atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ゴジラディフェンスフォース攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ゴジラディフェンスフォース攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ゴジラディフェンスフォース攻略@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ゴジラディフェンスフォース攻略@ ウィキ
  • 通信一覧

ゴジラディフェンスフォース攻略@ ウィキ

通信一覧

最終更新:2019年06月10日 22:51

godzilladf

- view
だれでも歓迎! 編集

日本

エビラ('66) [ゆい]
2時の方向うから巨大生物の反応!
第2、第3海上防衛ライン突破されました!
東京に向かって移動しています!!
[ゆい]
あの赤いハサミは…エビラ!?
[ゆい]
大型怪獣襲来!!
対怪獣非常防衛態勢発動!!
[ゆい]
撃退まで残り時間は…
わずか30秒です!!

[ゆい]
わあ!エビラを倒しましたね!!
え?あれは…?
→カードの装着方法
ガイガン('72) [ゆい]
サイボーグ怪獣
1972年ガイガンの襲撃です!
[ゆい]
あの威圧的な一つ目と鋭い爪…
気をつけてください、司令官!

[ゆい]
また怪獣を倒しましたね!
さすがです、司令官!
メガロ [ゆい]
海底王国の守護神、メガロ!!
[ゆい]
海底王国が人類を抹殺するために
送った怪獣…復活してしまいましたね。
ビオランテ(花獣形態) [ゆい]
バイオ怪獣ビオランテ
(花獣形態)ですね…!!
ええっ、この世にあんな気持ち悪い花が
あるなんて…
[ゆい]
もうお花貰うたび
思い出しちゃいそうです!
ゴジラ('66) [総司令]
むっ!これは…ゴジラの反応…
すぐ近くまで接近したようだ。
[総司令]
強敵だぞ。
万全の準備を整えて、
上段の撃退ボタンを押すんだ!
[ゆい]
ゴ…ゴジラが現れました!
[ゆい]
全兵力を駆使して撃退してください!
撃退までの残り時間は…45秒!!

[X星人]
なんと!ゴジラを撃退するとは。
私が侮っていたようだ…地球防衛軍。
[X星人]
いいだろう。
もう少しパワーアップした怪獣を送ってやろう。
[X星人]
覚悟しておけ、地球人共め!
ふはははは!
[総司令]
X星人め…どうして急に地球を…。
[総司令]
洗脳された怪獣の攻撃がさらに
激しさを増すはずだ。
緊張を緩めるなよ!
デストロイア(集合体) [ゆい]
幼体が合体したデストロイアの集合体です!
[ゆい]
完全体になる前にたおさないと…
司令官、お願いします!!!
レインボーモスラ [ゆい]
生命の水によって生まれ変わった
レインボーモスラの襲撃です!
[ゆい]
虹色の羽がとても美しいですね…!
ラドン('56) [ゆい]
空の大怪獣1956年のラドンが接近中!
翼を使った突風攻撃に注意してください!
ビオランテ(最終形態) [ゆい]
ビオランテの進化形態です!
触手に気をつけてください、司令官!
ゴジラ('99) [総司令]
また新たなゴジラの反応が…。
想像以上の強さを感じるぞ…。
[総司令]
現在の基地及びカード状態を点検した後、
撃退ボタンを押して戦闘を開始せよ!
[ゆい]
宇宙怪獣オルガと激闘を繰り広げた
1999年ゴジラです!!
[ゆい]
以前よりさらに巨大怪獣らしい
凶暴な姿ですね。

[総司令]
よし!ゴジラを撃退したか。
[総司令]
獲得したゴジラカードはとても強力な力を秘めている。うまく
活用して今後の戦闘に役立ててくれ。
[総司令]
使用できるすべての資源を活用し、都市を防衛するの
だ!
メガギラス [ゆい]
ゴジラのエネルギーを吸収した
メガニューロンの変異体メガギラス!
[ゆい]
マッハ4の速度で移動できるそうです…
恐ろしいですね……。
オルガ [ゆい]
宇宙人ミレニアンが吸収したオルガナイザーG1を
制御できずに怪獣と化してしまいましたね…
[ゆい]
オルガです!!
ガニメ [ゆい]
硬い皮に覆われた
ガニメが現れました!
ゲゾラ [ゆい]
イ…イカ?
あっ、南海の大怪獣ゲゾラです!
ゴジラ('54) [ゆい]
し…初代1954年ゴジラが現れました!
[ゆい]
このすべての怪獣の始まり…とてつもない威圧感です!!
東京完了 [総司令]
よし。東京のゴジラは、
とりあえずすべて撃退したようだ。
[総司令]
ただ、時空の歪みから怪獣達が続けて
出現するだろう。
[総司令]
東京を最後まで守るんだ!


