「GPU Killing Drivers」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

GPU Killing Drivers - (2010/03/11 (木) 13:56:12) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

「GTX480の消費電力は300W近くに達する」という噂は、ユーザーのみならず[[メーカー側も共有している。>http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100108053/]] そのため、合同葬儀会場でも「過負荷でボードや電源が燃える」というジョークが、一般化していた。 しかし、それが3月に配布したGeForce/ION Driver196.75(※1)で現実のものとなってしまった。 各所の情報をまとめると、 ・グラフィックボードのファン制御が効かなくなる。 ・ファンが停止したり、100%固定になって爆音になったりと、症状は様々。再現性についても明らかになっていない。 ・RivaTunerなどのユーティリティーソフトでファン速度を手動設定すれば問題ないとする報告があったが、同時に、その設定も無視されるらしいという報告もあった。 ・ファンが停止した場合、''最終的にボードの焼損に至る''。 ・どのモデルでも発症する危険性があるが、発熱量が大きい分、ハイエンドの方が焼損率が高くなる。 ・この症状が発生する場合、たとえファンが停止していても、ユーティリティーソフト側では正常速度と誤認識している。 ・これらの症状はドライバをロールバックすると解消すると見られていたが、''ロールバックにより改善できなかったケースも報告されている''。今のところはNVIDIAからの修正ドライバのリリースも無いため、一度Nvidiaのドライバを(Driver Sweeperなどを使って)全てアンインストールしてから以前のドライバをインストールするか、あるいはどうしても心配ならOSごと再インストールが推奨される。 ※OSごとの再インストールはさすがに面倒すぎるため、PCケースを開けてファンを実際に目視しながら試運転してみるのが良いかもしれない。 これらの症状を把握したNVIDIAは、[[すぐに当該ドライバの公開を中止した。>http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp]] しかし、特に日本国内でこの情報が各種サイトで流れるまでに時間差があったこと(※2)と、 「ゲームのFPSが大幅に向上する」という(ガセ?)情報が広まっていたこともあり、 当該ドライバをインストールしてしまったGeforceユーザーは多いと思われる。 &color(red){追記事項}: http://www.dvhardware.net/article41520.html ''NvidiaはLinux、FreeBSD、Solarisドライバも危険性が及んでいるとしている。'' 「Nvidiaは、195.36.03 と 195.36.08 *nixドライバが、196.75問題の影響を受けているとして、 190.53 か 195.30 Public beta版へのダウンバージョンを薦めています。 」 合同葬儀会場にも海外から、および他スレからの焼損報告が相次いでいたが、 [[とあるサイトで掲載されていた画像>http://www.geeks3d.com/public/jegx/200912/gtx275_mosfet_damaged.jpg]]は、今回とは無関係だったので、 (撮影時期が明らかに過去のもの、OCが原因と思われるMOSFETの焼損) 一部スレ住民からは、「『カードが燃える』というのは誇張ではないか」という意見もあった。 ''しかし、ついに合同葬儀会場にも、GTX280の遺影を携えた参列者があらわれてしまった。'' 【火葬】GeForce合同葬儀場⑤③【ドライバ】より 500 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:03:51 ID:QD2XxDh5  あの。。。280で196.75インスコしてleft 4 dead 2やってたら焼けたんですけど。。。  なんかファンおせーなとかは思ってたんだけど。。。マジどうしてくれるんだこれ。。。  今は余ってた260積んでるよ(ノД`)・゜・ 501 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:04:58 ID:czPQ8ADa  是非写真をイメピタでいいのでぷりーず        ,,,  ( ゚д゚)つ┃ 502 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:05:47 ID:0yPOwzY9  >>500  画像うp       ,,,  ( ゚д゚)つ┃     [GTX280] 503 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:06:14 ID:QD2XxDh5  焼けたってもボードは外から見てもなんともないぞ(´・ω・`)  BIOSからVRAMぶっこわれたーって感じの画面になってる。  ちょい撮影してみるわ 504 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:06:28 ID:KYG0a/Tm  >>500  写真うp!  また生まれてしまった新たな犠牲者に        ,,,  ( ゚д゚)つ┃ <中略> 524 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:27:58 ID:QD2XxDh5  ふぉれ #image(052510.jpg,width=480,height=360,title=画面,center) 526 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:29:21 ID:QD2XxDh5  ちなみにカードだ!  