鳥月//魂を刈り取る魔女//パチュリー-小野塚 小町-小野塚 小町-小野塚 小町-
燕色//かなこスネイク//八坂 神奈子-八坂 神奈子-八坂 神奈子-八坂 神奈子-
燕色//かなこスネイク//八坂 神奈子-八坂 神奈子-八坂 神奈子-八坂 神奈子-
鳥月は山札をシャッフルしました。
燕色がデッキ(b6009438)をロードし、ニューゲームが始まりました。
燕色は山札をシャッフルしました。
賽が投げられて、燕色の先攻になった。
鳥月: どぞ
燕色: いきまー
配置:天竜「雨の源泉」
燕色がデッキ(b6009438)をロードし、ニューゲームが始まりました。
燕色は山札をシャッフルしました。
賽が投げられて、燕色の先攻になった。
鳥月: どぞ
燕色: いきまー
配置:天竜「雨の源泉」
Turn 2 - 鳥月//体力17(:22) 呪力1(:1) 手札7(:6) 山33(:34) スペル0(:1) タイマー00:01(00:08)
手札:彼岸帰航//未練がましい緊縛霊//彼岸帰航//無間の道//投銭「宵越しの銭」//死価「プライス・オブ・ライフ」//投銭「宵越しの銭」//
配置:死価「プライス・オブ・ライフ」
手札:彼岸帰航//未練がましい緊縛霊//彼岸帰航//無間の道//投銭「宵越しの銭」//死価「プライス・オブ・ライフ」//投銭「宵越しの銭」//
配置:死価「プライス・オブ・ライフ」
Turn 3 - 燕色//体力22(:17) 呪力3(:1) 手札6(:6) 山33(:33) スペル1(:1) タイマー00:10(00:06)
配置:筒粥「神の粥」
配置:筒粥「神の粥」
Turn 4 - 鳥月//体力17(:22) 呪力3(:3) 手札7(:5) 山32(:33) スペル1(:2) タイマー00:07(00:28)
手札:彼岸帰航//未練がましい緊縛霊//彼岸帰航//無間の道//投銭「宵越しの銭」//投銭「宵越しの銭」//かくれんぼ//
配置:投銭「宵越しの銭」
手札:彼岸帰航//未練がましい緊縛霊//彼岸帰航//無間の道//投銭「宵越しの銭」//投銭「宵越しの銭」//かくれんぼ//
配置:投銭「宵越しの銭」
Turn 5 - 燕色//体力22(:17) 呪力6(:3) 手札6(:6) 山32(:32) スペル2(:2) タイマー00:30(00:13)
配置:神符「神が歩かれた御神渡り」
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
配置:神符「神が歩かれた御神渡り」
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
Turn 6 - 鳥月//体力17(:22) 呪力6(:1) 手札7(:5) 山31(:32) スペル2(:3) タイマー00:12(00:39)
手札:彼岸帰航//未練がましい緊縛霊//彼岸帰航//無間の道//投銭「宵越しの銭」//かくれんぼ//換命「不惜身命、可惜身命」//
配置:投銭「宵越しの銭」
鳥月は未練がましい緊縛霊を燕色の神符「神が歩かれた御神渡り」につけました。
起動:死価「プライス・オブ・ライフ」
手札:彼岸帰航//未練がましい緊縛霊//彼岸帰航//無間の道//投銭「宵越しの銭」//かくれんぼ//換命「不惜身命、可惜身命」//
配置:投銭「宵越しの銭」
鳥月は未練がましい緊縛霊を燕色の神符「神が歩かれた御神渡り」につけました。
起動:死価「プライス・オブ・ライフ」
Turn 7 - 燕色//体力22(:17) 呪力4(:0) 手札6(:5) 山31(:31) スペル3(:3) タイマー00:40(00:56)
イベント(燕色):侵略
燕色は君臨を無作為に捨てました。 - 未練がましい緊縛霊
燕色は未練がましい緊縛霊を場から捨札に送りました。
燕色は侵略を場から捨札に送りました。
戦闘:燕色 - 神符「神が歩かれた御神渡り」 vs 死価「プライス・オブ・ライフ」 - 鳥月
結果:燕色 - Dmg 0 : 1 Dmg - 鳥月
配置:神符「杉で結ぶ古き縁」
イベント(燕色):侵略
燕色は君臨を無作為に捨てました。 - 未練がましい緊縛霊
燕色は未練がましい緊縛霊を場から捨札に送りました。
燕色は侵略を場から捨札に送りました。
戦闘:燕色 - 神符「神が歩かれた御神渡り」 vs 死価「プライス・オブ・ライフ」 - 鳥月
結果:燕色 - Dmg 0 : 1 Dmg - 鳥月
配置:神符「杉で結ぶ古き縁」
Turn 8 - 鳥月//体力16(:22) 呪力4(:2) 手札6(:3) 山30(:31) スペル3(:4) タイマー01:01(02:19)
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//かくれんぼ//換命「不惜身命、可惜身命」//金符「シルバードラゴン」//
配置:金符「シルバードラゴン」
