文
イベント
- 5ターン目以降、九天の滝、妖怪の山を占領、椛が生きている 戦車*2、妖精歩兵*4が仲間に加わる(今昔幻想郷)
- 10ターン目以降、未踏の渓谷を占領している 空中潜水艦が仲間に加わる(今昔幻想郷)
- 30ターン目以降、未踏の渓谷を占領している ゲエルが仲間に加わる(今昔幻想郷)
- 核融合炉心部を占領 非想天則の準備フラグ(今昔幻想郷)
- 核融合炉心部を占領した状態で500Ley以上所持 非想天則が仲間に加わる(今昔幻想郷)
シナリオ攻略
幻想郷戦記・今昔幻想郷
- 最強の一角。天狗烈風弾集中砲火は極悪の一言。空中魚雷集中砲火も凶悪。白狼天狗は特技は冴えないが格闘が強い。
- オバケキューカンバーを使えば一気に一般のランクを上げることができる(←邪道)
- 天狗兵になるまではやや不安が残る能力。天狗兵になれば「土に弱い」がなくなるのでガンガン攻めても平気。
ただし、魔法の集中攻撃と即死系の魔法・特技に要注意。
- 河童も天狗に同じ。ただしそこそこ丈夫なので河童奇甲兵まで行かなくても、河童工兵でも攻めていける。
やはり魔法の集中攻撃と即死に注意。
- 白狼天狗は弱点がないかわりに特技がいまいち。序盤の盾代わりにするのが最適か?
- 1.3から椛とあわせて特技はエクスペリーズカナンに。射程は短いが範囲技なので数人掛かりで切り込む作戦もありか。
- 鬼を速攻で飲み込むと鬼も雇えて空も手に入って一石二鳥。無論それなりの準備が必要だが。
- 餓鬼では前線に出せない。餓鬼一体にざこを食わせて育てて戦鬼、そして鬼神にした後、鬼神で戦鬼を雇用しよう。
でも天狗の方が使い勝手がいい。鬼神になるころにはもう天狗だけで全国統一できる状態になってるかも。
- 天狗だけで神奈子を倒そうとすると……ウワーン攻撃手段が無いよ~~
……一応殴るという方法もあるが反撃がかなり痛いのでお勧めしない。おとなしく河童を使おう。
- 映姫の死神が最上級に成ると非常にキツイ。技量もそこそこあるお迎え死神は相手にしたくない
(通常攻撃の状態異常発動確率は(攻めの技量+地形効果)/(受けの技量+地形効果)*80
- そこで鬼神の出番。即死耐性があり攻撃力の高い鬼神ににとりでスキル2を掛けて殴れ。
- 空中潜水艦も悪くは無いが風弱点と技量の低さが不安材料。鬼神の方が安定。
最終更新:2010年12月17日 03:54