限界しりとり攻略・まとめwiki
き
最終更新:
genkaisrtr
-
view
5文字
文字数 | ひらがな | 表記 | 意味 |
---|---|---|---|
5 | きーかーど | キーカード | カード型の鍵。カードロックキー。 |
5 | きーぴんぐ | キーピング | 花王の洗濯用糊剤。 |
5 | きかんしゃ | 機関車 | 動力装置を持った、鉄道の車両。 |
5 | きくちえき | 菊池駅 | 熊本電鉄の廃駅。熊本県。 |
5 | きさらづし | 木更津市 | 千葉県の市。 |
5 | きじまえき | 木島駅 | 長野電鉄の廃駅。長野県。 |
5 | きしわだし | 岸和田市 | 大阪府の泉南地域に位置する市 |
5 | きたうらわ | 北浦和 | JR東日本の駅。埼玉県。 |
5 | きたかたし | 喜多方市 | 福島県の市。 |
5 | きたきつね | 北狐 | キツネの一種。北海道に生息。 |
5 | きたくない | 北区内 | 北区の中。 |
5 | きたせんり | 北千里 | 阪急電鉄・千里線の駅。大阪府。 |
5 | きたながの | 北長野 | しなの鉄道・北しなの線の駅。長野県。 |
5 | きたのうみ | 北の湖 | 大相撲の第55代横綱。北の湖敏満。 |
5 | きたのきい | 北乃きい | 女優。 |
5 | きたみえき | 北見駅 | JR北海道・石北本線の駅。 |
5 | きつきえき | 杵築駅 | JR九州・日豊本線の駅。大分県。 |
5 | きっしょう | 吉祥 | めでたいこと。良いきざし。 |
5 | きどまあこ | 城戸真亜子 | 女優。 |
5 | きなさむら | 鬼無里村 | 長野県にあった村。合併後、長野市。 |
5 | きのくにや | 紀伊國屋 | 書店チェーン。 |
5 | きみつえき | 君津駅 | JR東日本・内房線の駅。千葉県。 |
5 | きむちなべ | キムチ鍋 | キムチを使った、鍋料理。 |
5 | きむらあい | 木村愛 | デザイナー。 |
5 | きむらあや | 木村綾 | ラジオパーソナリティ。 |
5 | きむらはな | 木村花 | 女子プロレスラー。 |
5 | きゃくさか | 客坂 | 愛媛県、兵庫県にみられる苗字。 |
5 | きゃたぴー | キャタピー | 『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター。 |
5 | きゃっさば | キャッサバ | トウダイグサ科の低木。タピオカの原料。 |
5 | きゃんせる | キャンセル | 取り消すこと。 |
5 | きゃんたま | キャンタマ | 睾丸の俗称。 |
5 | きゃんべら | キャンベラ | オーストラリアの首都。 |
5 | きゅうかい | 球界 | 野球の社会。 |
5 | きゅうかく | 嗅覚 | においを感じる感覚。 |
5 | きゅうけい | 休憩 | 少しのあいだ、休むこと。 |
5 | きゅうしき | 旧式 | 古い様式。 |
5 | きゅうしゃ | 厩舎 | 馬小屋。 |
5 | きゅうしょ | 急所 | 弱点。要点。 |
5 | きゅーぴー | キューピー | キューピッドをかたどった人形。商標名。 |
5 | きょうかい | 教会 | 礼拝などの儀式を行う建物。 |
5 | きょうしつ | 教室 | 授業を行う部屋。 |
5 | きょうしゅ | 興趣 | 面白み。 |
5 | きょうしょ | 教書 | 米国大統領が、国会に書面で送る勧告。 |
5 | きょうとし | 京都市 | 京都府の市。府庁所在地。政令指定都市。 |
5 | きょうめい | 共鳴 | 人の意見などに同感すること。 |
5 | きよすえき | 清洲駅 | JR東海・東海道本線の駅。愛知県。 |
5 | きよせえき | 清瀬駅 | 西武鉄道・池袋線の駅。東京都。 |
5 | きらーぱす | キラーパス | サッカーで、ゴールにつながる鋭いパス。 |
5 | きりがくれ | 霧隠れ | 霧にかくれること。 |