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//かくれんぼ//換命「不惜身命、可惜身命」//金符「シルバードラゴン」//
配置:金符「シルバードラゴン」
Turn 9 - 燕色//体力22(:16) 呪力7(:4) 手札4(:5) 山30(:30) スペル4(:4) タイマー02:25(01:10)
配置:黒い春告精
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
配置:黒い春告精
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
Turn 10 - 鳥月//体力16(:22) 呪力9(:2) 手札6(:3) 山29(:30) スペル4(:5) タイマー01:06(02:32)
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//かくれんぼ//換命「不惜身命、可惜身命」//木符「シルフィホルン」//
配置:換命「不惜身命、可惜身命」
起動:換命「不惜身命、可惜身命」
鳥月はかくれんぼを燕色の神符「神が歩かれた御神渡り」につけました。
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//かくれんぼ//換命「不惜身命、可惜身命」//木符「シルフィホルン」//
配置:換命「不惜身命、可惜身命」
起動:換命「不惜身命、可惜身命」
鳥月はかくれんぼを燕色の神符「神が歩かれた御神渡り」につけました。
Turn 11 - 燕色//体力22(:16) 呪力7(:1) 手札4(:4) 山29(:29) スペル5(:5) タイマー02:38(01:33)
イベント(燕色):侵略
燕色はかくれんぼを場から捨札に送りました。
燕色は侵略を場から捨札に送りました。
戦闘:燕色 - 神符「神が歩かれた御神渡り」 vs 換命「不惜身命、可惜身命」 - 鳥月
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
結果:燕色 - Dmg 0 : 1 Dmg - 鳥月
イベント(燕色):侵略
燕色はかくれんぼを場から捨札に送りました。
燕色は侵略を場から捨札に送りました。
戦闘:燕色 - 神符「神が歩かれた御神渡り」 vs 換命「不惜身命、可惜身命」 - 鳥月
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
結果:燕色 - Dmg 0 : 1 Dmg - 鳥月
Turn 12 - 鳥月//体力15(:22) 呪力7(:3) 手札5(:3) 山28(:29) スペル5(:5) タイマー01:34(03:08)
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//木符「シルフィホルン」//浮かばれない地縛霊//
配置:木符「シルフィホルン」
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//木符「シルフィホルン」//浮かばれない地縛霊//
配置:木符「シルフィホルン」
Turn 13 - 燕色//体力22(:15) 呪力9(:7) 手札4(:4) 山28(:28) スペル5(:6) タイマー03:12(02:20)
配置:神秘「ヤマトトーラス」
起動:神秘「ヤマトトーラス」
配置:神秘「ヤマトトーラス」
起動:神秘「ヤマトトーラス」
Turn 14 - 鳥月//体力15(:22) 呪力14(:5) 手札5(:3) 山27(:28) スペル6(:6) タイマー02:09(03:39)
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//浮かばれない地縛霊//かくれんぼ//
鳥月はかくれんぼを燕色の神秘「ヤマトトーラス」につけました。
起動:換命「不惜身命、可惜身命」
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//浮かばれない地縛霊//かくれんぼ//
鳥月はかくれんぼを燕色の神秘「ヤマトトーラス」につけました。
起動:換命「不惜身命、可惜身命」
Turn 15 - 燕色//体力22(:15) 呪力11(:6) 手札4(:4) 山27(:27) スペル6(:6) タイマー03:44(02:30)
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
Turn 16 - 鳥月//体力15(:22) 呪力12(:6) 手札5(:4) 山26(:27) スペル6(:6) タイマー02:19(03:58)
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//浮かばれない地縛霊//魂符「魂の遊戯」//
