部位 | 物理(銃) | 物理(剣) | 非物理 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
破砕 | 貫通 | 切断 | 破砕 | 貫通 | 火 | 氷 | 雷 | 神 | ||
頭 | 破壊前 | 10 | 05 | 90 | 90 | 10 | × | × | ◎ | |
破壊後 | ×× | ×× | ||||||||
上半身 | 90 | 20 | 15 | 20 | 40 | ×× | ×× | ◎ | ||
拳 | 90 | 90 | 20 | 25 | 30 | × | × | ◎ | ||
両腕羽 | 破壊前 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | ◎ | |||
破壊後 | 45 | 45 | 45 | ×× | ×× | |||||
下半身 | 破壊前 | 30 | 90 | 90 | 90 | 90 | × | × | ◎ | |
破壊後 | 55 | 55 | 55 |
状態異常 | 耐性 | 持続時間(ダメージ量) | |
---|---|---|---|
初期値 | 追加 | ||
ヴェノム | 280 | 32 | 30秒(2.2%) |
ホールド | 400 | 200 | 7秒 |
封神 | 400 | 100 | 30秒 |
防御力低下 | 400 | 80 | 60秒 |
部位 | ダウン姿勢 | 備考 |
---|---|---|
両腕羽 | 両腕羽を顔の前につけた土下座のような姿勢 | |
下半身 | 両腕羽を広げて地面につけ、片膝を突いた姿勢 |
銃身 | 名称 | 威力 | 属性 | 状態異常 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
スナイパー | 狐火 | 破砕:138、貫通:180 | 火◎ | 着弾時に爆発する狙撃弾 | |
アサルト | 爆炎連弾 | 破砕:97、貫通:31 | 火◎ | 誘導能力を持つ爆裂弾を3連射 | |
ブラスト | 爆炎弾 | 破砕:323 | 火◎ | 重力の影響を受ける爆裂弾 | |
ショットガン | ファイアチャリオット | 破砕:106 | 火◎ | 追従する機雷を前方に3発配置 |
難易度2~3 | 難易度4~6 | 難易度7~8 | 難易度9~11 | 難易度12~13 | 難易度14~15 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鳥神翼 | 52.6% | 鳥神翼 | 55.9% | 鳥神大翼 | 47.1% | 鳥神大翼 | 50.4% | 鳥神真翼 | 47.1% | 鳥神真翼 | 50.4% |
鳥神腱 | 23.8% | 鳥神大腱 | 22.1% | 鳥神空腱 | 21.1% | 鳥神空腱 | 29.8% | 鳥神真腱 | 21.1% | 鳥神真腱 | 29.8% |
鳥神爪 | 11.8% | 鳥神大爪 | 11.0% | 鳥神大爪 | 15.9% | 鳥神烈火爪 | 9.9% | 鳥神烈火爪 | 15.9% | 鳥神烈炎爪 | 9.9% |
鳥神翼節 | 11.8% | 鳥神大翼節 | 11.0% | 鳥神大翼節 | 15.9% | 鳥神大空翼節 | 9.9% | 鳥神大空翼節 | 15.9% | 鳥神大真翼節 | 9.9% |
部位 | 難易度2~3 | 難易度4~6 | 難易度7~8 | 難易度9~11 | 難易度12~13 | 難易度14~15 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 鳥神面 | 70.0% | 鳥神面 | 64.0% | 鳥神空面 | 78.0% | 鳥神真空面 | 70.0% | 鳥神真空面 | 73.0% | 鳥神真空大面 | 64.0% |