ロンドン

ロンドン到達 [X星人]
ふっ、地球防衛軍の奴らめ。
ここロンドンは我らがいただくぞ。
ヘドラ('71) [ゆい]
1971年ヘドラが現れました!
[ゆい]
公害物質によってあれほど巨大化するなんて…
ここまで悪臭がしてきそうです!
クモンガ('67) [ゆい]
怪獣の島で発見された巨大クモ
1967年クモンガ!!
[ゆい]
ゴジラの放射熱線に溶けたはずなのに…!?
鎧モスラ [ゆい]
鋭い鉄の翼…
鎧モスラです!
バトラ幼虫 [ゆい]
こ…これは破壊神バトラの幼虫…!
[ゆい]
成長する前に…
倒さなくてはなりません!!
ゴジラ('84) [総司令]
ロンドンにもゴジラの反応が…!
[総司令]
以前よりも強力な反応が感知された。
態勢を整えて撃退せよ!
[ゆい]
完全に新しい形態で生まれ変わった
1984年ゴジラです!
[ゆい]
原子炉を破壊し、東京を
火の海にした当時の姿そのままですね…!

[総司令]
ふっ。ロンドンでは時差のせいで
実力を発揮できないか心配だったが…
杞憂だったな。
[総司令]
ここは地球防衛軍のヨーロッパ拠点でもある。
必ず死守するように!
ラドン('64) [ゆい]
空の大怪獣1956年ラドンの襲撃です!
[ゆい]
核実験と温暖化により復活した古代の鳥…
鋭いくちばしに気をつけてください!
メカゴジラ('74) [ゆい]
スペースチタニウムで作られた機械怪獣
1974年メカゴジラの襲撃です!!!
[ゆい]
X星人が遠隔操作しているようです!
驚きのテクノロジーですね…!
バトラ [ゆい]
は、破壊神バトラ…!!
北極海の氷から復活したのですね…!
キングギドラ('64) [ゆい]
キングギドラが現れました!
[ゆい]
5千年前、金星を滅亡させたという伝説の怪獣…
引力光線に気をつけてください!
ゴジラ('68) [ゆい]
ロンドンにもゴジラの反応が…!
[ゆい]
以前よりも強力な反応が感知された。
態勢を整えて撃退せよ!
[ゆい]
怪獣達と共に全世界を襲撃した
1968年ゴジラの襲来です!
[ゆい]
1968年の事件と同じようなことが
現代でも起きるなんて…!
モスラ('61) [ゆい]
インファント島の守護神
モスラ!!
東京を焼け野原にしたあいつが
またここに現れました…!
キングギドラ('98) [ゆい]
生態系の上位捕食者を滅亡させる怪獣…
キングギドラ…
[ゆい]
1億3千年前へ戻り、幼体キングギドラを
倒したのに復活するなんて…。
バラゴン('68) [ゆい]
バラゴン です!
怪獣にしては…カ、カワイイですね!
デスギドラ [ゆい]
マグマを自由に操る怪獣…
デスギドラ!
[ゆい]
6千5百万年前、地球に降り立ち、恐竜滅亡の原因となった
デスギドラまで復活しました…!
ゴジラ('89) [総司令]
また新たなゴジラの反応が…。
想像以上の強さを感じるぞ!
[総司令]
現在の基地及びカード状態を点検した後、
撃退ボタンを押して戦闘を開始せよ!
[ゆい]
大阪中心部でビオランテと激闘を繰り広げた
1989年ゴジラの襲撃です!
[ゆい]
火山の中で眠っていたゴジラを
起こしてしまったのは…人間の欲望でした…。

[総司令]
よし、ロンドンのゴジラは、
とりあえずすべて撃退したようだ。
[総司令]
ただ、時空の歪みから怪獣達が続けて
出現するだろう。
[総司令]
ロンドンを最後まで守るんだ!

