atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ゴジラディフェンスフォース攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ゴジラディフェンスフォース攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ゴジラディフェンスフォース攻略@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ゴジラディフェンスフォース攻略@ ウィキ
  • アーティファクト

ゴジラディフェンスフォース攻略@ ウィキ

アーティファクト

最終更新:2019年07月05日 12:35

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
Ver.2.1.1でアーティファクトの並び順が変更されました
評価は活発に議論されていないので目安程度で考えてください

名前 効果 倍率 備考 評価
東京バッチ 東京攻撃力 +4% 倍率が低いためあまり効果が無い。 1
ロンドンバッチ ロンドン攻撃力 +4% 倍率が低いためあまり効果が無い。 1
シドニーバッチ シドニー攻撃力 +4% 倍率が低いためあまり効果が無い。 1
アリゾナバッチ アリゾナ攻撃力 +4% 倍率が低いためあまり効果が無い。 1
ニューヨークバッチ ニューヨーク攻撃力 +4% 倍率が低いためあまり効果が無い。 2
シートピア鉱石 コイン生産 +4% 倍率が低いためあまり効果が無い。
施設のレベルがまだ低い、または施設のランクアップ時は少し楽になる。
3
キングシーサーの石像 不在中のコイン生産量 +4% 倍率が低いためあまり効果が無い。
そもそも放置での収益は通常よりも少ないので増えたところであまり変わらない。
2
インファントストーン ユニット移動速度 +2% 生産完了後から攻撃までにタイムラグがありそれの軽減?
あまり意味がない気がする。
1
スペースクリスタル 時の欠片獲得量 +2% 必須といっても良い。
アーティファクトの入手・レベル上げに使うため少しでもレベルが高いほうが効率が良くなる。
10
熱感知ミサイル 【航空】攻撃力 +25% 各都市の6施設のうち【航空】は1~2個。
【戦車】より強い施設が多いので
ニューヨークまでに獲得しないと詰まる
9
抗核エネルギーバクテリア 【機銃】攻撃力 +25% 他の施設の属性倍率の中では1番優先度が低い。
各都市の6施設のうち【銃器】がコマンドセンターのみという都市もある。
コマンドセンターは2個目の施設よりも開発に費用がかかるのにDPSが低く、Lvを上げる意味が少ない(オートタップを考慮?)
月までに獲得しないと詰まる
8
Fmミサイル クリティカル率 +1% クリ倍率とセットでの評価。共にLv5超えると効果が目に見えてくる。
クリティカル率アップの最強が「ゴジラ('00')」の96%なので無くても何とかなる。
(もちろんあったほうが良い)
8
DNAコンピューター カード持続時間 +2% レア4が20秒でボスが30秒なのである程度増やしたい。25秒程度まで増えるとボス瞬殺→ゴジラを呼んで瞬殺も可能になる 9
D-03 アクティブスキル攻撃力 +2% 防衛中都市DPSの○倍ダメージの事? 6
追跡弾頭 クリティカルダメージ +50% クリ率とセットでの評価。
共にLv5超えると効果が目に見えてくる。
8
スペースチタニウム ムーンストーン採掘量 +2% 中盤くらいからムーンストーンパックでもらえる収益では、施設のレベルを1すら上げられない。
レアカードが出やすいわけではないので、タイムマシンで周回して本部レベルの報酬をたくさん開けたほうが効率がいい。
サポーターの追加によりムーンストーンが大量に必要になったので評価上昇
10
強化徹甲弾 【戦車】攻撃力 +25% 各都市の6施設のうち【戦車】は0~2個。アリゾナは0個
【銃器】より強い施設が多いので。
月までに獲得しないと詰まる
9
光学判読機 弱点攻撃力 +2% アーティファクトレベル*2%+10%(要検証)なので一見効果は高いが、ボスのインフレが激しいので勝てない時点で弱点攻撃で倒せるケースが少ない 2
オキシジェン・デストロイヤー ゴジラダメージ +4% 倍率が低いためあまり効果が無い。
5
ゴジラの骨 ボスダメージ +4% 倍率が低いためあまり効果が無い。
4
レーザー誘導ミサイル 【砲台】攻撃力 +25% 各都市の6施設のうち【砲台】は必ず2個あり、6個目の施設は【砲台】固定のため、1番優先度が高い。
ニューヨークまでに獲得しないと詰まる
10
三枝のイヤリング G細胞チャージ時間 +2% 数秒変わるだけなのであまり効果が無い。 4
スペースゴジラの細胞 生産速度 +2% 倍率は低いが周回するのには便利。
ゲームの仕様上、DPSと言っても毎秒ダメージを与えるわけでは無いのでLvがあがれば攻撃のチャンスも増える。(クリティカルとの相性もいい)
8

Ver.2.1.1以降の並び順

東京バッチ ロンドンバッチ シドニーバッチ アリゾナバッチ
ニューヨークバッチ シートピア鉱石 キングシーサーの石像 インファントストーン
スペースクリスタル 熱感知ミサイル 抗核エネルギーバクテリア Fmミサイル
DNAコンピューター D-03 追跡弾頭 スペースチタニウム
強化徹甲弾 光学判読機 オキシジェン・デストロイヤー ゴジラの骨
レーザー誘導ミサイル 三枝のイヤリング スペースゴジラの細胞

Ver.2.1.1以前の並び順

シートピア鉱石 キングシーサーの石像 インファントストーン スペースクリスタル
熱感知ミサイル 抗核エネルギーバクテリア Fmミサイル DNAコンピューター
D-03 追跡弾頭 スペースチタニウム 強化徹甲弾
光学判読機 オキシジェン・デストロイヤー ゴジラの骨 レーザー誘導ミサイル
三枝のイヤリング スペースゴジラの細胞 東京バッチ ロンドンバッチ
シドニーバッチ アリゾナバッチ ニューヨークバッチ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アーティファクト」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ゴジラディフェンスフォース攻略@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • アップデート情報

コミュニティ

  • 雑談・質問

データベース

  • カード一覧
    • オススメカード
  • アーティファクト
    • 時の欠片必要数
  • サポーター
    • ムーンストーン必要数

都市

  • 東京
  • ロンドン
  • シドニー
  • アリゾナ
  • ニューヨーク
  • 月

その他

  • 本部レベル
  • 功績
  • 月面開発
  • 通信一覧
  • イベント

  • 検証
  • 未登場怪獣・兵器

関連サイト


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. オススメカード
  2. 図鑑
  3. コメント/雑談・質問
  4. 通信一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 303日前

    コメント/雑談・質問
  • 339日前

    図鑑
  • 2119日前

    シドニー
  • 2119日前

    時の欠片必要数
  • 2192日前

    サポーター
  • 2192日前

    ムーンストーン必要数
  • 2202日前

    オススメカード
  • 2203日前

    トップページ
  • 2203日前

    アップデート情報
  • 2203日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. オススメカード
  2. 図鑑
  3. コメント/雑談・質問
  4. 通信一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 303日前

    コメント/雑談・質問
  • 339日前

    図鑑
  • 2119日前

    シドニー
  • 2119日前

    時の欠片必要数
  • 2192日前

    サポーター
  • 2192日前

    ムーンストーン必要数
  • 2202日前

    オススメカード
  • 2203日前

    トップページ
  • 2203日前

    アップデート情報
  • 2203日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.