軽身丹 | 30.0% | 軽身丹 | 36.0% | 浮身丹 | 22.0% | 浮身丹 | 30.0% | 翔神丹 | 27.0% | 翔神丹 | 36.0% | |
両腕羽 | 鳥神爪 | 50.0% | 鳥神大爪 | 50.0% | 鳥神大爪 | 50.0% | 鳥神烈火爪 | 50.0% | 鳥神烈火爪 | 50.0% | 鳥神烈炎爪 | 50.0% |
鳥神翼節 | 50.0% | 鳥神大翼節 | 50.0% | 鳥神大翼節 | 50.0% | 鳥神大空翼節 | 50.0% | 鳥神大空翼節 | 50.0% | 鳥神大真翼節 | 50.0% | |
下半身 | 鳥神腱 | 71.0% | 鳥神大腱 | 62.0% | 鳥神空腱 | 79.0% | 鳥神空腱 | 73.0% | 鳥神真腱 | 71.0% | 鳥神真腱 | 67.0% |
軽身丹 | 29.0% | 軽身丹 | 38.0% | 浮身丹 | 21.0% | 浮身丹 | 27.0% | 翔神丹 | 29.0% | 翔神丹 | 33.0% |
名称 | 破壊方法 | 防御率変化 |
---|---|---|
頭 | 銃破砕、銃貫通、剣貫通が有効 | 火属性、氷属性の防御低下 |
両腕羽 | 特別有効な攻撃は無い 破壊には意識的に攻撃を当て続ける必要がある |
切断、剣破砕、剣貫通、火属性、氷属性の防御低下 |
下半身 | 銃破砕が有効 | 切断、剣破砕、剣貫通の防御低下 |
難易度 | ミッション名 | フィールド | 他の討伐対象 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
2 | ファイアバグ | 蒼氷の峡谷 | ザイゴートx2 | ||
2 | オペレーション:R | 黎明の亡都 | コクーンメイデンx2、ナイトホロウ | ||
高 2 | ブック・ワーム | 黎明の亡都 | |||
高 2 | テノデラの鎌 | 嘆きの平原 | ドレッドパイクx2、オウガテイルx3 | ||
3 | 連鎖反応 | 鎮魂の廃寺 | |||
3 | 寒空の孤島 | 蒼氷の峡谷 | ボルグ・カムラン | ||
高 3 | フラッシュ・ポイント | 鉄塔の森 | ウコンバサラ | ||
4 | ウィジャボード | 創痕の防壁 | ドレッドパイクx2、クアドリガ ヴァジュラ |
||
高 4 | スノウ・スライド | 蒼氷の峡谷 | ヤクシャ | ||
5 | 脚下照顧 | 創痕の防壁 | ヴァジュラ | ||
高 6 | 真昼の明王 | 嘆きの平原 | ヤクシャ、コンゴウ堕天 | ||
7 | 孤島の実験場 | エイジス | コンゴウ | コンゴウを倒すと出現 | |
7 | 奈落の火竜 | 煉獄の地下街 | ハンニバル、セクメト | 1分後に出現 | |
8 | 影狼 | 黎明の亡都 | シユウ堕天、ガルム | ||
高 8 | 荒城の女王 | 鉄塔の森 | プリティヴィ・マータ | 2分後に2体出現 | |
高 9 | ピット・イン | 鉄塔の森 | クアドリガ堕天、ヴァジュラ | 2体出現 | |
10 | 流星群 | 鉄塔の森 | ハガンコンゴウ、マルドゥーク | ||
10 | 喧噪の廃墟 | 鎮魂の廃寺 | ヤクシャ・ラージャ | 非討伐対象のコンゴウも同時 | |
高 11 | 光風晴月 | 煉獄の地下街 | セクメト シユウ堕天 イェン・ツィー |
||
ブルー・ラグーン | フェイズ2/3 | 鉄塔の森 | マルドゥーク ハガンコンゴウ |
討伐対象外にオウガテイル堕天x無限 | |
12 | パウダー・ハウス | フェイズ4/4 | 終末の神林・階層核 | イェン・ツィー コンゴウ堕天 |
コンゴウ堕天を倒すと討伐対象外の2体目出現 討伐対象外にコンゴウ堕天 |
鴉と山犬 | 変容の門・終端部 | ガルム | 2体出現 | ||
高 12 | タンブルウィード | フェイズ2/4 | 鉄塔の森 | クアドリガ堕天 ヴァジュラ |
2体出現 |
