野球やれよ
今日もキッドの背中や🍀の作ったいなり寿司の乗ってる皿の裏とかにユーガ号シールを貼りに行く👑。
(ユーガ号シール初登場回)
☀君勧誘
☀「いいんすか。自分不器用っスよ?」
もし家庭科部に来なかったら映画研究会とかにいたかもしれない。
もし家庭科部に来なかったら映画研究会とかにいたかもしれない。
家庭科部燻製事件side野球部
最初はボヤ騒ぎと心配していた。
ちなみに伝令してきたのはグランヴィノス君
ちなみに伝令してきたのはグランヴィノス君
15分後、仲良く正座させられていた。
家庭科部の差し入れ
今日はおにぎり。大会前の嬉しいひととき。
物々交換
グラタンがユーガ号シール(3枚)になった!
「ソース」君爆誕
言葉狩りの始まりである。
!出遅れ
煉獄さんばりの気持ちの良い感想。
お味噌汁しか残ってなかった。
お味噌汁しか残ってなかった。
第n回ゲリラ炊き出し
今回は大鍋で豚汁。文字通り炊き出し感満載のメニューだ。
いつも一番乗りの水泳部🎾
同期なので事前に情報を仕入れておく野球部👑
ジビエを差し入れして優先してもらうキャンプ部の👮♀️
最後尾の📞会長。
いつも一番乗りの水泳部🎾
同期なので事前に情報を仕入れておく野球部👑
ジビエを差し入れして優先してもらうキャンプ部の👮♀️
最後尾の📞会長。
ホームラン逆走
例外すぎて分からないが、おそらく得点にはならないだろう。
野球のルール上、負傷などで進塁ができないときには突発事故としてタイムがかけられ、その後代走が認められる。ちなみにちゃんと塁とホームを踏まないとプレー再開後にボール転送でアウトになる。
野球のルール上、負傷などで進塁ができないときには突発事故としてタイムがかけられ、その後代走が認められる。ちなみにちゃんと塁とホームを踏まないとプレー再開後にボール転送でアウトになる。
キャンプ部登場
忙しい♨️先輩からついにバトンタッチ。
もちろん生半可な気持ちで入部すると痛い目を見るのは創部からずっと。
もちろん生半可な気持ちで入部すると痛い目を見るのは創部からずっと。
顧問はikze先生だし
👑「失礼な。私はいたずらを闇雲にやったりしないぞ。」
さあ、お前の罪(貼ったユーガ号シール)の数を数えろ!
さあ、お前の罪(貼ったユーガ号シール)の数を数えろ!
練習前の水撒き
👑「やっべw水圧MAXにしたらw暴れ龍ww」
野球部の本業大事な準備。遊んだ挙句、ユーガ先生に呼び出される風物詩。
野球部の
もしかして
炊き出ししてえりも送りより野球部のサポートのが安全じゃない?と言われる家庭科部。
しかし妹のセコムである🍀に却下された。
しかし妹のセコムである🍀に却下された。
ベースボールクラブ・イン・ザ・レイン
体育館は混むので家庭科部で筋トレする野球部。邪魔だと珍しく怒った🍀に麺打ちに参加させられた。
出来上がったラーメンはみんなでおいしくいただきました。アオハルよきかな。
出来上がったラーメンはみんなでおいしくいただきました。アオハルよきかな。
差し入れ
シュヴァルグラン先輩が釣った魚を野球部に持ってきてくれた。
早速家庭科部へ。
早速家庭科部へ。
千本ノック
ノック打つ側に回ったら後輩たちに諦められる兄弟。
決して後輩をいじめているのではなく、ただただ彼らが単細胞なだけというのが余計に質が悪い。
決して後輩をいじめているのではなく、ただただ彼らが単細胞なだけというのが余計に質が悪い。
ユーガ先生「黒魔術じゃないよ」
コーヒーが趣味のユーガ先生。キャンプでも焚火の前ですすっているし、たまにくれる。
実際においしい。謎の手袋もしている。
実際においしい。
リュージ「宴会部長だもの。」
◇「BBQ部については、キャンプは普通だけど顧問がリュージで実質かくし芸部プボ。そのつもりで行くプボ。あとたまにユタカ先生も招待してくれるプボ。」