鳥月は浮かばれない地縛霊を燕色の神符「神が歩かれた御神渡り」につけました。
配置:魂符「魂の遊戯」
起動:魂符「魂の遊戯」
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//浮かばれない地縛霊//魂符「魂の遊戯」//
鳥月は浮かばれない地縛霊を燕色の神符「神が歩かれた御神渡り」につけました。
配置:魂符「魂の遊戯」
起動:魂符「魂の遊戯」
Turn 17 - 燕色//体力22(:15) 呪力11(:6) 手札5(:3) 山26(:26) スペル6(:7) タイマー04:03(02:57)
燕色の体力が-1 (21) - 浮かばれない地縛霊
戦闘:燕色 - 神符「神が歩かれた御神渡り」 vs 換命「不惜身命、可惜身命」 - 鳥月
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
結果:燕色 - Dmg 0 : 1 Dmg - 鳥月
配置:神符「杉で結ぶ古き縁」
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
燕色の体力が-1 (21) - 浮かばれない地縛霊
戦闘:燕色 - 神符「神が歩かれた御神渡り」 vs 換命「不惜身命、可惜身命」 - 鳥月
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
結果:燕色 - Dmg 0 : 1 Dmg - 鳥月
配置:神符「杉で結ぶ古き縁」
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
Turn 18 - 鳥月//体力14(:21) 呪力13(:4) 手札4(:4) 山25(:26) スペル7(:7) タイマー02:50(04:40)
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//かくれんぼ//
鳥月の呪力が-2 (11) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」 vs 神秘「ヤマトトーラス」 - 燕色
結果:鳥月 - Dmg 1 : 5 Dmg - 燕色
起動:魂符「魂の遊戯」
起動:換命「不惜身命、可惜身命」
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//かくれんぼ//
鳥月の呪力が-2 (11) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」 vs 神秘「ヤマトトーラス」 - 燕色
結果:鳥月 - Dmg 1 : 5 Dmg - 燕色
起動:魂符「魂の遊戯」
起動:換命「不惜身命、可惜身命」
Turn 19 - 燕色//体力16(:13) 呪力11(:2) 手札5(:4) 山25(:25) スペル7(:7) タイマー04:49(03:24)
燕色の体力が-1 (15) - 浮かばれない地縛霊
戦闘:燕色 - 神符「神が歩かれた御神渡り」 vs 換命「不惜身命、可惜身命」 - 鳥月
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
結果:燕色 - Dmg 0 : 1 Dmg - 鳥月
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
起動:天竜「雨の源泉」
配置:天竜「雨の源泉」
燕色の体力が-1 (15) - 浮かばれない地縛霊
戦闘:燕色 - 神符「神が歩かれた御神渡り」 vs 換命「不惜身命、可惜身命」 - 鳥月
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
結果:燕色 - Dmg 0 : 1 Dmg - 鳥月
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
起動:天竜「雨の源泉」
配置:天竜「雨の源泉」
Turn 20 - 鳥月//体力12(:15) 呪力9(:1) 手札5(:4) 山24(:25) スペル7(:8) タイマー03:14(05:12)
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//かくれんぼ//お迎え体験版//
鳥月の呪力が-2 (7) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」 vs 天竜「雨の源泉」 - 燕色
結果:鳥月 - Dmg 1 : 4 Dmg - 燕色
起動:換命「不惜身命、可惜身命」
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//かくれんぼ//お迎え体験版//
鳥月の呪力が-2 (7) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」 vs 天竜「雨の源泉」 - 燕色