シドニー

シドニー到達 [X星人]
ふふ。シドニーは水が豊富だな…。
我らの故郷X-惑星のための水を
ここから搾取させていただこう。
[X星人]
怪獣共よ、進撃だ!
ふはははは!
[総司令]
X星人の奴らめ、やはり水が目的か。
[総司令]
X-惑星では水が湧かず、
化学合成でしか得られない。
それで奴らは地球を侵攻したのだ。
[総司令]
シドニーを死守してくれ!
カマキラス('04) [ゆい]
カマキリが変異した怪獣
カマキラスの襲撃です、司令官!
ダガーラ [ゆい]
ニライカナイ文明を滅亡させたダガーラ!
沖縄からここまで飛んでくるなんて…。
エビラ('04) [ゆい]
X星人に洗脳されたエビラ…
[ゆい]
今回はずっとパワーアップしています!
ガイガン('04) [ゆい]
X星人の命令で古代文明を
滅亡させたガイガン…
[ゆい]
さらに強力な武器を装着して現れました…!
気をつけてください、総司令!
ゴジラ('02) [総司令]
X星人め、
シドニーにまでゴジラを進撃させたか…。
[総司令]
この美しい港町をゴジラから
守り抜かねばならん…!
[ゆい]
1999年にあった対ゴジラ作戦は失敗に終わりました…。
その経験を基に日本政府はメカゴジラを製作しました。
[ゆい]
ゴジラのDNAにより作られたメカゴジラと
死闘を繰り広げたのは…あのゴジラです!

[総司令]
よし!ゴジラを撃退したか。
[総司令]
獲得したゴジラカードはとても強力な力を秘めている。うまく
活用して今後の戦闘に役立ててくれ。
[総司令]
使用できるすべての資源を活用し、都市を防衛するの
だ!
キングギドラ('91)
親モスラ
ラドン('93)
デストロイア(完全体)
ゴジラ('94)
モスラ('04)
白亜紀キングギドラ
ガバラ
マンダ('04)
ゴジラ('01)

アリゾナ

クモンガ('04)
ヘドラ('04)
ラドン('04)
メカゴジラ('75)
ゴジラ('95)
新モスラ
スペースゴジラ
モスラ('01)
モンスターX
ゴジラ('03)
カイザーギドラ
改造ガイガン('04)
チタノザウルス
バラゴン('01)
ゴジラ('04)

ニューヨーク

ゴロザウルス
カメーバ
キングシーサー('74)
キングギドラ('01)
ゴジラ('00)
アンギラス('04)
モゲラ('57)
キングシーサー('04)
メカキングギドラ
ゴジラ('16)
モスラ幼虫('92)
サンダ
ガイラ
マグマ
ゴジラ('67)