ピザ窯爆誕
例によってグラウンドで無許可(ry。
簡易なものだが、DIYの達人nrhr先生の下完成し、火が入れられた。
スモークサーモンの味見をしていたnrhr先生は、駆けつけたユーガ先生に呆れられていた。
簡易なものだが、DIYの達人nrhr先生の下完成し、火が入れられた。
スモークサーモンの味見をしていたnrhr先生は、駆けつけたユーガ先生に呆れられていた。
nrhr先生「焦げただけだな。最高のピザだった。」
家庭科部を暖かく見守る先生の目は優しい。
家庭科部を暖かく見守る先生の目は優しい。
今回の供述は以下の通り。
- 🍀「ワカリマセン……」
♨「何枚か書類を書くだけなのに……」
- 👑「SDGsが叫ばれる昨今においてはフードロスの削減に協力するのは現代人の務めだと……」
♨️「それっぽいこと言って誤魔化そうとするな」
- ♨️「それからお前」
📞「モグモグ……」
♨️「美味いか?ピザ?」
📞「おいしいでふ……」
♨️「生徒会長が何やってんだ、生徒会長が」
♨️「美味いか?ピザ?」
📞「おいしいでふ……」
♨️「生徒会長が何やってんだ、生徒会長が」
実際のところ
理事長や校長、生徒指導担当に話さえ通しておけば問題ないのに、家庭科部は突発的に無許可でやるから問題児扱いされる。
先生の中でも、nrhr先生、みゆぴー、tks先生なんかはこの部活を全力で応援してしまうのでユーガ先生の頭痛の種は尽きない。
先生の中でも、nrhr先生、みゆぴー、tks先生なんかはこの部活を全力で応援してしまうのでユーガ先生の頭痛の種は尽きない。
でも生徒会並みに交友関係は広いし、物々交換で関係もwin-winである。
結論:胃袋を掴むのは最善の交流術
結論:胃袋を掴むのは最善の交流術
ノリ先生「生徒たちは頑張ってるよ」(家庭科部員の手作りドーナツを食べながら)
You(🍪)は何してえりも組に?
経緯は不明だが、🍪がkzo先生の静止も聞かず先生を振り回してたのが発端。👮♂️曰く「あいつのこと泣いたり笑ったり出来なくしてやりますからね。」ということなので相当頭に来ていた模様。
kzo先生ご本人としては👮に「🍪君はまだちょっとみんなより小さいんだから…優しくしたげなね?」とある程度諫めてくれていた。
kzo先生ご本人としては👮に「🍪君はまだちょっとみんなより小さいんだから…優しくしたげなね?」とある程度諫めてくれていた。
新入部員争奪戦
そんなこんなで🍪君はキャンプ部に入部(この時はまだ仮入部)。
食べ物系の名前のメンバーだっただけに、家庭科部員は出遅れを大いに悲しんだ
食べ物系の名前のメンバーだっただけに、家庭科部員は出遅れを大いに悲しんだ
🎶姉さんや♨は「優しくしなきゃだめよ」とシンプルに可愛がりたい様子。👮、ステイ。
意外とあるある
野球部の癖に球技大会でサッカーを選択し思いのほか大活躍だった大帝
そして👮から逃げ回るステオロの二人。
そして👮から逃げ回るステオロの二人。
発覚はこの時だった
🎾「えっ!?じゃあ僕一時的に水泳部と道草部と家庭科部の3つ兼部してた期間があったんですか!?」
あの日話していた部活の内情を君たちはまだ知らない
幼馴染コンビの初登場回。
そろそろ帰宅部をやめて部活動を始めようとする🌓と🖼。
運動系行きたそうな🖼に対して、🌓は文化系を選びたいなという。
そろそろ帰宅部をやめて部活動を始めようとする🌓と🖼。
運動系行きたそうな🖼に対して、🌓は文化系を選びたいなという。
しかし冷静なってみよう。
- キャンプ部 → スプラッタ必須
- 美術部 → お盆前と年末の🛷先輩の放つ異様な雰囲気
- 家庭科部 → クセが強すぎるんじゃ。
あの頃の君らはきっと全力で少年だった。
🍀「今思えば大型新人を逃したエフ……」