高 13 | 虎挟 | 贖罪の街 | ヴァジュラ | 討伐対象外 討伐対象外にナイトホロウx2、ヤクシャ・ラージャ ナイトホロウx1を倒すと出現 | |
猫の手 | フェイズ3/3 | 変容の神門・終端部 | ガルム | 2体出現 | |
14 | グレート・ベネフィット | 淘汰の神梯・基底部 | ウコンバサラ | ||
15 | アンツ・ギャリソン | フェイズ2/4 | 淘汰の神梯・基底部 | ハンニバル侵喰種 グボロ・グボロ |
討伐対象外にセクメト、グボロ・グボロ堕天(火) |
フォスフォレセンス | フェイズ2/3 | 萌芽の神域・樹林2層 | クアドリガ ハンニバル |
2体出現 | |
高 15 | 洛沙の波濤 | フェイズ1/5 | 煉獄の地下街 | ウコンバサラx2 | 初期配置は1体 2分後に2体目出現 |
インテークマニホールド | フェイズ2/4 | 嘆きの平原 | 初期配置は2体 倒すと無限に出現(8体倒すとミッション終了) 討伐対象外にニュクス・アルヴァ | ||
ペトロフ・ディフェンス | フェイズ1/4 | 創痕の防壁 | ウコンバサラ コンゴウ |
30秒後に1体目出現 1分後に2体目出現 | |
15(DLC) | ジャックポット | 魔狼の要害・山麓部 | イェン・ツィー スパルタカス マルドゥーク |
討伐対象外 初期配置は2体 倒すと1分後に6体目まで出現 | |
特務 13 | 二の矢 | フェイズ3/5 | 終末の神林・主根部 | ハンニバル グボロ・グボロ堕天(火) |
シユウを倒すと討伐対象外の2体目出現 討伐対象外にグボロ・グボロ堕天(火) |
特務 15 | パジェムカ | フェイズ1/4 | 淘汰の神梯・基底部 | ザイゴート堕天(火)x3 ラーヴァナx2 |
2体出現 |
深層の怪物 | フェイズ3/4 | 萌芽の神域・樹林4層 | グボロ・グボロx2 | ||
特務(DLC) 15 | カタロスの花 | フェイズ1/3 | 終末の神林・末梢基部 | プリティヴィ・マータ | 初期配置は2体 シユウを倒すとそれぞれ討伐対象外の3体目、4体目出現 |
内容 | 詳細・前後の行動 | 対処法 |
---|---|---|
爆炎玉(誘導) | 上空へ火球を発射後、ワンテンポ置いてからターゲットを追尾する。 | 引きつけてステップ 引きつけてジャンプ |
爆炎玉(大) | 身体の左で長い溜めの後にホーミングする火球を放つ。 | 後ろに回り込む 引きつけてジャンプ |
滑空 | 両腕(翼手)を広げ、低空飛行してくる。若干、ホーミングしてくる。 最初に少し後退するため、後ろにいても当たってしまう。 |
引きつけてジャンプかガードが確実 ステップで翼をくぐることも可能 |
バックステップ | その場に衝撃波を発生させつつ後退。 予備動作はなく、発生も早い。 |
ステップ 正面に立たない |
手刀 | 右に踏み込みつつ、右腕羽で前方広範囲を薙ぎ払う。 大きく薙ぎ払うので、シユウの正面にいても喰らう事がある。 シユウの左手側は当たりにくい。 |
左側にステップ、ガード 正面に立たない |
飛び掛り | 踏み込みつつ、両手で抱きつくように飛び掛る。 | ステップ 密着していると喰らわない |
回転 | 右腕を下ろして溜め、その場で回転する。シユウを中心に複数の攻撃判定がある。 腕羽下には判定なし。終了後に硬直。 |
ステップ |
衝撃波 | 両腕を下ろして溜め、シユウの周囲と前方広範囲に衝撃波を発生させる。 狙っている相手の方向は向かない。判定は衝撃波が消えるまで残り続ける。 予備動作が爆炎玉(連射)に似ているので、勘違いしないように。 終了後の硬直は長く、捕喰のチャンス。 |
範囲外へ離脱 |
爆炎玉(連射) | 両腕を下ろして短く溜めた後、4連続で火球を発射する。 ホーミングはしないが左右30°ほどの範囲で1発毎に軌道修正して発射してくる。 終了後、爆炎玉(大)へ移行する。難易度4以上で使用してくる。 後ろにまわれれば捕喰のチャンス。 |
立ち止まらない |