EU:Enamel boot Union。旧EC。
ブーツ、特にエナメルブーツにフェチズムを感じる集団。故に全体としてMが多いようである。履物全般を網羅するが、ブーツ派が最大派閥である。ハイヒールという点でUSAと交流はあるが、ソ連(ニーソ連合)とは距離を置いている。
参考⇒
ソ連、
USA
火狐の英訳。火は火の車というように借金の連想。狐は狡猾な人物という意味から、詐欺などで騙されて借金で首の回らなくなった人へ憑く妖怪。それが、イギリスに輸出された際に、Fire=解雇するから、狡猾に人を騙して解雇させる狡賢い奴という意味に変容した。
最終更新:2008年06月17日 17:05