👮「変なあだ名付けようとするからだよ。」
「エクレアくん」違いでたまたま所用で学校を訪れていたOGを人違いで強引に勧誘しようとした。結果、生徒会案件になる。なお😷先輩曰く、人違いされたボニータ先輩はご満悦で帰っていった模様。
🎾「兼部扱いでいいじゃん。早速エクレア作って!」
🌓「来ると思ったよ!」
🌓「来ると思ったよ!」
天文部入部
🖼曰く「お前らしいな!」と門をたたいた。
🌓君はいきなり🍞先輩とマテンロウオリオンから渡された六分儀で天測を一発で当て、見事大型新人として入部する。
いやそんなガチ技術じゃなくて、もっと普通の勧誘あるでしょうに……
🌓君はいきなり🍞先輩とマテンロウオリオンから渡された六分儀で天測を一発で当て、見事大型新人として入部する。
いやそんなガチ技術じゃなくて、もっと普通の勧誘あるでしょうに……
何もない日
🧑🌾先輩から日頃お礼に野菜をいただく家庭科部。
運動部の練習終わりにいい匂いが漂ってくる。
家庭科部は腹ペコ運動部やお疲れ生徒会、そして先生方のお腹と心を温かくしてくれる。
運動部の練習終わりにいい匂いが漂ってくる。
家庭科部は腹ペコ運動部やお疲れ生徒会、そして先生方のお腹と心を温かくしてくれる。
天文部メンバー
OBの方ともつながりが深い部活で、野山をめぐるアクティブ派と月一でプラネタリウムとかに行くインドア派に分かれている。その割にはうまく共存しているので部活動でもユートピアかもしれない。
しかしハープスター先輩が、ユーガ先生と仲良しだから、結局キャンプ部と合同合宿になるんだよね。
裁縫の時は
トップ「縫合も任せてください」
🍀「裁縫!」
🍀「裁縫!」
🍀「姫プ禁止エフ。」
☆7先輩のまえでは格好つける👮だし、☆7もかわい子ぶる。
校外活動
🍰と🍨はいつもスイーツバイキングに行きたがる。
入部はしなかったけど
🌓のことがお気に入りな🍀。
差し入れとかを持ってきてくれる。
差し入れとかを持ってきてくれる。
Y談再び
今日のお料理は、部員みんなで具材を変えてみたいなり寿司。
🍀「あ、それはエフのお稲荷さんエフ~」
👑「なんかちょっと下ネタっぽく聞こえてやだ」
🍀「あ、それはエフのお稲荷さんエフ~」
👑「なんかちょっと下ネタっぽく聞こえてやだ」
球技大会の幼馴染コンビ
やる気はそれほどないのに強い🌓。
そして後半になるにしたがってテンションが際限なく上がる。
そして後半になるにしたがってテンションが際限なく上がる。
ユーガ「どこか通じ合うものを感じた」
~ブートキャンプ終了後~
イクイ「(あ、ユーガ先生が焚き火してる…)」
ユーガ「…コーヒー、飲むかい?」
イクイ「(あ、ユーガ先生が焚き火してる…)」
ユーガ「…コーヒー、飲むかい?」
イクイ「(なんか変な手袋してるけど、おいしい)」
ちょっと前かあるいは先か。いつかのえりも合宿の一コマ。
ちょっと前かあるいは先か。いつかのえりも合宿の一コマ。
噂
園芸部と言えば🧑🌾先輩だが、花から造園までこなせるニシノデイジーもすごい子。
部員の知らない物語
天文部部室の壁にある「アレガデネブアドマイヤベガ」という落書き。
ちなみに鷲が歌ってる。ふわふわ好きなOBとの関連は不明。
ちなみに鷲が歌ってる。ふわふわ好きなOBとの関連は不明。
世界の果てまでイッテP
授業日だけど遠征の帰りに寄り道して南太平洋から配信する🍞君。
ちなみに同じ遠征先だった🌓君も巻き込まれる。
🌓君の位置が太平洋となっているが、きっとインド洋の間違い。
ちなみに同じ遠征先だった🌓君も巻き込まれる。
🌓君の位置が太平洋となっているが、きっとインド洋の間違い。
煽り運転
立ち振舞いもエレガントだが、パワー系エピソードが尽きない⚪️先輩。
自転車登校のフリーム君がその一つを語った。