結果:鳥月 - Dmg 1 : 4 Dmg - 燕色
起動:換命「不惜身命、可惜身命」
Turn 21 - 燕色//体力11(:11) 呪力9(:2) 手札5(:5) 山24(:24) スペル8(:7) タイマー05:25(03:40)
燕色の体力が-1 (10) - 浮かばれない地縛霊
戦闘:燕色 - 神符「神が歩かれた御神渡り」 vs 換命「不惜身命、可惜身命」 - 鳥月
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
結果:燕色 - Dmg 0 : 1 Dmg - 鳥月
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
配置:「マウンテン・オブ・フェイス」
燕色の体力が-1 (10) - 浮かばれない地縛霊
戦闘:燕色 - 神符「神が歩かれた御神渡り」 vs 換命「不惜身命、可惜身命」 - 鳥月
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
結果:燕色 - Dmg 0 : 1 Dmg - 鳥月
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
配置:「マウンテン・オブ・フェイス」
Turn 22 - 鳥月//体力10(:10) 呪力10(:2) 手札6(:4) 山23(:24) スペル7(:9) タイマー03:30(06:40)
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//かくれんぼ//お迎え体験版//魂符「魂の遊戯」//
配置:魂符「魂の遊戯」
起動:換命「不惜身命、可惜身命」
起動:魂符「魂の遊戯」
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//かくれんぼ//お迎え体験版//魂符「魂の遊戯」//
配置:魂符「魂の遊戯」
起動:換命「不惜身命、可惜身命」
起動:魂符「魂の遊戯」
Turn 23 - 燕色//体力10(:10) 呪力11(:1) 手札5(:5) 山23(:23) スペル9(:8) タイマー06:52(04:19)
燕色の体力が-1 (9) - 浮かばれない地縛霊
戦闘:燕色 - 神符「神が歩かれた御神渡り」 vs 換命「不惜身命、可惜身命」 - 鳥月
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
結果:燕色 - Dmg 0 : 1 Dmg - 鳥月
燕色はかくれんぼを鳥月の換命「不惜身命、可惜身命」につけました。
起動:天竜「雨の源泉」
燕色の体力が-1 (9) - 浮かばれない地縛霊
戦闘:燕色 - 神符「神が歩かれた御神渡り」 vs 換命「不惜身命、可惜身命」 - 鳥月
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
結果:燕色 - Dmg 0 : 1 Dmg - 鳥月
燕色はかくれんぼを鳥月の換命「不惜身命、可惜身命」につけました。
起動:天竜「雨の源泉」
Turn 24 - 鳥月//体力9(:9) 呪力9(:3) 手札6(:4) 山22(:23) スペル8(:9) タイマー04:08(08:08)
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//かくれんぼ//お迎え体験版//浮かばれない地縛霊//
鳥月の呪力が-2 (7) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」 vs 天竜「雨の源泉」 - 燕色
イベント(燕色):プレッシャー
燕色はプレッシャーを場から捨札に送りました。
結果:鳥月 - Dmg 1 : 2 Dmg - 燕色
起動:魂符「魂の遊戯」
鳥月はかくれんぼを燕色の「マウンテン・オブ・フェイス」につけました。
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//かくれんぼ//お迎え体験版//浮かばれない地縛霊//
鳥月の呪力が-2 (7) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」 vs 天竜「雨の源泉」 - 燕色
イベント(燕色):プレッシャー
燕色はプレッシャーを場から捨札に送りました。
結果:鳥月 - Dmg 1 : 2 Dmg - 燕色
起動:魂符「魂の遊戯」
鳥月はかくれんぼを燕色の「マウンテン・オブ・フェイス」につけました。
Turn 25 - 燕色//体力7(:8) 呪力11(:0) 手札4(:5) 山22(:22) スペル9(:8) タイマー08:27(05:38)