どうしてくれよう! #image(053280.jpg,width=480,height=360,title=カード本体,center) <中略> 582 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 02:00:46 ID:QD2XxDh5 でも俺もNVIDIAは好きなんだ。 fermiは買うつもりだし。 でもそれとこれとは話が違う!!! グラボについてきたXFXグッズが今となっては遺品です。 犠牲になった500及びGTX280にスレ住民は深い哀悼の意を示し、 今なお線香が途絶えることはない。 NRT、NNRT、NFBT(※3)とGeforceユーザーが望まない新技術を次々と発表していくNvidia。 一体どこまで既存ユーザーを裏切れば気が済むのだろうか。 ''※1'' このドライバはベータ版ではなく、WHQLの認証を通った正式版である。 ([[WHQLについてはこちらを参照。>http://journal.mycom.co.jp/column/hitech/036/index.html]]) 以下の話がNVIDIAにも当てはまるなら、カスタマイズ後のテストが杜撰だったのだろう。 【火葬】GeForce合同葬儀場⑤③【ドライバ】より 115 Socket774 [sage] 2010/03/07(日) 22:58:17 ID:VVP+AAf6  M$でwindowsの開発に携わってた人の書いた「Windowsプログラミングの極意」  だったかなあ、  「WHQLのためにドライバを提出するとき、"低速だが安全モード"で動かして、  公開するときにはWHQLでテストされていない怪しげなカスタマイズを  次々と実行する」  とかなんとか書いてた。  この本、面白いのでお奨め。 ''※2'' 国内の情報サイトでは普段のドライバリリースの記事と同じ扱いのところがほとんどである。 //↓PC Watchのことです。名指ししたほうがいいんでしょうか? 某サイトでは、具体的な問題点すら語られていない始末である。 NVIDIA公式サイトにおいても、トップページから直接のリンクはなく、 ドライバダウンロードのページの左側にAlertが記載されているのみである。 一方、海外のサイトでは"GPU Killing Drivers"と過激なタイトルを付けるなどして、 大々的に危険性を報道している。 テクスチャが欠ける、一部ゲームの動作が不安定になるといったソフトの不具合ならともかく、 今回はボードが焼損するというハードに関わる不具合である。 被害の規模を鑑みれば、どちらの姿勢が正しいかは明らかだろう。 ''※3'' 過去スレおよび現行スレより NRT・・・Nvidia Rename Technology 搭載機種は数知れず。売れ筋のハイ〜ミドルレンジに搭載したのは、                 8800GT→9800GTとした2008年7月が初。 NNRT・・・Nvidia Non Rename Technology 現在OEM専用のGT330、128Bit地雷混入の9600GT、9800GTに搭載。 NFBT・・・Nvidia Fire Boost Technology 火事場の馬鹿力でベンチ結果は向上するが、ボードが燃え尽きて死に至る。
* GPU Killing Drivers (別名: 火葬ドライバ) GPU Killing Drivers とは、NVIDIA 社が公開した GeForce/ION Driver 196.75 (以下 火葬ドライバ) のこと、またはそのドライバによって発生した一連の騒動のことを指す。 この火葬ドライバにはバグがあり、適用すると環境によってはファンが停止したりするなどの深刻な問題が発生する。 ''このドライバ (Windows 版 GeForce/ION Driver 196.75 および *nix 版 195.36.03, 195.36.08) は適用しないことを強く推奨します。'' 新しいバージョンのドライバが既にリリースされているので、もし使っている場合はこのドライバをアンインストールしてから、そちらをインストールしてください。 #contents ** 概要 合同葬儀場では、かねてから「過負荷で VGA や電源が燃える」というジョーク((実際に、同社の次世代 GPU である GTX 480 の消費電力は 300W 近くに達するという))が一般化していた。しかしあくまでジョークであり、普通に使っている限りそのようなことはまず起こりえないだろうと考えられていた。 しかしこのジョークは同社が 3 月に公開した GeForce/ION Driver 196.75 によって現実のものとなった。 ** 影響 この火葬ドライバを適用すると、環境によっては VGA のファンが正しく制御できなくなり、結果的に以下のような問題が発生する。なお、情報が錯綜しており、また寄せられた情報はどれも一様ではなくさまざまなバリエーションがあるため、ここでは代表的な問題のみ述べる。 :ファンが停止する|もっとも危険なケース。最悪の場合、VGA が焼損してしまう。問題のドライバの対象になった VGA であればどの VGA でも発生する可能性があるが、発熱量の点からハイエンド VGA の方が焼損率が高くなる傾向がある。 :ファンの回転数が 100% 固定になる|こちらも同様に報告されているケース。停止・焼損よりはマシかもしれないが相当の爆音が発生する。 また、どちらの場合でもソフトウェア側からは「正常に動作している」と認識される。そのため、ファンが停止した場合は特に危険である。 ** 対処方法 :ユーティリティソフトウェア (RivaTuner など) でファンの速度を手動で設定する|これで改善したとの報告があったが、改善されない (設定が無視される) という報告もある。 :ドライバをロールバックする|この方法で改善したとの報告もあるが、こちらも改善されなかったという報告がある。 :|この方法を実施する際はただアンインストールして以前のバージョンをインストールするのではなく、アンインストールしたあとドライバの残骸を (Driver Sweeper などで) 削除してから行うこと。