その他

ゲーム開始時 [ゆい]
東京に怪獣の群れが接近中!
[ゆい]
第2、第3防衛ライン突破!
このままでは最終防衛ラインも突破されてしまいます。
[X星人]
ふふ、地球人め。
X星人のテクノロジーによって
洗脳された怪獣を主要都市へ送ったぞ。
[X星人]
まずは東京から火の海にしてやろう!
フハハハ!!
[総司令]
ふん。X星人共…。
地球人類を裏切りおって。
[総司令]
君がこの作戦を担当する司令官か。
長話をしている暇はない。
すぐに東京へ向かってくれ。
初めてのタップ [ゆい]
コマンドセンターの準備が終わりました!
さっそくコマンドセンターに
攻撃命令を下してください!
[ゆい]
兵士を生産するには
画面をタップしてください。
[ゆい]
へへ、司令官には簡単すぎたかな?
あ、ミッションも完了しましたね!!
[ゆい]
では報酬を受け取りに行きましょう!
初めての施設 [ゆい]
戦闘や特別報酬で得たコインは
基地のアップグレードや追加の基地施設に
使用されます。
[ゆい]
アップグレード完了!!
基地のレベルが高いほど強力な兵士が
生産されます。
[ゆい]
う~ん、これで説明は十分かな!
ファイトです、司令官!
カードの装着方法 [ゆい]
戦闘に役立つ怪獣カードですね!
まずは装着方法をご説明します!
[ゆい]
ここでカードの装着及び管理を
することができます。
[ゆい]
先ほど獲得したエビラカードを
装着してみましょう!
[ゆい]
カードを選び、
配置ボタンをタップしてください。
[ゆい]
装着完了!
では戦場に戻ってカードを使ってみましょう。
[ゆい]
カードボタンを押すと
装着したカードが表示されます。
[ゆい]
そこから使いたいカードを画面の
真ん中に引き出すと発動します!
[ゆい]
どうです?簡単でしょ?
あ、もう一つ!
カードを使用する度G細胞を消費します。
[ゆい]
下段の紫色のゲージに注意して
使用してください。
補給物資 [ゆい]
ところで…う~ん…。
以前の怪獣に比べて
ずっと強くなった感じがします。
[ゆい]
これからもっとツラい戦いに
なりそうですね。
[ゆい]
そ!こ!で!
本部から司令官の戦闘のための支援物資を
用意しました。
[ゆい]
ついて来てください!
[ゆい]
ここで一定時間ごとに司令官に
無料カードパックをお渡しします!
[ゆい]
戦闘がうまくいかない時は
少し休んでカードを受け取るのも
一つの方法です。
[ゆい]
怪獣の力を使って怪獣を倒す…
かっこよくないですか!?
円盤撃墜 [ゆい]
あっ、司令官!
X星人の円盤を撃墜しましたね!
素早い手捌き…すごいです!
[ゆい]
UFOを撃墜するとX-ニウムを獲得できます!
逃がさないでくださいね!
初めての功績 [ゆい]
あっ!司令官、功績を達成しましたね!
[ゆい]
我が本部では功績を達成し、
勝利に献上するたびに報酬を与えています。
[ゆい]
ついて来てください!
[ゆい]
功績を達成すると
ここでX-ニウムがもらえます。
[ゆい]
それではこれからのご活躍に期待します!!
本部レベル上昇 [総司令]
うむ。本部レベルが上昇したか。
[総司令]
君の能力値、即ち、本部レベルが上がると
報酬を獲得できたり、新しい活動ができるようになる。
[総司令]
上段のレベルアイコンをタップすると
これからの報酬も確認できるぞ!
市民救助 [ゆい]
あっ!司令官、市民の救助要請です!
[ゆい]
タップして市民を救ってください。
[ゆい]
やりましたね!司令官。
ご存じの通り、地球は怪獣の襲撃により
危機的状況です。
[ゆい]
現在本部では新たな基地を確保するため、
市民を月へ避難させる作業を推進中です。
[ゆい]
本部でもう少し詳しくご説明しますね。
[総司令]
来たか。
聞いたように防衛軍本部は地球に最悪の
状況が起きた場合に備えて月を開拓中だ。
[総司令]
破壊された都市で救助された市民を
優先的に月へ派遣している。
[総司令]
彼らが採掘するムーンストンをうまく
活用すれば怪獣攻略の糸口がみえるはずだ。
[総司令]
市民達を救出し、月の開拓を進めるんだ!
図鑑 [ゆい]
司令官、今まで倒した怪獣達の情報…
確認はされていますか?
[ゆい]
怪獣達がまた復活する可能性もありますので
一度くらい確認してみるのも良いと思います。
[ゆい]
位置を教えますね。
私について来てください!
[ゆい]
倒した怪獣や獲得したカードの情報は
ここで確認できます。
[ゆい]
う~ん…読んでみると今は敵ですが、
人類の味方だった怪獣もたくさんいますね。
[ゆい]
早くX星人を倒し、
元に戻ってくれたら嬉しいですね!
1回目の防衛失敗 [ゆい]
う~ん…司令官が苦戦するとは、
かなりの強敵ですね…。それなら…!
[ゆい]
民間企業から援助を受けるのはどうでしょう!?
[ゆい]
右上にある救援物資を押すと、
民間企業が支援するコインを
受け取ることができます。
[ゆい]
本来は広告を一度見る必要がありますが…
今回はプロモーションとして無料です!
[ゆい]
これでもう一度挑戦です、司令官!
2回目の防衛失敗 [ゆい]
怪獣達がこれほど強いとは予想できませんでした…
このままではいけませんね。
[ゆい]
民間企業に助けてもらいましょう!
[ゆい]
このBOOSTボタンを押すと、
しばらく強力な支援を受けることができます。
[ゆい]
もちろん、民間企業の支援ですので彼らの
要請通りに広告を見る必要がありますが…。
[ゆい]
地球の平和のためです!
司令官!
[ゆい]
今回だけは私が特別にお願いして
無料で支援を受けることができます。へへっ。
[ゆい]
ブーストは毎回戦闘時に起動しなくてはならず、
最大3段階まで上げることができます。
[ゆい]
フルパワーで挑戦すれば、
絶対に勝てるはずです!
ファイトです!司令官!
タイムマシン解放 [ゆい]
あっ、司令官!呼び出しです。
今すぐ本部へ移動してください。
[総司令]
来たか。戦闘状況は確認している。
怪獣達の攻撃が予想以上に激しいな。
[総司令]
本部では対策として
タイムマシンを開発した。
[総司令]
これで怪獣侵攻以前に時間を巻き戻せる。
[総司令]
まずは下段メニューから
タイムマシンへ移動してみろ。
[総司令]
ここでタイムマシンを使って時間を巻き戻すことができる。
[総司令]
時間を巻き戻すと現在の資金と基地は消えてしまうがX-ニウ
ム、怪獣カード、そしてアーティファクトはそのまま残る。
[総司令]
ずっと強い状態でもう一度戦闘を始められるということだ。
[総司令]
ああ、そういえばアーティファクトについての説明がまだだっ
たな
[総司令]
アーティファクトは都市と関係なく、全体に強力な効果を発生
させるアイテムだ。
[総司令]
持っているだけで効果を発揮する。
[総司令]
タイムマインを使うと獲得できる時の欠片を消費することで得
られるから、非常時に試してみるといい。
[総司令]
まずは本部で一つ支給するから
力を確かめてくれ!
タイムマシン起動 [ゆい]タイムマシンを発動するとコインと都市、
本部レベルがリセットされることは
ご存じですよね?
[ゆい]
もちろん、カードとアーティファクト、X-ニウムは
そのまま残り、補償として時の欠片を獲得できます。
[ゆい]
コインと都市、本部レベルがリセットされました。タイムマシ
ン報酬として時の欠片を獲得しました。
[ゆい]
時の欠片は、強力なアイテムであるアーティファクトが手に入
ります。
[ゆい]
アーティファクトは戦闘に役立つ能力を常時発動する不思議な
力を持っています!
[ゆい]
アーティファクトを時の欠片でアップグレードするともっと強
力な能力に育ちます。
[ゆい]
さらに早く基地を成長させ、怪獣をやっつけてくださ
いね、司令官!
ロンドン解放 [ゆい]
あ、司令官!
総司令官からの呼び出しです!
[ゆい]
まずは本部へ移動してください。
[総司令]
来たか。君の東京での活躍はおw見させてもらったよ。
ご苦労だった。
[総司令]
知っているかもしれないが…少し厳しい状況になった。
怪獣がヨーロッパ大陸にも出現したそうだ。
[総司令]
君に新たな都市の指揮を任せようかと思っている。
ロンドンへ行ってくれ。
[総司令]
各司令官の軍資金で基地を立てるのが原則だが…、
今回は本部が直接支援しよう。
[総司令]
下段のボタンを押すとロンドンへ移動できる。
[総司令]
わかっているだろうが…新しい都市には
新しい防衛ラインを構築する必要がある。
陣形構築を急げ!
シドニー解放 [X星人]
くっ…計算を間違えたか!
予定なら今頃ロンドンを陥落させていた
はずなのに…。
[X星人]
地球防衛軍め…
我らの計画の邪魔をするんじゃない!!
[総司令]
よくやっているな、司令官。
[総司令]
すべてを徹底的に計算して統制するX星人に
とっては困惑を覚えていることだろう。
[総司令]この勢いで追い込むんだ!
[X星人]
く…作成の修正だ!
[X星人]
全X星人に告ぐ。水の多い都市へ
ターゲット目標を変更する。以上!
[総司令]
X星人め…、やはり水が目的で地球へ来たようだな。
[総司令]
X-惑星では化学合成でしか手に入らないと
いうのは事実なのか。
[総司令]
諸君、X星人の移動経路を確認せよ!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「通信一覧」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ゴジラディフェンスフォース攻略@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • アップデート情報

