F71 Gキャノン
特徴
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
25300
|
440
|
S
|
12100
|
116
|
24
|
24
|
22
|
6
|
B
|
C
|
B
|
-
|
D
|
武装
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
ビームサーベル
|
3700
|
16
|
0
|
1~1
|
BEAM格闘
|
85
|
5
|
|
頭部バルカン砲
|
1500
|
8
|
0
|
1~2
|
連射
|
100
|
25
|
|
ダブルビームガン
|
3700
|
16
|
0
|
2~4
|
BEAM射撃
|
85
|
5
|
|
4連マシンキャノン
|
4000
|
18
|
0
|
3~6
|
連射
|
90
|
5
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
ステージ
|
ブレイク詳細
|
D1駆け抜ける嵐
|
ブレイクトリガー2:シークレット
|
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダムF91』
-
多数の機体から開発できる。本機自体に特筆すべき性能はないが、開発先がさらに強力な機体へと発展していくため目指す価値は高い。
-
しかし今回はその開発先のうちひとつがA5で早期に捕獲可能なため、少し価値が薄れた感はある……
-
最強武器が威力の安定しない連射属性、飛べるとはいえ適性Cと戦力としては不満が多い。
-
ガンタンクR44なりロトなり好きな系譜を辿ってこよう。早期に手に入れるならA3のシークレットで出現するガンキャノンからガンタンクを開発していくのが早い。
最終更新:2012年11月18日 01:49