5 | きりぎりす | 螽斯 | キリギリス科の昆虫。夏や秋に鳴く。 |
5 | きりたんぽ | 切りたんぽ | 米を串にぬりつけて焼く、秋田名物。 |
5 | きりゅうし | 桐生市 | 群馬県の市。 |
5 | きんかくじ | 金閣寺 | 京都にある、鹿苑寺の別名。 |
5 | きんきゅう | 緊急 | すぐに対処が必要であるさま。 |
5 | きんきょう | 近況 | 最近の状況。 |
5 | きんぐぬー | King Gnu | 4人組バンド。 |
5 | きんじゅう | 近習 | 主君のそばに仕える者。その役目。 |
5 | きんしょう | 金賞 | コンクールなどで、1位に与える賞。 |
5 | きんじょう | 金城 | 守りがかたい城。 |
5 | きんだいか | 近代化 | 世の中が科学的・合理的になること。 |
5 | きんちょう | 緊張 | 心身がひきしまること。 |
5 | きんばりー | キンバリー | 南アフリカ共和国北ケープ州にある都市。 |
5 | きんぽうげ | 金鳳花 | 植物のウマノアシガタの別名。 |
5 | きんめだい | 金目鯛 | キンメダイ科の海水魚。食用。 |
5 | きんようび | 金曜日 | 木曜日の次の曜日。 |
6文字
文字数 | ひらがな | 表記 | 意味 |
---|---|---|---|
6 | きーまかれー | キーマカレー | ひき肉を使った、インド風のカレー。 |
6 | きいろいとり | キイロイトリ | 「リラックマ」の登場キャラクター。 |
6 | きうちみどり | 木内みどり | 女優。 |
6 | きくがわえき | 菊川駅 | JR東海・東海道本線の駅。静岡県。 |
6 | きくちあきこ | 菊池亜希子 | ファッションモデル。 |
6 | きくちしない | 菊池市内 | 熊本県菊池市の中。 |
6 | きくちふうま | 菊池風磨 | 歌手。Sexy Zoneのメンバー。 |
6 | きさらづえき | 木更津駅 | JR東日本の駅。千葉県。 |
6 | きじまだいら | 木島平 | 長野県の村。 |
6 | きじまひでお | 木島日出夫 | 政治家。 |
6 | きそふくしま | 木曽福島 | JR東海・中央本線の駅。長野県。 |
6 | きたあるぷす | 北アルプス | 飛騨山脈。 |
6 | きたおおみや | 北大宮 | 東武鉄道・野田線の駅。埼玉県。 |
6 | きたかたえき | 喜多方駅 | JR東日本・磐越西線の駅。福島県。 |
6 | きたじままい | 喜多嶋舞 | 元女優。 |
6 | きたのたけし | 北野武 | 「ビートたけし」の本名 |
6 | きたまつもと | 北松本 | JR東日本・大糸線の駅。長野県。 |
6 | きたみしない | 北見市内 | 北海道北見市の中。 |
6 | きたむらえき | 北村駅 | 福井鉄道の廃駅。福井県。 |
6 | きつきしない | 杵築市内 | 大分県杵築市の中。 |
6 | きっくぼーど | キックボード | 水泳の練習に使う板。ビート板。 |
6 | きっとかっと | キットカット | ネスレ日本が販売するチョコレート菓子。 |
6 | きどあいらく | 喜怒哀楽 | さまざまな感情。 |
6 | きとうあかり | 鬼頭明里 | 声優。 |
6 | きのかわえき | 紀ノ川駅 | 南海電鉄の駅。和歌山県。 |
6 | きのしたゆう | 木下優 | 元タレント。夫は元サッカー選手の小林弘記。 |
6 | きのしたゆき | 木下ゆき | 歌手。 |
6 | きのつらゆき | 紀貫之 | 平安前期の歌人。土佐日記を著す。 |
6 | きびのまきび | 吉備真備 | 奈良時代の官人・文人。 |
6 | きまりもんく | 決まり文句 | いつも使われる、決まった言葉。 |
6 | きみつしない | 君津市内 | 千葉県君津市の中。 |
6 | きみどりいろ | 黄緑色 | 黄色っぽい緑色。 |
6 | きむらかえら | 木村カエラ | 歌手。夫は俳優の永山瑛太。 |
6 | きむらこうじ | 木村孝次 | 元サッカー選手。 |
