私がきつく言っときますからヽ(;´Д`)ノ
11/17 本日のメインディッシュは
プロマシアミッション [[願わくば闇よ]]
です。
ボジョレー・ヌーヴォー と一緒にお楽しみください。

今日もいつものメンバーなりなり
(左から)
■ブラウ(忍者/戦士)
柔術家です
(左から)
■ブラウ(忍者/戦士)
柔術家です
■ガニマ(シーフ/忍者)
変態です
変態です
■ノーム(狩人/忍者)
博士です
博士です
■エリシス(赤魔道士/白魔道士)
保護者です
保護者です
■ソラノ(白魔道士/黒魔道士)
助手です
助手です
■ヨシギュー(黒魔道士/白魔道士)
ニャンコです
ニャンコです
前もってソ・ジヤのゴーレムNMを倒していた私達は、ソ・ジヤからプロミヴォン-ヴァズへ進入です。
なんか、懐かしい雰囲気です。

1層の敵は「丁度いい相手です」が多いです。
このプロミヴォン-ヴァズですが、
■道幅が狭い
■敵が広範囲に分布
■敵がたくさん
■敵が広範囲に分布
■敵がたくさん
って3拍子そろってるみたい。
デムやホラやメアのボスみたいな敵も、たくさーんいます。
つーわけで、
邪魔する奴は、指先ひとつでダウンさ 駆逐して進みます。
そして玉に到着。
玉の周りにいる敵を倒します。
玉の周りにいる敵は、そんなに強くないみたい。
狩人の2撃ぐらいで沈みます。
狩人の2撃ぐらいで沈みます。

で、肝心の玉は以前よりはちょっと強めです。
特に攻撃方法はかわっていませんが、耐久力が上がった感じ。
そして、子供をぽこすか生み出してきます。
子供多め!(´∀`)
そして、子供をぽこすか生み出してきます。
子供多め!(´∀`)
きっと「将来は野球チームを作るのが夢」なんでしょう。
戦闘がちょっち長引きます。
んでもって、2層

ここも道が狭いので、敵をお掃除してすすみまする。
「自分と同じぐらい」の敵がいまっせ
狩人の広域サーチを駆使して進みまっす(´∀`)
そしてさくさくっと3層です!
3層には、ひんがしの国のテンゼン(おさむらい様)が捕らわれています。
そのため、玉でワープする前に、まずはひんがしの国の人を助けに行きます。
ひんがしの国の人が捕らわれているのは、この扉の奥!

この扉を調べると、デムのサブボスが沸くみたいです。
パーティには安全な場所に陣取ってもらい、狩人の私がサブボスを沸かします。
デムのサブボスとの戦闘!

このおっちゃんは、麻痺にする霧を吐いてきます!
このおっちゃんは強いんですが、絶望的な強さじゃありません。
5分ほどの戦闘で勝利
再度パーティ全員で扉を調べて、ひんがしの奴を救出します。
ござる ござる(´∀`)
ひんがしの次は、玉を捜して三千里(´_ゝ`)
その前にちょっち休憩です(・◇・)

狩人は50制限の場所であっても、30代の装備!(゜▽゜)
飛命中じゅうしー です。
飛命中じゅうしー です。
休憩が終わり玉へ向かいます
敵が絶妙なディフェンスラインを敷いて、
直進できずにあたふたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
直進できずにあたふたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
迂回ルートを探して、ガニマ嬢が先陣をきります。
敵のディフェンスはこれを見逃しませんでした。
2体の敵に絡まれるガニマ嬢ヽ(;´Д`)ノ
ああ、やヴぁいヽ(;´Д`)ノ
ガニマ嬢が死ぬかもしれません
いそげーー いそげーーーヽ(;´Д`)ノ
死ぬ前に写真をとるんだ!
そして間に合ったのが、この写真

大儀のための犠牲はつきものです(⊃д⊂)
僕達はあなたを忘れないよーーー(*´Д`*)
一同、ガニマ嬢の御冥福を祈ります
悲しみに暮れる一同
談笑しながら、故人に思いをはせます

そして、生まれ変わったガニマ嬢が合流したので、体制を立て直します。
そして衰弱を待っている間、暇だったので
玉の周りの雑魚敵を掃除しようとブラウさんに提案
そして雑魚を狩っていたら、玉が「エンプティシールド」を使い出しました。
えええええΣ(゜д゜|||)
玉って、感知するんだっけか、、?
ブラウ「ごめんなさい、ミスりました」
どうやら、ブラウさんが玉に誤って攻撃してしまったらしい
ブラウ「ごめんなさい(⊃д⊂)」
ブラウ「ごめんなさい(⊃д⊂)」
ブラウ「ごめんなさい(⊃д⊂)」
腹切れ、腹ぁぁ!死んで詫びろヽ(`Д´)ノ
みんな怒り心頭!【ウソ】
ネタげっつ!(´_ゝ`)
ガニマ嬢も衰弱から回復しているようだったので、そのままなだれ込むように玉へ!

