PC版五代目
開発ベースがPC-9801からWindowsに移行した。
ゲームシステムは期待されたⅣの発展版ではなく、シナリオクリア形式の1~2の頃に戻ってしまった。
ただし、本作ではシナリオの勝敗によってストーリー分岐が発生するようになっている。
AIがプレイヤーの行動入力を読みとった動きをする点で評価が分かれる。
セピア調のキャラクターグラフィックはアニメ版とは雰囲気が異なるものの大変美しい
シナリオ概要
第4次ティアマト星域会戦
アスターテ星域会戦
同盟軍大攻勢
アムリッツァ星域会戦
要塞対要塞
イゼルローン攻略戦
ランテマリオ星域会戦
バーミリオン星域会戦
マル・アデッタ星域会戦
回廊の戦い(前半)
回廊の戦い(後半)
シヴァ星域会戦
第4次ティアマト星域会戦
アスターテ星域会戦
同盟軍大攻勢
アムリッツア星域会戦
要塞対要塞
イゼルローン攻略戦
ランテマリオ星域会戦
バーミリオン星域会戦
マル・アデッタ星域会戦
回廊の戦い(前半)
回廊の戦い(後半)
シヴァ星域会戦
注、以下に示した
キャンペーンシナリオは無印版のものであり
GRAND版では一部キャンペーンシナリオの分岐が変更または削除されている。
但しデータ自体は残っている
第4次ティアマト星域会戦
アスターテ星域会戦
死線〜デッドライン〜
アムリッツァ星域会戦
レンデンベルグ攻略戦
キフォイザー星域会戦
ラインハルトの縦深陣
ガイエスブルグ攻略戦
要塞対要塞
神々の黄昏〜イゼルローン侵攻〜
ランテマリオ星域会戦
バーミリオン星域会戦
マル・アデッタ星域会戦
風は回廊へ
回廊の戦い〜常勝と不敗と〜
双璧の戦い
シヴァ星域会戦
アムリッツァ星域会戦(2)
オーディン防衛戦
ヴァルハラ星域会戦
神々の黄昏(2)
ランテマリオ会戦(2)
ランテマリオ会戦(3)
バーミリオン星域会戦(2)
マル・アデッタ星域会戦(2)
フェザーン防衛戦
シヴァ星域会戦
第4次ティアマト星域会戦
アスターテ星域会戦
死線〜デッドライン〜
アムリッツァ星域会戦
要塞対要塞
神々の黄昏〜イゼルローン侵攻〜
ランテマリオ星域会戦
バーミリオン星域会戦
マル・アデッタ星域会戦
風は回廊へ
回廊の戦い〜常勝と不敗と〜
シヴァ星域会戦
ドーリア星域会戦
タッシリ・ゲリラ
敢えて武器を手に
アムリッツァ星域会戦(2)
オーディン防衛戦
ランテマリオ会戦(2)
ランテマリオ会戦(3)
フェザーン防衛戦
バーミリオン星域会戦(2)
マル・アデッタ星域会戦(2)
回廊の戦い(2)
最終更新:2015年01月22日 00:06