6 | きむらしょう | 木村翔 | プロボクサー。 |
6 | きむらたくや | 木村拓哉 | タレント。SMAPの全活動期のメンバー。 |
6 | きむらふみの | 木村文乃 | 女優。 |
6 | きゃらくたー | キャラクター | 性格。物語などに登場する人物。 |
6 | きゅうきゅう | 救急 | 急な病気やけがの手当て。 |
6 | きゅうしゅう | 九州 | 本州や四国の西に位置する地方。 |
6 | きゅうじゅう | 九十 | 数字の90。 |
6 | きゅうじょう | 球場 | 野球場。 |
6 | きょういくひ | 教育費 | 教育に使うお金。 |
6 | きょうかしょ | 教科書 | 学校で、教材として使われる書物。 |
6 | きょうしゅう | 教習 | 教えて、練習をさせること。 |
6 | きょうしょく | 教職 | 教育を行う職務。 |
6 | きょうとだい | 京都大 | 京都市左京区の国立大学。 |
6 | きょうりゅう | 恐竜 | 中生代に栄えた、爬虫類。 |
6 | きよすしない | 清須市内 | 愛知県清須市の中。 |
6 | きよたくない | 清田区内 | 札幌市清田区の中。 |
6 | きらきらぼし | きらきらぼし | 日本の唱歌。フランスのシャンソンが基。 |
6 | きらよしかげ | 吉良吉影 | 『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する架空の人物。 |
6 | きりゅうえき | 桐生駅 | JR東日本・わたらせ渓谷鐵道の駅。群馬県。 |
6 | きんききっず | KinKi Kids | 男性アイドルグループ |
6 | きんきちほう | 近畿地方 | 京都・大阪を中心とした地方。 |
6 | きんぐぎどら | キングギドラ | 東宝特撮映画に登場する宇宙怪獣。 |
6 | きんぐこんぐ | キング・コング | 巨大なゴリラを主人公にしたアメリカの怪獣映画。 |
6 | きんぐさいず | キングサイズ | 紙巻きタバコのサイズで、85mm。 |
6 | きんしちょう | 錦糸町 | JR東日本・東京メトロの駅。東京都墨田区。 |
6 | きんびょうぶ | 金屏風 | 金箔をはった、屏風。 |
6 | きんもくせい | 金木犀 | モクセイ科の常緑小高木。花は黄色い。 |
7文字
文字数 | ひらがな | 表記 | 意味 |
---|---|---|---|
7 | きさらづしない | 木更津市内 | 千葉県木更津市の中。 |
7 | きしかわかつや | 岸川勝也 | 元プロ野球選手。 |
7 | きしたにごろう | 岸谷五朗 | 俳優。 |
7 | きしわだしない | 岸和田市内 | 大阪府岸和田市の中。 |
7 | きそづけしゅぎ | 基礎付け主義 | 哲学の概念の一つ。 |
7 | きたうらわえき | 北浦和駅 | JR東日本の駅。埼玉県。 |
7 | きたがわけいこ | 北川景子 | 女優。夫は歌手のDAIGO。 |
7 | きたぐにのはる | 北国の春 | 千昌夫の楽曲。 |
7 | きたながのえき | 北長野駅 | しなの鉄道・北しなの線の駅。長野県。 |
7 | きたのくにから | 北の国から | フジテレビのテレビドラマ。 |
7 | きたみしちょう | 北見市長 | 北海道北見市の首長。 |
7 | きたむらこうじ | 北村浩二 | 農学博士。 |
7 | きたむらたくみ | 北村匠海 | 俳優。 |
7 | きたむらともや | 北村知也 | プロサッカー選手。 |
7 | きたむらゆきや | 北村有起哉 | 俳優。 |
7 | きたよーろっぱ | 北ヨーロッパ | ヨーロッパの北部の地域。 |
7 | きつきしちょう | 杵築市長 | 大分県杵築市の首長。 |
7 | きっしょうえき | 吉祥駅 | 中国・深圳地下鉄・竜崗線の駅。 |
7 | きのかわしない | 紀の川市内 | 和歌山県紀の川市の中。 |
7 | きのしたゆきな | 木下優樹菜 | 元タレント。 |
7 | きみつしちょう | 君津市長 | 千葉県君津市の首長。 |