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
Turn 26 - 鳥月//体力8(:7) 呪力8(:6) 手札6(:4) 山21(:22) スペル8(:9) タイマー05:15(09:23)
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//お迎え体験版//浮かばれない地縛霊//木符「シルフィホルン」//
鳥月の呪力が-2 (6) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」 vs 神符「神が歩かれた御神渡り」 - 燕色
燕色の体力が-1 (6) - 浮かばれない地縛霊
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
イベント(燕色):君臨
燕色の体力が+1 (7) - 君臨
燕色は君臨を場から捨札に送りました。
結果:鳥月 - Dmg 2 : 0 Dmg - 燕色
配置:木符「シルフィホルン」
起動:魂符「魂の遊戯」
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//お迎え体験版//浮かばれない地縛霊//木符「シルフィホルン」//
鳥月の呪力が-2 (6) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」 vs 神符「神が歩かれた御神渡り」 - 燕色
燕色の体力が-1 (6) - 浮かばれない地縛霊
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
イベント(燕色):君臨
燕色の体力が+1 (7) - 君臨
燕色は君臨を場から捨札に送りました。
結果:鳥月 - Dmg 2 : 0 Dmg - 燕色
配置:木符「シルフィホルン」
起動:魂符「魂の遊戯」
Turn 27 - 燕色//体力7(:6) 呪力11(:2) 手札4(:5) 山21(:21) スペル9(:9) タイマー09:49(06:27)
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
配置:神祭「エクスパンデッド・オンバシラ」
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
配置:神祭「エクスパンデッド・オンバシラ」
Turn 28 - 鳥月//体力6(:7) 呪力11(:6) 手札6(:3) 山20(:21) スペル9(:10) タイマー06:02(10:01)
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//お迎え体験版//浮かばれない地縛霊//未練がましい緊縛霊//
鳥月の呪力が-2 (9) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」 vs 神符「神が歩かれた御神渡り」 - 燕色
燕色の体力が-1 (6) - 浮かばれない地縛霊
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
イベント(燕色):君臨
燕色の体力が+1 (7) - 君臨
燕色は君臨を場から捨札に送りました。
結果:鳥月 - Dmg 2 : 0 Dmg - 燕色
起動:魂符「魂の遊戯」
シーン:彼岸帰航
手札:彼岸帰航//彼岸帰航//無間の道//お迎え体験版//浮かばれない地縛霊//未練がましい緊縛霊//
鳥月の呪力が-2 (9) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」 vs 神符「神が歩かれた御神渡り」 - 燕色
燕色の体力が-1 (6) - 浮かばれない地縛霊
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
イベント(燕色):君臨
燕色の体力が+1 (7) - 君臨
燕色は君臨を場から捨札に送りました。
結果:鳥月 - Dmg 2 : 0 Dmg - 燕色
起動:魂符「魂の遊戯」
シーン:彼岸帰航
Turn 29 - 燕色//体力7(:4) 呪力12(:2) 手札3(:5) 山20(:20) スペル10(:9) タイマー10:27(07:06) シーン:彼岸帰航
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
シーン:逢魔が刻
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
シーン:逢魔が刻
Turn 30 - 鳥月//体力4(:7) 呪力11(:4) 手札6(:2) 山19(:20) スペル9(:10) タイマー06:37(10:36) シーン:逢魔が刻
手札:彼岸帰航//無間の道//お迎え体験版//浮かばれない地縛霊//未練がましい緊縛霊//お迎え体験版//
