Todarodes pacificus
吹奏楽 好
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
吹奏楽部に入部する(好き以上)
氷室「●●。
●●「あ、氷室先生。
わたし、吹奏楽部に入部しました。
氷室「知っている。
この部の顧問は私だ。
●●「えっ!?
そうなんですか……。
氷室「……どうした?
何か不満か?
●●「い、いえ……。
氷室「我が吹奏楽部は、完全な調和(ハーモニー)を
目指している。生半可な心構えでは
すぐに脱落する。
●●「はい。
氷室「……かといって、
勉強がおろそかになるようなら、
即刻、部を去ってもらう。
●●「はい。
氷室「●●……。
私について来るか?
●●「はい!
氷室「よろしい。
吹奏楽部は君を歓迎する。
●●(すごい厳しそう……。
第3日曜日には、
必ず練習に参加しないと。)
●●「あ、氷室先生。
わたし、吹奏楽部に入部しました。
氷室「知っている。
この部の顧問は私だ。
●●「えっ!?
そうなんですか……。
氷室「……どうした?
何か不満か?
●●「い、いえ……。
氷室「我が吹奏楽部は、完全な調和(ハーモニー)を
目指している。生半可な心構えでは
すぐに脱落する。
●●「はい。
氷室「……かといって、
勉強がおろそかになるようなら、
即刻、部を去ってもらう。
●●「はい。
氷室「●●……。
私について来るか?
●●「はい!
氷室「よろしい。
吹奏楽部は君を歓迎する。
●●(すごい厳しそう……。
第3日曜日には、
必ず練習に参加しないと。)
吹奏楽部の夏合宿(好き以上)
●●(いよいよ夏合宿か……。)
●●「あ、氷室先生!
氷室「●●。
●●「一週間、
よろしくお願いします。
氷室「ああ。
この一週間は、
今年の文化祭に向けた強化合宿だ。
氷室「君には氷室学級の生徒として、
私のサポートを頼むこともある。
氷室「充実した合宿になるよう、
協力してくれ。
●●「はい。
●●(よーし、がんばろう!)
●●「あ、氷室先生!
氷室「●●。
●●「一週間、
よろしくお願いします。
氷室「ああ。
この一週間は、
今年の文化祭に向けた強化合宿だ。
氷室「君には氷室学級の生徒として、
私のサポートを頼むこともある。
氷室「充実した合宿になるよう、
協力してくれ。
●●「はい。
●●(よーし、がんばろう!)
食事当番
●●「今日は、わたしが食事当番。
何を作ろうかな……。
何を作ろうかな……。
インスタント料理
●●「うーん……
面倒だから、
(料理の名前)でいいや。
面倒だから、
(料理の名前)でいいや。
氷室「念のために聞いておくが、
これはいったい……。
●●「あの、夕ご飯ですけど……。
氷室「やはりそういうことか……。
いや、食べさせてもらう。
・
・
・
氷室「ごちそうさま。
●●「あの、
おいしくないですか?
氷室「………………。
君はいつも
こういう食事をしているのか?
●●「いつもってわけじゃ……。
氷室「栄養の偏りには、
くれぐれも気をつけなさい。
●●(……ちゃんと作るんだったな。)
これはいったい……。
●●「あの、夕ご飯ですけど……。
氷室「やはりそういうことか……。
いや、食べさせてもらう。
・
・
・
氷室「ごちそうさま。
●●「あの、
おいしくないですか?
氷室「………………。
君はいつも
こういう食事をしているのか?
●●「いつもってわけじゃ……。
氷室「栄養の偏りには、
くれぐれも気をつけなさい。
●●(……ちゃんと作るんだったな。)
特製料理
●●「うん、
(料理の名前)を作ろう!
(料理の名前)を作ろう!
氷室「●●。
これは、君の手作りなのか?
●●「はい。
あんまり難しいものじゃ
ないんですけど……。
氷室「大変、結構だ。
私も手の込んだ料理は好まない。
早速いただこう。
・
・
・
これは、君の手作りなのか?
●●「はい。
あんまり難しいものじゃ
ないんですけど……。
氷室「大変、結構だ。
私も手の込んだ料理は好まない。
早速いただこう。
・
・
・
成功
●●「あの、
お味のほうはどうですか?
氷室「大変、結構。
つくり手の知性が感じられる。
良い料理の条件だな。
●●(ちゃんと作ってよかったぁ。)
お味のほうはどうですか?
氷室「大変、結構。
つくり手の知性が感じられる。
良い料理の条件だな。
●●(ちゃんと作ってよかったぁ。)
失敗
氷室「………………。
●●「あのぉ、味のほうは……。
氷室「……●●。
心配するな。
これから君の食事当番は免除する。
●●(おいしくなかったみたい……。)
●●「あのぉ、味のほうは……。
氷室「……●●。
心配するな。
これから君の食事当番は免除する。
●●(おいしくなかったみたい……。)
難しい料理
●●「よーし!
思い切って、
(料理の名前)を作ろう!
思い切って、
(料理の名前)を作ろう!
氷室「ん?
まさか、これを君が作ったのか?
●●「はい、がんばってみました!
氷室「君にはこういった
特技があるんだな。
早速いただこう。
●●「どうぞ、召し上がれ!
・
・
・
まさか、これを君が作ったのか?
●●「はい、がんばってみました!
氷室「君にはこういった
特技があるんだな。
早速いただこう。
●●「どうぞ、召し上がれ!
