Todarodes pacificus
070315
最終更新:
gs23
-
view
3月19日 システムの感想
今のところのシステムの感想を箇条書きで。↑うれしい ↓がっかり
- 起動時と終了時のボイスがすごくいい!!
- スキンシップありのエンディングは、やっぱりうれしい。
- 親友もいいね。せつないけど。
- 喫茶店の会話の選択肢が変更されていて新鮮。
- 尽の情報を聞くのに1日使わないのがうれしい。
- 2ndまでは、同じ洋服に違うアクセサリーをつけただけで違う服と見なされていて、便利に思いながらもつっこみたかったのだけど、今回は好きなタイプの服装でも、全部違う服にしないとほめてくれない。
それに、一度に2つのことについてほめてくれるから、ホームページチェックや買い物が楽しくなった。 - 一度の外出で、2つのエリアで買い物できるようになった。便利!
- 先生がときめいてからも課外授業がある。ときめき課外授業のありがたみがなくなってしまったなー。
- 課外授業が頻繁にある気がする。まだ試していないけど、無印では無理だった水族館3回目にも行けそう。
- 友好以上じゃなくても、コマンド全成功のときに男の子がコメントをくれる。
- 尽に女の子の情報が聞けない。誕生日がわからないから、渡せない。
- オプションのエンディングリストで、スキンシップありとなしの両方を見ることができない。
- 『ため息』がうっとりできない…のは仕方ないかな。
- マスターのボイスがない…。
3月18日 天童くんED1と2,尽ED
前回プレイ時の記憶をたどって、天童くんEDを目指す。
注意することは、女の子と仲良くし過ぎないことくらい。男の子のほうは、爆弾処理をしないつもりなので問題ないだろう。
注意することは、女の子と仲良くし過ぎないことくらい。男の子のほうは、爆弾処理をしないつもりなので問題ないだろう。
最初の登場の条件はわからないので、とりあえず先生狙いのときと同じようにまんべんなくパラ上げをしてみた。課外授業にも出ないしデートもしないので、どんどんパラが上がってゆく。
天童くんが登場したときには、彼の言うとおり優等生になっていた。
天童くんが登場したときには、彼の言うとおり優等生になっていた。
登場してからは、次の条件のヒントらしきことが会話に出てくるので、順調にイベントを進めていく。
正しくなさそうな選択肢も選んでみたりして堪能しながら、ロードして正しいと思うほうを選び直して進める。
正しくないほうの選択肢を選んだときの会話も、不機嫌になったり、引き際が潔かったりしていろいろ楽しめた。
正しくなさそうな選択肢も選んでみたりして堪能しながら、ロードして正しいと思うほうを選び直して進める。
正しくないほうの選択肢を選んだときの会話も、不機嫌になったり、引き際が潔かったりしていろいろ楽しめた。
3年の11月に、セーブアイコンが天童くんになった。かわいい〜!
そのままエンディングへ。天童くん、かなり好き。
そのままエンディングへ。天童くん、かなり好き。
オプションのエンディングで確認すると、もう1つEDがあるらしい。
EDの名前からもう1つは容易に予想できるので、分岐しそうなデータから進めて、もう1つも無事見られた。
EDの名前からもう1つは容易に予想できるので、分岐しそうなデータから進めて、もう1つも無事見られた。
オプションのエンディングで見られるのは、スキンシップありとなしの場合、最後にプレイしたほうのバージョンのみのようなので、天童くんは1つをスキンシップあり、1つをなしでクリアしてみた。これでいつでも両方見られる!
スキンシップありとなしを両方クリアしていれば、オプションのエンディングで両方が見られればよかったのに。
メモリーカードが使えないんだから、ED直前のデータはそんなにたくさんキープしておけないよ。何回も遊べってことかな…。
メモリーカードが使えないんだから、ED直前のデータはそんなにたくさんキープしておけないよ。何回も遊べってことかな…。
尽EDは1種類だけであることを確認した。
3月17日 先生ED2&葉月くんED1, 先生ED3
氷室先生の親友モードに分岐するセーブデータを誤って消したので(涙)、初めから再スタート。
今度は最初から葉月くんと先生の好感度を上げてゆく。
今度は最初から葉月くんと先生の好感度を上げてゆく。
スキンシップのコツらしきものが少しわかっているので、ファーストプレイより少しスムーズに。
先生はメールなんか送ってくれないんだと思っていたのは、スキンシップが下手だっただけ、ということが判明した。先生が携帯メール…ちょっと似合わない。ノートPCから送っていると思うことに決定(笑)
先生のメールへの反応を見て、1stの姫は2ndのデイジーより突っ込みが鋭い気がした。
先生はメールなんか送ってくれないんだと思っていたのは、スキンシップが下手だっただけ、ということが判明した。先生が携帯メール…ちょっと似合わない。ノートPCから送っていると思うことに決定(笑)
先生のメールへの反応を見て、1stの姫は2ndのデイジーより突っ込みが鋭い気がした。
葉月くんとのデート帰りに先生が自宅前にいたのは、ファーストプレイ時とほぼ同じ日。これは偶然なのだろうか。
今回は、先生に恋の悩みを打ち明ける選択肢を選ぶ。先生は「ときめき」から「友好」になった。
親友とスキンシップを高めると?とか、喫茶店で相談に乗ってもらえるかも、などと尽が言っていたが、先生の場合どんな機会があるんだろう、課外授業だけなんだろうか、と考える。
今回は、先生に恋の悩みを打ち明ける選択肢を選ぶ。先生は「ときめき」から「友好」になった。
親友とスキンシップを高めると?とか、喫茶店で相談に乗ってもらえるかも、などと尽が言っていたが、先生の場合どんな機会があるんだろう、課外授業だけなんだろうか、と考える。
ところが、親友モードでは「友好」でも社会見学のお誘いがある上に、頻繁に下校時に車に乗せてくれたので、一安心。親友モードの「友好」は表面上のことらしい。
さて、この車中の会話が氷室先生らしさ爆発、裏返りまくりで必見!!
