【クラス】
アーチャー
【真名】
ジャスティス@GUILTY GEAR
【属性】
混沌・中庸
【パラメータ】
筋力A 耐久A+ 敏捷B+ 魔力D 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。
単独行動:D
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
Dランクならばマスターを失っても半日程度現界可能。
【保有スキル】
破壊神:EX
兵器でありながら創造主たる人類に反旗を覆した存在。
自我を覚醒させた彼女は生物兵器『ギア』の存在意義を提唱し、聖戦を引き起こした。
アーチャーは個人としての意志を一切顧みられぬまま、人類の敵として未来永劫畏れられ続けることになる。
戦闘続行:A
ギアとしての脅威的な生命力。
瀕死の傷であっても戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り戦い続ける。
魔力放出:B
魔力によるジェット噴射。
背中に装備されたブースターから魔力を放出し、瞬間的に機動力を倍増させる。
魔力消費が高く、燃費は悪い。
【宝具】
『背徳の王(ギルティギア)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
人類が生み出した『背徳の兵器』。
生物にギア細胞を移植することで生み出される生態兵器『ギア』としての肉体そのもの。
生身の肉体と全身を覆う強化外骨格の両方を含めて『宝具』として扱われる。
アーチャーは全てのギアの頂点に立つ存在―――――完成型ギア壱号機である。
ギアの特性として、並の生物を凌駕する生命力と身体能力を備える。
更にアーチャーはブレード、炸裂弾、レーザービーム等、強化外骨格に数々の武装を備える。
『叛逆の王(ギルティギア)』
ランク:A 種別:対人類宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
人類が生み出した『全人類への叛逆者』。
人類を滅ぼす破壊神として恐れられた逸話の具現。
敵サーヴァントが『人間』であった場合、対象の全パラメータを強制的に1ランクダウンさせる。
更に対象が人間ならばマスター・サーヴァント問わず威圧によるバッドステータスを与え、あらゆる判定におけるファンブルの確率を上昇させる。
ただし出自を問わず『人外』の存在には一切効果を発揮しない。
『破滅の咆哮(ガンマレイ)』
ランク:D++ 種別:対城宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000
両肩に仕込まれた砲身より大火力の巨大光線を放つ。
特殊な効果こそ持たぬものの、純粋に凄まじい破壊力・射程距離を誇る。
単純明快、故に強力無比な必殺宝具。
ただし発動には膨大な魔力を必要とする。
【Weapon】
ギアとしての肉体。
強化外骨格に仕込まれた数々の武装(後述)。
『鉤爪』
鋭利な刃に似た爪。
ある程度の伸縮が可能であり、槍のような刺突武器として使える。
『ミカエルソード』
自らの腕を変形させた刀剣。
単純な白兵戦を行える他、中距離にも届く斬撃を放つことができる。
より多くの魔力を消費することで強力型の『ミカエルブレード』が生成可能。
『N.B.』
火球に似た炸裂弾を放つ。
物体に触れるかアーチャーの任意で起爆する。
それなりの威力を持ちながら魔力消費は然程高くなく、連続で放つことが可能。
『インペリアルレイ』
頭部から強力なレーザーを放つ。
高い威力と長射程を持ち、相手の防御に対しても有利な判定が得られる。
その分前述の武装と比較すると燃費は悪い。
【人物背景】
『あの男』によって創られた生物兵器「ギア」の完成型壱号機。
全てのギアを統率する能力と圧倒的な戦闘力を持つ最強最悪のギア。
人間の女性を素体に作られており、性別としては女性。
誕生して間もなく自我を確立させ、兵器でしかないギアの存在意義を提唱。
他のギアを率いて人類に反逆し、100年に渡る聖戦を引き起こした。
最終的にプロトタイプのギアであるソル・バッドガイと聖騎士団によって封印される。
その後配下であるテスタメントの手によって復活するも、ソルとの死闘の末に敗北。
過去の記憶を思い出し、ソルに「また三人で語り合おう」と言い残して死亡した。
「自分は人を殺すことだけを目的に人によって作られた兵器」と語っており、
人類を抹殺することを生きるよすがとしていたことを伺わせる。
人間だった頃はフレデリック(ソル)、『あの男』と親しい仲だった。
【サーヴァントとしての願い】
もう一度だけ、あの頃のように三人で語らいたい。
【方針】
聖杯を穫るべく戦う。マスターを護る。
マスターを裏切るつもりは無いが、期待もしない。
最終更新:2015年08月16日 20:57