【クラス】

ランサー

【真名】

乃木園子@鷲尾須美は勇者である

【属性】

中立・中庸

【パラメーター】

筋力:C- 耐久:D 敏捷:A- 魔力:C+++ 幸運:E 宝具:C+++

【クラススキル】

対魔力:D+++
 魔術への耐性。一工程の魔術なら無効化できる。
 宝具により精霊が増加すると共に強化される。

【保有スキル】

神性:D~A+
 神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。
 神性を持つ、もしくは神の支援を受けた逸話のある「勇者」の英霊から攻撃を受けた際に耐性として機能する。
 このランサーの場合、宝具により武器を強化すると同時に神性も強化される。
 一時、身体のほとんどを神樹に捧げ生き神として崇められたため最高値は極めて高い。

直感:B
  戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を「感じ取る」能力。視覚・聴覚への妨害を半減させる。

戦闘続行:A
  瀕死の傷でも十全な戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限りは戦闘を続行できる。
  ――例え、四肢のほぼ全てと五感の一部が機能しなくとも。

【宝具】

「三ノ輪銀は勇者である(タタカイ)」

 ランク:C+++ 種別:対人(自身)宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人

 神の祝福。勇者を守る精霊達。
 『勇者』という存在を害する全てに対し精霊が出現し、無効化する。
 しかし神霊由来の防御であるため、一定ランク以上の『神性』を持つ相手ならば突破は可能。その際の攻撃はランク分の威力削減を行ってからダメージ計算する。
 また神性由来でなかろうと、攻撃によって発生した衝撃波や音などには精霊が現れない、もしくは現れてもそれを緩和する程度となる。
 初期の精霊は一体のみだが、後述の宝具により散華する度に精霊は増加し、効果も強化される。


「鷲尾須美は勇者である(ヤクソク)」

 ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:50 最大補足:500人

 勇者の切り札。大輪の花を思わせる巫女装束と無数の刃の開花。
 「全盛期」の関係上、宝具のランクと効果はランサーの戦闘結果を反映している勇者たちより低い。

 神樹から通常よりも多くの力を引き出し、飛行能力を得るだけでなく幸運以外の全てのパラメーターを1ランクアップさせる。
 また武器となる槍に威力強化、数量増加、遠隔操作を付与し、与ダメージ計算の際に魔力を計算式に加える。
 10ターンの発動を以って終了し、その際に『散華』が発生して身体機能の一部を喪失、代わりに精霊が追加される。
 喪失する機能と追加される精霊については20回までは生前の逸話を踏襲するが、21回以降は喪失はランダム、かつ精霊の追加もなされない。
 散華する度に神性及び魔力・対魔力が強化されるが、聖杯を得るまではどのような方法を使っても喪失した部位を回復することはできない。
 また「鷲尾須美は勇者である」発動中は「三ノ輪銀は勇者である」が発動せず、連続使用した場合は発動ターンが減少する。

【weapon】


 宙に浮いた複数の刃を持つ独特な槍。
 魔力が強化される度に数が増加する。

【人物背景】

 滅びた世界において神樹の力によって守れる四国の中、名家に生まれた少女。
 ぼんやりとした性格だが天才的な頭脳を誇り、物事を直感的に把握し危機的状況でも冷静に答えを導き出す。

 三ノ輪銀、鷲尾須美と共にバーテックスから世界を守るための「勇者」として選ばれる。当時小学生。
 だが戦いの中で銀が戦死。
 そういった事態を防ぐべく勇者システムは改善されるものの、
 勇者の身体の一部を「供物」として捧げる必要がある事に園子は気付く。
 気絶した鷲尾を戦線から遠ざけた園子は単独でバーテックスとの戦いを挑み、撃退したが、
 代償として身体機能のほとんどを失い、生き神として祀られることとなった。
 ……鷲尾とも、同世代の誰とも長らく出会うことのない、半ば幽閉された環境で。

【サーヴァントとしての願い】

 ヤモトが無事に友人との生活に戻ること。

【方針】

 マスターの能力は十分だが役割が悪すぎるので、いざという時のためできるだけ自分一人で戦う。
 またランサーの私的な感情としてはマスターに人間としての幸せを得て欲しいので、
 あまりニンジャとしての能力は使ってほしくない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年07月25日 02:00