・
・
・
成功
氷室「………………。
●●「あの、お味のほうは?
氷室「素晴らしい。
君の知性と繊細さがよくわかる。
氷室「●●、ありがとう。
とてもおいしかった。
全く君には驚かされてばかりだ。
●●(気合い入れてよかったぁ。)
●●「あの、お味のほうは?
氷室「素晴らしい。
君の知性と繊細さがよくわかる。
氷室「●●、ありがとう。
とてもおいしかった。
全く君には驚かされてばかりだ。
●●(気合い入れてよかったぁ。)
失敗
氷室「………………。
●●「あのぉ、味の方は……。
氷室「……●●。
世の中には報われない
努力というものが存在する。
●●「はい?
氷室「勉強になったな?
●●(うわぁ……
やっぱり不味かったんだ。
料理、覚えないとなぁ。)
●●「あのぉ、味の方は……。
氷室「……●●。
世の中には報われない
努力というものが存在する。
●●「はい?
氷室「勉強になったな?
●●(うわぁ……
やっぱり不味かったんだ。
料理、覚えないとなぁ。)
合宿の評価
2年◎ ※mi riさんに提供していただきました。
氷室「この数日、君は着実に成長した。
これも日ごろの練習の成果だ。
●●「はい。
氷室「●●。
君は、我が吹奏楽部の
キーパーソンになってもらいたい。
氷室「そして、私と共に
完全な調和(ハーモニー)を目指すんだ。
いいな?
これも日ごろの練習の成果だ。
●●「はい。
氷室「●●。
君は、我が吹奏楽部の
キーパーソンになってもらいたい。
氷室「そして、私と共に
完全な調和(ハーモニー)を目指すんだ。
いいな?
2年△
氷室「君にもいくらかの成果は見えた。
しかし、やはり日ごろの
練習不足は否めないようだ。
氷室「わかっているな?
●●「はい。
氷室「我が吹奏楽部は、完全な調和(ハーモニー)を志す。
そのためなら、私は君を
傷つけることも厭わない。
氷室「●●。
私に付いてくるか?
●●「はい。
氷室「よろしい。
今後の君に期待する。
しかし、やはり日ごろの
練習不足は否めないようだ。
氷室「わかっているな?
●●「はい。
氷室「我が吹奏楽部は、完全な調和(ハーモニー)を志す。
そのためなら、私は君を
傷つけることも厭わない。
氷室「●●。
私に付いてくるか?
●●「はい。
氷室「よろしい。
今後の君に期待する。
2年×
氷室「君の成果は全く上がっていない。
原因は明らかに練習不足だ。
●●……どうした?
氷室「……もう、吹奏楽に
興味が無くなったのか?
●●「………………。
氷室「……私は君を諦めない。
君には何かがある……。
氷室「今後の君に期待している。
原因は明らかに練習不足だ。
●●……どうした?
氷室「……もう、吹奏楽に
興味が無くなったのか?
●●「………………。
氷室「……私は君を諦めない。
君には何かがある……。
氷室「今後の君に期待している。
3年◎
●●「今日は、合宿活動の最終日。
最後の合宿だったけど……。
氷室「この数日、君は着実に成長した。
これは日ごろの練習の成果だ。
氷室「その積み重ねが実り、我が吹奏楽部が
国際吹奏楽コンクールに
ノミネートされる可能性がある。
氷室「君は、理想的な吹奏楽部員だった。
3年間、よく私についてきたな。
●●「はい。
氷室「私と共に、
完全な調和(ハーモニー)を実現しよう。
頼りにしている。
最後の合宿だったけど……。
氷室「この数日、君は着実に成長した。
これは日ごろの練習の成果だ。
氷室「その積み重ねが実り、我が吹奏楽部が
国際吹奏楽コンクールに
ノミネートされる可能性がある。
氷室「君は、理想的な吹奏楽部員だった。
3年間、よく私についてきたな。
●●「はい。
氷室「私と共に、
完全な調和(ハーモニー)を実現しよう。
頼りにしている。
3年△
氷室「君にもいくらかの成果は見えた。
しかし、やはり日ごろの
練習不足は否めないようだ。
●●「はい。
氷室「確かに君のクラブ活動に残された
時間は残りわずかだ。
しかし、諦めるな……。
氷室「私も決して、君を諦めない。
最後に君が吹奏楽部にできることを
考えて欲しい。
しかし、やはり日ごろの
練習不足は否めないようだ。
●●「はい。
氷室「確かに君のクラブ活動に残された
時間は残りわずかだ。
しかし、諦めるな……。
氷室「私も決して、君を諦めない。
最後に君が吹奏楽部にできることを
考えて欲しい。
3年×
氷室「君の成果は全く上がらなかった。
そして、その原因は明らかに
日ごろの練習不足だ。
氷室「●●。
私が君を買いかぶっていたのか?
氷室「それとも、
君が私に合わせて
無理をしていたのか?
●●「………………。
氷室「私は今、落胆している……。
君に何を言ってしまうかわからない。
……もう、行きなさい。
そして、その原因は明らかに
日ごろの練習不足だ。
氷室「●●。
私が君を買いかぶっていたのか?
氷室「それとも、
君が私に合わせて
無理をしていたのか?
●●「………………。
氷室「私は今、落胆している……。
君に何を言ってしまうかわからない。
……もう、行きなさい。