7 | きむらしょうご | 木村昇吾 | 元プロ野球選手。 |
7 | きむらゆういち | 木村祐一 | お笑いタレント。 |
7 | きめつのやいば | 鬼滅の刃 | 吾峠呼世晴の漫画。 |
7 | きゃっしゅれす | キャッシュレス | 現金が不要であること。 |
7 | きゅうきゅうか | 救急科 | 救急医療を提供する病院の科。 |
7 | きゅうけいじょ | 休憩所 | 休憩するための部屋。 |
7 | きゅうしょくひ | 給食費 | 給食の費用。 |
7 | きょうぎじょう | 競技場 | スポーツなどを行う、広い場所。 |
7 | きょうどうえき | 経堂駅 | 小田急電鉄・小田原線の駅。東京都世田谷区。 |
7 | きょうとごしょ | 京都御所 | 京都市上京区の皇室関連施設。 |
7 | きょうとさんが | 京都サンガ | プロサッカークラブ。京都府。 |
7 | きょうとしない | 京都市内 | 京都市の中。 |
7 | きょうとたわー | 京都タワー | 京都市下京区にある展望塔。高さ131m。 |
7 | きょうとふちじ | 京都府知事 | 京都府の首長 |
7 | きょうのわんこ | きょうのわんこ | 『めざましテレビ』のいちコーナー。 |
7 | きょうばしえき | 京橋駅 | JR西日本・京阪電鉄・Osaka Metroの駅。大阪市。 |
7 | きりすときょう | キリスト教 | キリストを開祖とする宗教。 |
7 | きりたにけんた | 桐谷健太 | 俳優。 |
7 | きりたにみれい | 桐谷美玲 | 女優。夫は俳優の三浦翔平。 |
7 | きりまんじゃろ | キリマンジャロ | タンザニアにあるアフリカの最高峰。 |
7 | きりゅうしない | 桐生市内 | 群馬県桐生市の中。 |
7 | きんきだいがく | 近畿大学 | 大阪府東大阪市の私立大学。 |
7 | きんぎょはなび | 金魚花火 | 水面上を動き回る、仕掛け花火の一種。 |
7 | きんぐへいろー | キングヘイロー | 競走馬。高松宮記念などで勝利。 |
7 | きんてつなごや | 近鉄名古屋 | 近鉄・名古屋線の駅。愛知県。 |
8文字以上
文字数 | ひらがな | 表記 | 意味 |
---|---|---|---|
8+ | きーるろーれんつ | キール・ローレンツ | 「新世紀エヴァンゲリオン」の登場人物 |
8+ | きいろさんごはぜ | キイロサンゴハゼ | ハゼ科の魚。全身が鮮やかな黄色。 |
8+ | きかんしゃとーます | きかんしゃトーマス | 「機関車トーマス」のキャラクター。 |
8+ | きさらづしちょう | 木更津市長 | 千葉県木更津市の首長。 |
8+ | きさらづしやくしょ | 木更津市役所 | 千葉県木更津市の行政機関。 |
8+ | きじまだいらむら | 木島平村 | 長野県の村。 |
8+ | きしょうてんけつ | 起承転結 | ものごとの順序や構成。 |
8+ | きしょうよほうし | 気象予報士 | 国家資格を持つ、天気を予報する人。 |
8+ | きしわだしやくしょ | 岸和田市役所 | 大阪府岸和田市の行政機関。 |
8+ | きそふくしまえき | 木曽福島駅 | JR東海・中央本線の駅。長野県。 |
8+ | きたあめりかたいりく | 北アメリカ大陸 | 西半球の北部にある大陸。北米大陸。 |
8+ | きたおおみやえき | 北大宮駅 | 東武鉄道・野田線の駅。さいたま市。 |
8+ | きたかたしちょう | 喜多方市長 | 福島県喜多方市の首長。 |
8+ | きたかたしやくしょ | 喜多方市役所 | 福島県喜多方市の行政機関。 |
8+ | きたきゅうしゅう | 北九州 | 福岡県の市。政令指定都市。 |
8+ | きたじまこうすけ | 北島康介 | 元競泳選手。 |
8+ | きたじまさぶろう | 北島三郎 | 歌手。 |
8+ | きたのうちしたち | 北の打ち師達 | 2人組男性YouTuber。 |
8+ | きたはらはくしゅう | 北原白秋 | 詩集『邪宗門』などで有名な詩人・歌人。 |