イベント(鳥月):無間の道
鳥月: 浮かばれない:渡り
鳥月は無間の道を場から捨札に送りました。
燕色の体力が-1 (6) - 浮かばれない地縛霊
燕色は浮かばれない地縛霊を場から捨札に送りました。
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」を準備状態にしました。
燕色: ちょっと待ってね
鳥月: 了解
イベント(燕色):注連縄
燕色: 《未練がましい緊縛霊》
鳥月は未練がましい緊縛霊を手札から捨てました。
鳥月は山札を丸ごと見ました。
鳥月は未練がましい緊縛霊を山札から捨札に送りました。
鳥月は山札をシャッフルしました。
鳥月は山札を見るのをやめて、山札をシャッフルしました。
燕色: もっかいデッキいい? 早すぎた
鳥月: すみません
裏鍵が観戦を始めました。
燕色: ……魔法書1枚……だと
燕色は注連縄を場から捨札に送りました。
鳥月の呪力が-3 (4) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」(相手スルー)
イベント(燕色):プレッシャー
燕色はプレッシャーを場から捨札に送りました。
結果:鳥月 - === : 3 dmg - 燕色
CJが観戦を始めました。
シーン:彼岸帰航
手札:彼岸帰航//無間の道//お迎え体験版//浮かばれない地縛霊//未練がましい緊縛霊//お迎え体験版//
イベント(鳥月):無間の道
鳥月: 浮かばれない:渡り
鳥月は無間の道を場から捨札に送りました。
燕色の体力が-1 (6) - 浮かばれない地縛霊
燕色は浮かばれない地縛霊を場から捨札に送りました。
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」を準備状態にしました。
燕色: ちょっと待ってね
鳥月: 了解
イベント(燕色):注連縄
燕色: 《未練がましい緊縛霊》
鳥月は未練がましい緊縛霊を手札から捨てました。
鳥月は山札を丸ごと見ました。
鳥月は未練がましい緊縛霊を山札から捨札に送りました。
鳥月は山札をシャッフルしました。
鳥月は山札を見るのをやめて、山札をシャッフルしました。
燕色: もっかいデッキいい? 早すぎた
鳥月: すみません
裏鍵が観戦を始めました。
燕色: ……魔法書1枚……だと
燕色は注連縄を場から捨札に送りました。
鳥月の呪力が-3 (4) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」(相手スルー)
イベント(燕色):プレッシャー
燕色はプレッシャーを場から捨札に送りました。
結果:鳥月 - === : 3 dmg - 燕色
CJが観戦を始めました。
シーン:彼岸帰航
Turn 31 - 燕色//体力3(:4) 呪力11(:1) 手札1(:3) 山19(:18) スペル10(:9) タイマー13:58(11:07) シーン:彼岸帰航
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
シーン:逢魔が刻
燕色: なんでやねんw
起動:神符「神が歩かれた御神渡り」
シーン:逢魔が刻
燕色: なんでやねんw
Turn 32 - 鳥月//体力4(:3) 呪力10(:3) 手札4(:0) 山17(:19) スペル9(:10) タイマー10:23(14:17) シーン:逢魔が刻
手札:お迎え体験版//浮かばれない地縛霊//お迎え体験版//魔法書//
希一が観戦を始めました。
鳥月の呪力が-3 (7) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」 vs 神符「神が歩かれた御神渡り」 - 燕色
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
結果:鳥月 - Dmg 2 : 4 Dmg - 燕色
鳥月: ありがとうございました
燕色: ありがとうございました
鳥月: それじゃぁ戻りますか
燕色: 3枚目のかくれんぼ配置直後に注連縄ドローとかw
燕色: うぃさー
鳥月: ぎりぎりでしたかw
鳥月: お疲れでした
燕色: ノシ
鳥月: ノシ
手札:お迎え体験版//浮かばれない地縛霊//お迎え体験版//魔法書//
希一が観戦を始めました。
鳥月の呪力が-3 (7) - 魂符「魂の遊戯」
戦闘:鳥月 - 魂符「魂の遊戯」 vs 神符「神が歩かれた御神渡り」 - 燕色
燕色は神符「神が歩かれた御神渡り」の1番目の特殊能力を使いました。
結果:鳥月 - Dmg 2 : 4 Dmg - 燕色
鳥月: ありがとうございました
燕色: ありがとうございました
鳥月: それじゃぁ戻りますか
燕色: 3枚目のかくれんぼ配置直後に注連縄ドローとかw
燕色: うぃさー
鳥月: ぎりぎりでしたかw
鳥月: お疲れでした
燕色: ノシ
鳥月: ノシ