炎ヒレ | 46.0% | ||
堕龍神酒 | 18.0% | 堕龍神酒 | 23.0% | 堕龍清神酒 | 18.0% | ||||||
尾ビレ | - | 龍種大紋鎧 | 26.0% | 龍種大紋鎧 | 35.0% | 龍種絢爛紋鎧 | 21.0% | 龍種絢爛紋鎧 | 26.0% | 龍種壮麗紋鎧 | 21.0% |
龍種油 | 17.0% | 龍種上油 | 15.0% | 龍種上油 | 15.0% | 龍種純油 | 15.0% | 龍種純油 | 15.0% | ||
堕龍火ヒレ | 57.0% | 堕龍火ヒレ | 50.0% | 堕龍炎纏ヒレ | 46.0% | 堕龍炎纏ヒレ | 36.0% | 堕龍劫炎ヒレ | 46.0% | ||
堕龍神酒 | 18.0% | 堕龍神酒 | 23.0% | 堕龍清神酒 | 18.0% |
名称 | 破壊方法 | 防御率変化 |
---|---|---|
砲塔 | 銃破砕、剣破砕が有効 | 銃破砕、剣破砕の防御低下 |
背ビレ | 銃貫通が有効 | 銃貫通、氷属性の防御低下 剣破砕の防御上昇 |
尾ビレ | 切断が有効 | 氷属性の防御低下 |
難易度 | ミッション名 | フィールド | 他の討伐対象 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
5 | 雪渓の蟷螂 | 蒼氷の峡谷 | ボルグ・カムラン | ||
ファイヤー・ファイター | 煉獄の地下街 | ||||
鰐の滝登り | 愚者の空母 | グボロ・グボロ黄金 | ナナのキャラエピソード 討伐対象外 | ||
高 5 | 火車 | 贖罪の街 | コクーンメイデンとナイトホロウが無限沸きする | ||
バーニング・グラス | 嘆きの平原 | ガルム | |||
6 | 籠眼 | 鎮魂の廃寺 | ガルム | ||
三重奏 | 煉獄の地下街 | ハガンコンゴウ シユウ堕天 |
|||
デプス・ボム | 創痕の防壁 | ||||
高 6 | カイーナ | 創痕の防壁 | デミウルゴス | ||
7 | 野獣の饗宴 | 贖罪の街 | シユウ堕天 コンゴウ堕天 ウコンバサラ |
||
高 7 | 日向の花 | 創痕の防壁 | ラーヴァナ グボロ・グボロ堕天(氷) |
||
蝶の誘惑 | 鉄塔の森 | コンゴウ堕天 | 2分後に非討伐対象のニュクス・アルヴァ出現 | ||
高 8 | 廃墟の獣王 | 贖罪の街 | ディアウス・ピター グボロ・グボロ堕天(氷) |
||
9 | 氷焔の息吹 | 創痕の防壁 | グボロ・グボロ堕天(氷)x2 | 2体出現 | |
10 | 煉獄の覇王 | 煉獄の地下街 | テスカトリポカ グボロ・グボロ |
||
高 10 | 飛龍 | 愚者の空母 | セクメトx2 サリエル堕天 |
||
高 11 | アンチノミー | エイジス | クアドリガ堕天 | 初期配置は1体 グボロ・グボロ堕天の体力が低下すると2体目出現 | |
為小失大 | 黎明の亡都 | コンゴウ堕天 シユウ堕天 |
30秒後に出現 討伐対象外にカバラ・カバラ | ||
12 | パウダー・ハウス | フェイズ2/4 | 終末の神林・末梢基部 | ヤクシャ・ラージャ ハガンコンゴウ コンゴウ |
|
スパルタの盾 | フェイズ2/5 | 鉄塔の森 | ウコンバサラ ラーヴァナ |
||
13 | 溶け落ちる鉛 | 贖罪の街 | ボルグ・カムラン堕天(火) | 2分後に出現 討伐対象外にヴァジュラテイル(火)x3 | |
14 | エル・ペスカドール | 淘汰の神梯・中幹部 | ガルム | 討伐対象外 | |