玉が、でかめの敵も産み落としてきす!
前がみえねぇええええ
でかいですが、そんなに強くはないです。
ハッタリかよ!
そして玉を見事攻略!
そして4層へ!

4層は砂漠みたいな感じです。
エリアの中央みたいな場所からスタートするらしく、周りを敵に囲まれた形になっています。
ここ4層には、エルヴァーン(何とかさん)が捕らえられています。
ひんがしの人に比べて、インパクトがうすいので名前は忘れw
助けてやる恩も義理もありませんが、助けないと最後の扉に入れないので、しょうがないから助けにいきます。
エルバンが捕らえられいる扉は、スタート地点から真東にありんす。
敵を避けるようにジグザグに進み、扉へ到着。
この扉を守るサブボスは、メアのタイプです。
足ながで、回転木馬で、インペールメントなやつです。
猛毒もはきます。

扉の前が比較的敵がいないようだったので、扉の前で戦うことに。
ブラウさんに沸かしてもらいます。
そして現れた足長!

こいつもそこそこ、強め。
デムボスよりは強い。
1度回転木馬でぶっとばされました(´_ゝ`)
ハイポを3個消費
ヨシギューさんが、何度か精霊魔法でタゲをとり、私も銃で数度タゲをとりましたが、ブラウ氏の挑発で事なきをえました。
足長を撃破!
空蝉がいっぺんに消される!と ブラウ氏は鼻息荒いです。(´_ゝ`)
そして次は玉!
狩人サーチによると、3箇所に高エネルギー反応!
玉です!('◇')ゞ
そして博士のよくみえる眼鏡で、玉にめぼしをつけます。
んで玉にたどり着き、玉を撃破!
ワープ ビンゴです!('◇')ゞ
そしてやってきた 最終層!(*´Д`*)
第5層は、ウルミアが捕らえられています。
ウルミアが捕らえられている場所は、5層のスタート地点から最も遠い場所。
「とても強そうな敵だ」や「とてもとても強そうな敵だ」がうじゃってます。
3層、4層、5層は、1層や2層に比べて道が広いです。
がんばれば、そんなに戦闘しなくてすみます。

とは言っても、からまれたりしちゃうので、戦闘です(´_ゝ`)
「とてもとても強い敵」でした。
敵1体なら負けないぜ!(´∀`)
そしてついた、5層の扉
ここを守るは、ホラタイプのボス

ベスト眼鏡ドレッサー賞に選ばられるかもしれない、狩人タルタルがボスを沸かします。
毒薬を飲んでスタート
そして沸いたボス!

ホラボスの愛情を一身に受けるブラウさん(´∀`)
こいつは、けっこう強い。
ソラノ嬢(白魔道士)は、呪いを解いたり、ケアルガしたりと大忙し
そして、ソラノ嬢はボスの眠らせる攻撃で、ぐーぐーします(´∀`)
エリ「だから毒薬飲んどけって言ったじゃない(´_ゝ`)
なかなか、固めのボス。
精霊魔法でタゲをとられたりと、なかなか苦労するブラウさん(忍者)
ボスのHPがようやく半分に減りました。
ここは追い込みだな!と判断した私は
狩人ぱうわぁーーーーーヽ(`Д´)ノ 発動
と叫びます。
そして、【乱れうち】【イーグルアイ】コンボ炸裂!ヽ(`Д´)ノ
奴が、こっちに来ます!
奴が、こっちに来ます!
殴られまくる私
ブラウさん助けて(⊃д⊂)
そして

ですが、私が死んですぐボスも撃沈ヽ(`Д´)ノ
ガニマ「むやみにタゲをとらないでください(・◇・)」
怒られました(⊃д⊂) 博士なのに。
生き返らせてもらって、ウルミアを助けるために扉へ('◇')ゞ
ここまで、約2時間30分
なかなか順調に進んでましたが、夜が遅かったので今日はここで解散することに。
サブボスを倒して、ウルミアとかを助けておくと、一旦外にでても助けた場所から入りなおせるらしい。
こいつはいいぜ!(´_ゝ`)
次回のボス戦の日取りを決めて、お開きとなりました。
本日はみなさまお疲れ様でしたー(^^)
アライアンスで行った方がいいよーという声も聞きましたが、1PTでもスムーズでした。
アライアンスで行った方がいいよーという声も聞きましたが、1PTでもスムーズでした。
次はボス3連戦!
コメントあればどうぞ
- かなりスムーズに行きましたね。ラッキーでも4時間が必要だと言われたけど、それ以上に早くやっちゃったね^^お疲れ様ヽ(´ー`)ノ -- ghanima (2006-11-18 21:15:05)
- おつかれさまでしたぁ~^^ 本当に順調にすすんでたよね^^ & 楽しかった! 次の ヴァズもがんばろう! -- そらの (2006-11-19 04:16:49)
- みなさん、お疲れ様です 2時間30分で5層まで行けるなんて、これは凄いよ! アライアンスよりも、まとまりのある1PTだね^^ この調子で突っ走ろう!! -- Blau (2006-11-21 01:44:11)