自転車登校のフリーム君がその一つを語った。
大阪杯の記憶
彼女の負けず嫌いについて語るジャックドール。
🌏️「あれはごめんね💢」
🌏️「あれはごめんね💢」
合同夏合宿『襟裳'sズブズブ・ブートキャンプ』
🗡️「なんですかそれ?!滅茶苦茶胡散臭いですよ!」
時期はタイトルホルダーのキャンプ部長就任直後。家庭科部の受難はここから始まった。
地味に部費に困窮していた家庭科部は、キャンプ部に予算と行動権を握られてしまった。
部長の安否が一番心配。濃い後輩たちに囲まれて🍀も意外とタフになっていたようだ。
ほかに射撃部が参加。本当の被害者は彼らかもしれない。野球部は北海道よりも兵庫を目指した。
地味に部費に困窮していた家庭科部は、キャンプ部に予算と行動権を握られてしまった。
ほかに射撃部が参加。本当の被害者は彼らかもしれない。野球部は北海道よりも兵庫を目指した。
科せられた試練は、
- 害獣駆除と解体の補助
- チビッ子トレーニングセンターのお手伝い
である。まだまともだ。
キャンプご飯でラーメンをすすれると思ったらイモリを食わされ、初心者講習だと思ったらギリースーツに包まれ熊との対決、寒いと言ったらユーガ号シールを渡されるなど、リアルにゴール○ンカムイみたいなことさせられた。もう散々である。
きっとチビッ子たちとの触れ合いは、彼らの傷ついた心を癒してくれただろう。
kzo先生を困らせた🍪君も入部体験者としてここでしごかれた。
『襟裳ズブズブ・ブートキャンプ』
裏開催の道草部の活動。襟裳ブートキャンプを(なぜか)目指していた。
「プボ~」
「ほわぁ~」
「ヘッヘッヘッ」
「プール ハ イヤデシュ」
「プボ~」
「ほわぁ~」
「ヘッヘッヘッ」
「プール ハ イヤデシュ」
ものすごい勢いでえりも分場に集まるズブなウマたち…!
なお集合は3日後で本家ブートキャンプは終了間際だった。
なお集合は3日後で本家ブートキャンプは終了間際だった。
♨は撤収のつもりだったが、精神がギリギリで「最後は家庭科部らしく調理させてください」と泣きわめく🍀と、腹ペコの道草部(with兄弟)を前に、最後の焼肉をすることになった。
こら👑、兄貴に生肉食わせるな。
鹿の国のキッド君
🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌
キッド「こんなにいるとか聞いてねえんだけど!?」
タイホ「だいじょぶだいじょぶ、すぐに慣れる」
キッド「こんなにいるとか聞いてねえんだけど!?」
タイホ「だいじょぶだいじょぶ、すぐに慣れる」
トップ君も解体役として参加。後輩を取られて🍀はちょっと拗ねてた。
ちなみにキッド君は、獲物をユーガ号シールで焼くところを動画を撮ってみたところ、大バズりした👍。
※今からショッキングな映像が(ry
元々お肉の部位を正式名称で言っていたトップ君。解体の際には興味津々だった。
他の家庭科部員は限界だった。
他の家庭科部員は限界だった。
本当にあった怖い話
キッドの口から語られる命のやり取りの数々。
👑「俺はよぉ、このTさんが近い知り合いな気がすることの方が恐ろしいんだよな……」
👑「俺はよぉ、このTさんが近い知り合いな気がすることの方が恐ろしいんだよな……」
襟裳'sブートキャンプ:リターンズ
時期は不明だが翌年くらい。家庭科部と天文部に加えて射撃部と道草部が仲間入り。
人数が増えて面倒臭くなったのか、各部活で三泊四日生き残るというより無茶なスタイルに変わる。
というかスレ変わる前に2回目って……(まとめ用に見直していて筆者自身驚いて笑った。)
それを聞いた瞬間🍀は倒れた。
人数が増えて面倒臭くなったのか、各部活で三泊四日生き残るというより無茶なスタイルに変わる。
それを聞いた瞬間🍀は倒れた。
──えりも合宿への意気込みは?