高 14 | アップウォッシュ | フェイズ2/4 | 贖罪の街 | ガルム | 2体出現 討伐対象外にヤクシャ・ラージャ |
ポジション・トーク | フェイズ1/5 | 贖罪の街 | ハンニバル ヤクシャ・ラージャ |
1分後に出現 | |
ローザ・ロッサ | フェイズ2/4 | 創痕の防壁 | カバラ・カバラ グボロ・グボロ グボロ・グボロ堕天(氷) |
||
15 | アンツ・ギャリソン | フェイズ2/4 | 淘汰の神梯・基底部 | ハンニバル侵喰種 グボロ・グボロ シユウ |
討伐対象外 ハンニバル侵喰種かグボロ・グボロとシユウを倒すと出現 討伐対象外にセクメト |
エル・ディアブロ | フェイズ1/4 | 萌芽の神域・樹林3層 | グボロ・グボロx2 | 初期配置は2体 討伐対象を倒すとそれぞれ討伐対象外の3体目、4体目、5体目出現 (一方のグボロ・グボロ堕天を除く) 討伐対象外にグボロ・グボロx1 | |
高 15 | 洛沙の波濤 | フェイズ5/5 | 黎明の亡都 | マルドゥーク ガルム |
討伐対象外 1体倒すと2体出現 |
インテークマニホールド | フェイズ3/4 | エイジス | 暴走神機兵・長刀型 ザイゴートx4 ザイゴート堕天(火)x4 セクメト 暴走神機兵・長刀型 |
||
特務 11 | アルソミトラ | フェイズ3/3 | エイジス | 初期配置は2体 討伐対象外にニュクス・アルヴァ グボロ・グボロ堕天x2とニュクス・アルヴァを倒すと それぞれ3体目、4体目出現 | |
特務 13 | 二の矢 | フェイズ3/5 | 終末の神林・主根部 | ハンニバル シユウ |
グボロ・グボロ堕天を倒すと討伐対象外の2体目出現 討伐対象外にシユウ |
特務 15 | 深層の怪物 | フェイズ1/4 | 終末の神林・末梢幹部 | セクメトx2 | 初期配置は1体 グボロ・グボロ堕天を倒すと2体目出現 討伐対象外にニュクス・アルヴァx2 |
特務(DLC) 15 | ブーストヴィガー | フェイズ3/3 | 鉄塔の森 | 初期配置は1体 フィールドに降りると2体目出現 倒すと無限に出現(4体倒すとミッション終了) 討伐対象外にスパルタカス | |
苦肉の光明 | フェイズ2/3 | 黎明の亡都 | ガルム セクメト |
内容 | 詳細・前後の行動 | 対処法 |
---|---|---|
ダッシュ | 目標めがけて走って突進する。主に噛み付きに派生する。 捕喰に向かう際も用い、ダメージを食らうので注意。 |
ステップ、ガード |
噛み付き | 噛み付きながら突進。 正面且つ至近距離に居れば高確率で使用する。 |
正面に立たない ガード |
4連攻撃 | 自身の周りを4連続で殴る。噛み付きから派生。 ダッシュ→噛み付きと派生した場合は4連攻撃には派生しない。 終了後、威嚇を行なう。 |
噛み付きの後、不用意に近づかない ガード |
3連火球 | 背ビレを持ち上げた後、前方に火球を3発発射する。着弾時に爆発する。 | 側面に回りこむ |
3way火球 | 背ビレを持ち上げた後、前方3方向に火球を発射する。 | 側面に回りこむ |
周囲砲撃 | 頭を持ち上げて自身の周囲に噴霧攻撃。追加:攻撃力下降。 | その場から離れる ガード |
遠距離砲撃 | 高低差がある場合や一定以上に離れていると多用。 頭を持ち上げてターゲットの足元に噴霧攻撃。追加:攻撃力下降。 |
その場から離れる 近づくかできるだけ離れる |
バックステップ | 後ろに飛び退く。移動距離は短いが出が早く、攻撃判定あり。 | 真後ろに立たない |