チョウワン
鳥の羽毛のような体毛に覆われたオウガテイル神属の感応種。
イェン・ツィーの能力により生成される不完全なコアで体を保っているため、
機能を停止すると瞬時に霧散してしまう。
発生起源
イェン・ツィーの能力によって出現。
攻撃属性
なし
弱点
◆物理属性 :【銃破砕】:全身 【銃貫通】:全身
【切断】: 【剣破砕】: 【剣貫通】:
◆非物理属性: 【火】 > 【雷】 【神】
◆部位防御力
部位 |
物理(銃) |
物理(剣) |
非物理 |
破砕 |
貫通 |
切断 |
破砕 |
貫通 |
火 |
氷 |
雷 |
神 |
全身 |
30 |
30 |
45 |
45 |
45 |
×× |
◎ |
× |
× |
数値が高いほど攻撃が通りにくくなります。 赤字はクリティカルが発生する部位。
◆状態異常耐性
状態異常 |
耐性 |
持続時間(ダメージ量) |
初期値 |
追加 |
ヴェノム |
350 |
32 |
25秒(10%) |
ホールド |
400 |
400 |
7秒 |
封神 |
400 |
100 |
30秒 |
防御力低下 |
400 |
80 |
60秒 |
ヴェノムのダメージ量は
アラガミの最大HPに対する割合ダメージ。
◆ダウン
部位 |
ダウン姿勢 |
備考 |
全身 |
後に吹っ飛び、右側に崩れた体制 |
|
探知タイプ
視覚>聴覚
捕喰
◆アラガミバレット
銃身 |
名称 |
威力 |
属性 |
状態異常 |
説明 |
スナイパー |
氷矢 |
貫通:115 |
氷◎ |
|
|
アサルト |
アイスランス |
貫通:83 |
氷◎ |
|
|
ブラスト |
氷雨 |
貫通:300 |
氷◎ |
|
|
ショットガン |
アイススパイク |
貫通:52 |
氷◎ |
|
|
※入手できるアラガミバレットは装備している銃身に依存する。
◆素材と確率
※倒すとすぐに消滅してしまうため素材入手できない。
出現ミッション
難易度 |
ミッション名 |
フィールド |
討伐対象 |
備考 |
2~15 |
イェン・ツィーの出現ミッション |
― |
― |
イェン・ツィーの能力によって出現 |
行動パターン
内容 |
詳細・前後の行動 |
対処法 |
噛み付き |
首を持ち上げ、正面に噛み付いてくる。 |
ステップ |
飛び掛り |
尻尾を折りたたんで、バネを使うように跳んでくる。判定は正面のみ。 |
ステップ |
氷竜巻 |
尻尾を持ち上げ、ターゲットの足元から小さな氷の竜巻を発生させる。 高低差や障害物があると多用してくる。 |
ステップ |
尻尾回転 |
足に力を込めた後、体を右に一回転させる。 出が早めで、接近時に多用してくる。 |
張り付かない |
バックステップ |
尻尾をバネにしながら後ろへ跳ぶ。 |
当たり判定は無い |
突進 |
走り寄ってきた後、軽く前方にジャンプして止まる。 |
当たり判定は無い |
攻略
イェン・ツィーがこちらを捕捉時、または活性化時に地中から作りだされる。
針飛ばしの代わりに小さな氷の竜巻を発生させる攻撃をしてくる以外はオウガテイルと変わらない。
複数を同時に相手することになり、イェン・ツィーの能力で集中攻撃をしてくる。
火属性の高威力バレットを作成しておいて素早く排除したい。
他にアラガミがいない場合は一度に3体作りだされ、最大4体まで同時に存在する。
食事に逃げてフィールドに存在する分は新たに作り出されないので、逃亡するチョウワンはあえて無視するというのも手。
ショートブレード
ロングブレード
バスターブレード
チャージスピア
ブーストハンマー
ヴァリアントサイズ
メモ
最終更新:2022年03月13日 23:13