8+ | きたまつもとえき | 北松本駅 | JR東日本・大糸線の駅。長野県。 |
8+ | きたみしやくしょ | 北見市役所 | 北海道北見市の行政機関。 |
8+ | きつきしやくしょ | 杵築市役所 | 大分県杵築市の行政機関。 |
8+ | きっくざかんくるー | KICK THE CAN CREW | 音楽グループ。 |
8+ | きっちんぺーぱー | キッチンペーパー | 台所の汚れをふく用紙。 |
8+ | きのかわしやくしょ | 紀の川市役所 | 和歌山県紀の川市の行政機関。 |
8+ | きのしたこういち | 木下浩一 | 将棋棋士。 |
8+ | きのしたひでよし | 木下秀吉 | 豊臣秀吉の名乗りの一つ。 |
8+ | きみづかりょういち | 君塚良一 | 脚本家。 |
8+ | きみつしやくしょ | 君津市役所 | 千葉県君津市の行政機関。 |
8+ | きむらしょうのすけ | 木村庄之助 | 相撲の行司の名跡。 |
8+ | きゃっしゅかーど | キャッシュカード | 銀行のATMなどで用いる磁気カード。 |
8+ | きゃぷてんあめりか | キャプテン・アメリカ | アメコミに登場するヒーロー。 |
8+ | きゃぷてんいーおー | キャプテンEO | ディズニーパークにあったアトラクション。 |
8+ | きゅうかんちょう | 九官鳥 | ムクドリ科の鳥。ものまねがうまい。 |
8+ | きゅうきゅうしゃ | 救急車 | 急病人などを運ぶ特殊自動車。 |
8+ | きょういくいいんかい | 教育委員会 | 地方の教育行政を担当する機関。 |
8+ | きょういくじっしゅう | 教育実習 | 教職を志望する学生に課せられる実習。 |
8+ | きょうからおれは | 今日から俺は!! | 西森博之の漫画。 |
8+ | きょうしゅうしゃ | 教習車 | 教習に使われる車。 |
8+ | きょうしゅうじょ | 教習所 | 技術などを教えるところ。 |
8+ | きょうちょうせい | 協調性 | 他人と力を合わせようとする性質。 |
8+ | きょうつういちじ | 共通一次 | 大学入試センター試験の前身である試験。 |
8+ | きょうどうていそ | 共同提訴 | 二人以上の原告がいる提訴。 |
8+ | きょうとだいがく | 京都大学 | 京都市左京区の国立大学。 |
8+ | きょうとふからすま | 京都府烏丸 | 京都市下京区の地名。 |
8+ | きょうとふきょうとし | 京都府京都市 | 京都府の市。府庁所在地。政令指定都市。 |
8+ | きょうりんだいがく | 杏林大学 | 東京都三鷹市の私立大学。 |
8+ | きょーりんせいやく | キョーリン製薬 | 製薬業の企業。杏林製薬。 |
8+ | きょくしんからて | 極真空手 | 大山倍達が設立した武道団体の空手。 |
8+ | きよせしやくしょ | 清瀬市役所 | 東京都清瀬市の行政機関。 |
8+ | きよたくやくしょ | 清田区役所 | 札幌市清田区の行政機関。 |
8+ | きよはらかずひろ | 清原和博 | 元プロ野球選手。 |
8+ | きりゅうしちょう | 桐生市長 | 群馬県桐生市の首長。 |
8+ | きんきにほんてつどう | 近畿日本鉄道 | 電鉄会社。きんきにっぽんてつどう。 |
8+ | きんきゅうじしんそくほう | 緊急地震速報 | 地震発生後、揺れの前に気象庁が発する警報。 |
8+ | きんきゅうじたい | 緊急事態 | すぐに対処が必要な、重大な事態。 |
8+ | きんきゅうそくほう | 緊急速報 | すぐに対処が必要なことを、すばやく知らせること。 |
8+ | きんしちょうえき | 錦糸町駅 | JR東日本・東京メトロの駅。東京都墨田区。 |
8+ | きんたまがーるず | 金玉ガールズ | 『デトロイト・メタル・シティ』に登場するロックバンド。 |
8+ | きんてつながしま | 近鉄長島 | 近鉄・名古屋線の駅。三重県。 |
8+ | きんろうかんしゃのひ | 勤労感謝の日 | 国民の祝日の一つ。11月23日。 |