【クラス】

バーサーカー

【真名】

セリュー・ユビキタス@アカメが斬る!

【パラメーター】

通常時 筋力:D 耐力:D 敏捷:D 魔力:E 幸運:E 宝具:C
狂化発動時 筋力:C 耐力:C 敏捷:D 魔力:E 幸運:E 宝具:C
(コロおくのて 筋力:B 耐力:EX 敏捷:C 魔力:C 幸運:C)

【属性】

秩序・狂

【クラススキル】

狂化:C-
通常時は一切狂っていないように見える。
だが、彼女が『悪』を見つけた時、このスキルはその真価を発揮する。
正義以外の理性を大きく失う代わりに筋力と耐力が一段階ずつ上昇する。


【保有スキル】

絶対正義:A+
正義の名のもとに悪を討つ者が持つスキル。
彼女は悪と出会った瞬間に狂化が発動し戦闘体勢に移る。
ここで言う悪とは『彼女が悪と判断した全ての者』である。
例え善属性だろうと彼女が悪と判断できる行動を行っていた場合、彼女の敵となる。
また、例え善行を積んでいようが悪属性を持つサーヴァントならばそれだけで彼女の敵となる。
狂化のせいで生前よりも『正義』『悪』への執着が強くなっており、生前よりも厳しくこのスキルが発動するようになっている。
例え受動的に悪事を行ったものでも見逃さない。まさに狂おしいまでの正義の味方となった。

なお、生前の仲間が悪属性で呼び出されていた場合も一切の容赦なく彼女の敵となる。

精神汚染(正義):A
正義を盲信しており、どんな小さな悪だろうと見逃さず正す精神の持ち主。悪からの精神干渉を全て無効化することが可能。
このスキルが狂化に大きく関わっている。
バーサーカーの狂化は『正義への偏った盲信』から来るため、狂化の際にも正義の心と悪を憎む心を失わない。

人造人間:A
人造人間である。
毒物・薬物への耐性に加え、同ランクの戦闘続行を持つ。

悪を狩る者(イェーガーズ):EX
悪を狩る者として生涯を終えた少女。
悪がある限り彼女の存在理由は消えない。
バーサーカーが『悪』を認識している場合マスターへの魔力負担が減少。『悪』の数が増えれば増えるほど魔力消費は小さくなる。


【宝具】

『魔獣変化ヘカトンケイル(コロ)』

ランク:C 種別:対悪 レンジ:1-10 最大捕捉:5
生物型帝具。愛嬌のある顔をした犬のような見た目をしている。
その能力は『捕食』。無数の乱杭歯で敵をすり潰して食す。
コアを破壊しない限り死なず、その腹の中にバーサーカーの宝具『十王の裁き』のうち9つを隠している。
バーサーカー同様『狂化(おくのて)』で一時的にバーサーカーに従う以外の理性の全てを捨ててステータスを大幅向上させることが可能。
『狂化』中は咆哮で相手の動きを止めたり、腕を伸ばしてラッシュを放ったりも可能。


『十王の裁き』

ランク:E 種別:対悪 レンジ:1-90 最大捕捉:10
コロの中にしまわれているバーサーカーの9つの武器。それぞれ
1番・正義秦広球……トゲ付き巨大鉄球
2番・初江飛翔体……小型ミサイル
3番・正義宋帝刀……巨大な刀
4番・五官鞭……ウインチ、移動のほか攻撃にも使用可能
5番・正義閻魔槍……巨大ドリル。射出も可能
6番・変成弾道弾……超大型ミサイル。硬度最強
7番・正義泰山砲……レンジ最大90まで狙撃可能な大砲
8番・平等魚雷……水陸両用魚雷
9番・正義都市探知機……周囲の魔力反応を探ることが可能
となる。
9番以外はそれぞれ筋力と同等の破壊力を有する。


『十王の裁き 最終番 五道転輪炉』

ランク:D 種別:対悪 レンジ:1-80 最大捕捉:999
手も足も出なくなったバーサーカーに残された最期の悪あがき。
頭に仕込まれた爆弾を魔力の全てを注ぎ込んでレンジ80以内を巻き込む大爆発を起こす。
レンジ内の『悪』を完全に消滅させる。
通常、参加者以外には効果を及ぼさないが、悪であったならば全ての者が消滅の対象となる。

【weapon】

トンファーガン。口の中の銃。義手の内側に隠された剣。
悪が相手でない場合に限りこれらを威嚇用に使う。かもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年05月30日 14:42