🤠「こいつは戦争だ。」
🎾「僕一人で全部食べ尽くしたってやってもいい。」
👮♀️「野生動物は強い。フィジカルからいって違う。──だが、気合いじゃ負けない。」
⭐7「時はきた、それだけだ。」
🎾「僕一人で全部食べ尽くしたってやってもいい。」
👮♀️「野生動物は強い。フィジカルからいって違う。──だが、気合いじゃ負けない。」
⭐7「時はきた、それだけだ。」
キャンプ部
戦闘力:全員。距離問わず余裕で行ける
今回はその余裕を活かして、ほかの部が壊滅しないよう見回ってくれる。なんだかんだ優しい。
今回はその余裕を活かして、ほかの部が壊滅しないよう見回ってくれる。なんだかんだ優しい。
家庭科部
戦闘力:🗡くんぐらいしか戦えそうにない
今年初参加の☀君を頼りたいところだが、蜂に襲われた時も爆睡(この時は🗡が寝てる彼を担いで逃げる)していたことから、🍀部長の胃はキリキリしっぱなしである。
今年初参加の☀君を頼りたいところだが、蜂に襲われた時も爆睡(この時は🗡が寝てる彼を担いで逃げる)していたことから、🍀部長の胃はキリキリしっぱなしである。
流石に怖かったので、🧑🌾先輩に特別参戦を依頼。拠点の周りに罠を張り巡らしてもらい、防御面で対抗した。🍰がチームの先輩たちを呼ぼうか事前に言ってくれたが、⚪️先輩と💣先輩と🚢であるのので辞退した。途中で🌓君が差し入れを持ってきてくれた。🗡君ナイフしまってくれない?
3日目には🍀がおかしくなり始めていた。
🍀「バカ!もう!タイちゃんなんか知らない!アンポンタン!来年の合宿はハワ◯アンズに行くんだから!」
最後の方になると、変なテンションになっていたらしく、👮の見回りに「「「敵襲ーーー!」」」とか、ビビった🍀に「「「大将ーーーーーーー!」」」とみんな叫んでた。
最後の方になると、変なテンションになっていたらしく、👮の見回りに「「「敵襲ーーー!」」」とか、ビビった🍀に「「「大将ーーーーーーー!」」」とみんな叫んでた。
天文部
戦闘力:アクティブ勢がなんとかしてくれる気がする
初参加。部長が大好きなユーガ先生がいたから参加になったと思われる。ハープスター部長は「私のリズムで生活すれば三泊四日なんて余裕!」安心しきっていた。この部長は……
初参加。部長が大好きなユーガ先生がいたから参加になったと思われる。ハープスター部長は「私のリズムで生活すれば三泊四日なんて余裕!」安心しきっていた。
しかし中々にメンバーは粒ぞろい。世界を渡り歩いてきた🍞に同世代指折りのパワーガール🌎、そして隠れた才能を持っていたのが🌓君だった。
「出たぞー!」とテントに草を敷き詰めた袋を投げ込む遊びをしたところ、
普通に🌓が恐怖していたのに対して、🌎さんは即座に反撃。熊殺しの異名を最初に獲得する。
「出たぞー!」とテントに草を敷き詰めた袋を投げ込む遊びをしたところ、
普通に🌓が恐怖していたのに対して、🌎さんは即座に反撃。
そしてそんなことしてたら本当に熊が出た。
ハープ「ユーガ先生は言っていました!私なら熊を仕留められるって!」
🍞「よっしゃ!逃げるぞ!!」