コミュニティ

  • 雑談・質問

データベース

  • カード一覧
    • オススメカード
  • アーティファクト
    • 時の欠片必要数
  • サポーター
    • ムーンストーン必要数

都市

  • 東京
  • ロンドン
  • シドニー
  • アリゾナ
  • ニューヨーク
  • 月

その他

  • 本部レベル
  • 功績
  • 月面開発
  • 通信一覧
  • イベント

  • 検証
  • 未登場怪獣・兵器

関連サイト


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. サポーター
  2. オススメカード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 305日前

    コメント/雑談・質問
  • 341日前

    図鑑
  • 2122日前

    シドニー
  • 2122日前

    時の欠片必要数
  • 2195日前

    サポーター
  • 2195日前

    ムーンストーン必要数
  • 2204日前

    オススメカード
  • 2205日前

    トップページ
  • 2205日前

    アップデート情報
  • 2205日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サポーター
  2. オススメカード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 305日前

    コメント/雑談・質問
  • 341日前

    図鑑
  • 2122日前

    シドニー
  • 2122日前

    時の欠片必要数
  • 2195日前

    サポーター
  • 2195日前

    ムーンストーン必要数
  • 2204日前

    オススメカード
  • 2205日前

    トップページ
  • 2205日前

    アップデート情報
  • 2205日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.