ファンを実際に目視しながら行うとより安全に行える。 ** 問題拡大の原因 しかしここまで問題が拡大してしまったのには以下のような原因が挙げられる。 - ベータ版ではなく、WHQL 認証済みの正式版であった ([[WHQL についてはマイコミジャーナルの記事が詳しい>http://journal.mycom.co.jp/column/hitech/036/index.html]]) - 問題があることが周知されるまで時間が掛かった - 「このドライバを適用するとゲームの処理速度が向上する」といった情報が流れた -- 皮肉にも、それが一概に虚偽であるとも言えなかったため、問題がさらに拡大する一因となってしまった。 ** 合同葬儀場における犠牲者 合同葬儀場の参列者のなかには「『カードが燃える』というのは誇張ではないか」という意見もあったが、実際に焼損した遺影 (GTX 280) を携えた参列者が現れたことにより参列者もこれが誇張ではないと知ることになった。 犠牲になった>>500及びGTX280にスレ住民は深い哀悼の意を示し、今なお線香が途絶えることはない。 現行スレでは更なる犠牲者も合同葬儀場に参列し、参列者はカードを焼かれた悲しみを分かち合っている。 【火葬】GeForce合同葬儀場⑤③【ドライバ】より #divclass(aa){{{{{// :500 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:03:51 ID:QD2XxDh5|あの。。。280で196.75インスコしてleft 4 dead 2やってたら焼けたんですけど。。。&br;なんかファンおせーなとかは思ってたんだけど。。。マジどうしてくれるんだこれ。。。&br;今は余ってた260積んでるよ(ノД`)・゜・ :501 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:04:58 ID:czPQ8ADa|是非写真をイメピタでいいのでぷりーず&br;      ,,,&br;( ゚д゚)つ┃ :502 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:05:47 ID:0yPOwzY9|>>500&br;画像うp&br;     ,,,&br;( ゚д゚)つ┃&br;   [GTX280] :503 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:06:14 ID:QD2XxDh5|焼けたってもボードは外から見てもなんともないぞ(´・ω・`)&br;BIOSからVRAMぶっこわれたーって感じの画面になってる。&br;&br;ちょい撮影してみるわ :504 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:06:28 ID:KYG0a/Tm|>>500&br;写真うp!&br;また生まれてしまった新たな犠牲者に&br;      ,,,&br;( ゚д゚)つ┃ :524 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:27:58 ID:QD2XxDh5| #divclass(box-right){{ &image(052510.jpg,width=480,height=360,alt=エラー画面,inline);&br;エラー画面 }} :|ふぉれ :| #divclass(box-clear){{ }} :526 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 01:29:21 ID:QD2XxDh5| #divclass(box-right){{ &image(053280.jpg,width=480,height=360,alt=御真影,inline);&br;御真影 }} :|ちなみにカードだ!&br;どうしてくれよう! :| #divclass(box-clear){{ }} :|&br;&br;<中略>&br;&br; :582 Socket774 [sage] 2010/03/09(火) 02:00:46 ID:QD2XxDh5|でも俺もNVIDIAは好きなんだ。&br;fermiは買うつもりだし。&br;&br;でもそれとこれとは話が違う!!!&br;グラボについてきたXFXグッズが今となっては遺品です。 }}}}} ** NVIDIAやメディアの対応 NVIDIAはこの問題を受け、当該バージョンの公開を中止した。しかしながらすでに適用したユーザに対する警告はダウンロードページに軽く記されているだけであり、不十分な対応であると言える。 多くの国内サイトではこの深刻な問題を通常の記事と同じ扱いで報じているか、あるいはまったく報じていないなど、不十分な対応しか行っていない。 海外サイトではこの記事のタイトル通り "GPU Killing Drivers" などと過激なタイトルを付けるなどして大々的に問題を報じた。 ** その他 WHQL 認証済みにもかかわらず、このような問題が発生したことについて、以下のような情報が寄せられている。以下の話がNVIDIAにも当てはまるなら、カスタマイズ後のテストがずさんだったのだろう。 【火葬】GeForce合同葬儀場⑤③【ドライバ】より #divclass(aa){{ :115 Socket774 [sage] 2010/03/07(日) 22:58:17 ID:VVP+AAf6|M$でwindowsの開発に携わってた人の書いた「Windowsプログラミングの極意」&br;だったかなあ、&br;「WHQLのためにドライバを提出するとき、"低速だが安全モード"で動かして、&br;公開するときにはWHQLでテストされていない怪しげなカスタマイズを&br;次々と実行する」&br;とかなんとか書いてた。&br;この本、面白いのでお奨め。 }}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
人気記事ランキング
目安箱バナー