第16話 『再訪』
勝利条件
- 敵の全滅。
敗北条件
- 味方の全滅。
ボーナスWP獲得条件
ステージデータ
昼
初期配置
初期味方
|
1 |
博麗 霊夢 |
初期味方
|
2 |
霧雨 魔理沙 |
初期味方
|
3 |
上白沢 慧音 |
初期味方
|
4 |
アリス・マーガトロイド |
初期敵
|
A |
チルノ |
初期敵
|
B |
毛玉×3 |
初期敵
|
C |
妖精B×5 |
初期敵
|
D |
妖精R×2 |
敵データ
ユニット名
|
LV
|
HP
|
最大射程(P)
|
獲得点
|
経験値
|
PP
|
ユニット数
|
所持装備
|
備考
|
チルノ |
16 |
5800(E)/7300(N)/8300(H) |
5(4) |
4620(E)/3500(N-) |
|
10(H) |
1 |
カエルの氷漬け |
HP回復(小) |
毛玉 |
15 |
3200(E)/3700(N)/4200(H) |
5(3) |
1800(E)/1500(N-) |
100 |
8 |
2 |
- |
|
毛玉 |
15 |
3200(E)/3700(N)/4450(H) |
5(3) |
1800(E)/1500(N-) |
100 |
8 |
1 |
- |
ボム持ち |
妖精B |
14 |
2400(E)/3000(N)/3600(H) |
4(4) |
1440(E)/1200(N-) |
80 |
5 |
1 |
- |
|
妖精B |
15 |
2400(E)/3000(N)/3600(H) |
4(4) |
1440(E)/1200(N-) |
80 |
5 |
4 |
- |
|
妖精R |
14 |
2800(E)/3400(N)/4000(H) |
6(3) |
1800(E)/1500(N-) |
100 |
8 |
1 |
- |
|
妖精R |
15 |
2800(E)/3400(N)/4000(H) |
6(3) |
1800(E)/1500(N-) |
100 |
8 |
1 |
- |
|
イベント・敵撤退情報等
- 2PP開始時に会話イベント。
- 池に霊夢を待機させると会話イベント。
- 勝利条件は敵の全滅か、チルノを撃墜してもクリア。
攻略アドバイス
- 前作の霊夢編1話を髣髴とさせるMAP。
- さすがに「妖」の1話目だけあって難易度は低めだが、任意の回復手段が慧音の『信頼』のみであるのに注意。
- 一応、PP開始時に神社の上にいれば、最大値の20%分回復する。
- 手前側の敵ユニットは弾幕を展開して突っ込んでくる。
- 安全策を取るなら、低速モードにして、なおかつ神社へ下りて地形効果を得たい。
- 特に今作では低速時に点数補正が減る仕様が無くなった。存分に低速で行こう。
- チルノは4EPに移動を始める。
- 移動後最大射程内に攻撃できるユニットがいると打って出る(HARD以降?)。
- ちなみにカエルの氷漬けを装備しているが味方時とは違い初期パワーに+5しかされていない。
- このステージクリア後のインターミッションは何気に重要。
- 霊夢ルートの魔理沙・アリス、魔理沙ルートの霊夢・慧音・チルノはこのタイミングを逃すと21話クリアまで強化も装備も出来なくなるからである。
- 屈指の難所である21話に備えてここであらかじめ準備を整えておきたい。
- ユニット運用指南・妖を参考に。少なくとも霊夢と魔理沙とアリスとチルノの運動性、技能調整くらいはしておきたい。
戦闘前会話
隣接シナリオ
最終更新:2012年12月27日 22:13