⭐7「皆逃げて!な…なんとかなれーーっ!」
🌓「怖くないわけじゃない…でも頑張って戦うぞ!」
🌏「……」(初動は遅れたが確実に○る体勢)
そして🌓が余裕で仕留めて、みんなにドン引きされた。
「大丈夫だって!引いてねーから!正直熊よりお前のほうが怖かったとか思ってねーから!」
ハープ「ユーガ先生は言っていました!私なら熊を仕留められるって!」
🍞「よっしゃ!逃げるぞ!!」
⭐7「皆逃げて!な…なんとかなれーーっ!」
🌓「怖くないわけじゃない…でも頑張って戦うぞ!」
🌏「……」(初動は遅れたが確実に○る体勢)
そして🌓が余裕で仕留めて、みんなにドン引きされた。
後半はみんなバテてきたらしく、最初に⭐7先輩が音をあげる。「俺は…天文部のお荷物です…っ」
道草部
戦闘力:みんな意外と強そう
今回は出番なし。
今回は出番なし。
射撃部
戦闘力:全員、懐に入り込まれると危ないかも
今回は出番なし。きっとまたレンジャー訓練状態だったのだろう。
その詳細は次スレで明かされた。
その詳細は次スレで明かされた。
「鹿撃ち放題ってキャンプ部が言ってたけど、あんなに鹿がいるとは思わなかった」
「熊も出るって言われた時は流石に帰らせてくれって思った」
「凶暴な野生生物が出るような場所で夜はうっすいテントで寝ろというのは鬼だと思う。恐怖で寝れねえし汗が止まらなかった」
「キャンプ部の連中の話聞いてたけど、もうあいつら幼少期に少年兵の養成所にでもいたとしか思えない」
「熊も出るって言われた時は流石に帰らせてくれって思った」
「凶暴な野生生物が出るような場所で夜はうっすいテントで寝ろというのは鬼だと思う。恐怖で寝れねえし汗が止まらなかった」
「キャンプ部の連中の話聞いてたけど、もうあいつら幼少期に少年兵の養成所にでもいたとしか思えない」
それには部長もついに耐えられなくなった。
🤠「クソっ!やってられっか!(テント蹴破り)」
👮♀️「(ニコッ)」
🤠「クソっ!やってられっか!(テント蹴破り)」
👮♀️「(ニコッ)」
「あ、部長が端っこのテントに連れてかれた……」
バンビーノ
🍞「熊を倒したときの」
⭐7「🌓君やりま~す。」
真っ先に逃げたのに持ちネタにし始める先輩。
🍞「ニーブラ!」
⭐7「🌓君やりま~す。」
真っ先に逃げたのに持ちネタにし始める先輩。
🍞「ニーブラ!」
ちなみに仕留めた瞬間の顔再現はスターズが一番上手い。
次回予告
もう今年みたいな目に遭うのは嫌だと、「来年の合宿は海に行きたい」とつぶやく🍀。
しかしキャンプ部の計画には緩さの二文字ははやはり一切なかった。
しかしキャンプ部の計画には緩さの二文字ははやはり一切なかった。
ここぞとばかりに星空を航海につなげる天文部。
やはり巻き込まれる家庭科部たち。
そして胎動する道草部とそのお坊ちゃま。
寒風の地から暖かな海へ彼らを待ち受けるものとは?
やはり巻き込まれる家庭科部たち。
そして胎動する道草部とそのお坊ちゃま。
寒風の地から暖かな海へ彼らを待ち受けるものとは?
次回『無人島サバイバル合宿〜野球部も添えて〜』
👮「この次も!キャンプ!しちゃうよ!」