大笑いしながら会話を全部見終わるころには、いったん少し減っていた尽メモの先生のハートはマックスになっていた。
さて、この車中の会話が氷室先生らしさ爆発、裏返りまくりで必見!!
大笑いしながら会話を全部見終わるころには、いったん少し減っていた尽メモの先生のハートはマックスになっていた。
一方、葉月くんのほうは「ときめき」をキープ。
喫茶店でバイトしていたら、新アルバムイベントが発生した。条件は「ときめき」かつ魅力120以上だと思う。
このイベントのときのDSの画面の使い方が、ナイスアイデアだと思った。
喫茶店でバイトしていたら、新アルバムイベントが発生した。条件は「ときめき」かつ魅力120以上だと思う。
このイベントのときのDSの画面の使い方が、ナイスアイデアだと思った。
セカンドプレイでは葉月くんの通常EDと氷室先生のED2をいっぺんにクリアできた。
つまり……もう葉月くんとの恋の相談をだれかにしたりしませんから。ごめんなさい(涙)
今後の日記では、ED2のためにだれとの恋の相談をしたかは書かないようにしようかな。
つまり……もう葉月くんとの恋の相談をだれかにしたりしませんから。ごめんなさい(涙)
今後の日記では、ED2のためにだれとの恋の相談をしたかは書かないようにしようかな。
残るED3は、だれも告白にこなくて親友のまま終わるのだろうと予想。
ピンポンでした。
ピンポンでした。
気になったこと。
デートの帰りに、爆弾がついていない男の子から電話があった。
ハンバーガー屋のバイトを始めたのに藤井さんが登場しなくて??となった。流行は上げずに黒板消しイベントを見ようと思ったのに。
このあたりは何回かプレイすれば、変更なのかほかに理由があるのかわかるのだろうか。
デートの帰りに、爆弾がついていない男の子から電話があった。
ハンバーガー屋のバイトを始めたのに藤井さんが登場しなくて??となった。流行は上げずに黒板消しイベントを見ようと思ったのに。
このあたりは何回かプレイすれば、変更なのかほかに理由があるのかわかるのだろうか。
初プレイでは中途半端で終わっていた天童くんのイベントは、これでだれのED条件も満たさなければ天童くんEDだなと思われるところまで進めることができた。
予想どおり、私のかなり好きなタイプだったから、EDがとても楽しみ。
次は初めから天童くんEDを目指そうと思う。
予想どおり、私のかなり好きなタイプだったから、EDがとても楽しみ。
次は初めから天童くんEDを目指そうと思う。
3月16日 先生ED1'
ファーストプレイのエンディングで、スキンシップのタイミングがありそうだったのに、できなかったので、もう一度試してみた。
うっっっはーーー、ちょっっっと、どうしよう。先生!!!
エンディング中にスキンシップのタイミングがあって、台詞が変わった。大満足!!
エンディング中にスキンシップのタイミングがあって、台詞が変わった。大満足!!
オプションのエンディングには3つ枠があって、スキンシップをしてもしなくても、通常エンディングだと一番上の枠だけ埋まるようだ。残り2つは親友が関係するのだろう。
これから、先生と親友モードを進めてみよう。
これから、先生と親友モードを進めてみよう。
3月15日 先生ED1
ファーストプレイは、氷室先生狙いつつ全員登場させてわいわいと、という方針に決める。
なるほど、姓は2文字だけ呼んでくれる、と。次のプレイからは2文字の姓にしたほうがしっくりきそう。
名は3文字にしたけど、そのまま呼んでくれるようだ。
名は3文字にしたけど、そのまま呼んでくれるようだ。
フルボイスではないけど、DSとしては想像以上のボイス量でびっくり。
しばらくはパラメータをいろいろ上げつつ、課外授業に参加する日々。部活は吹奏楽部。
しばらくはパラメータをいろいろ上げつつ、課外授業に参加する日々。部活は吹奏楽部。
はじめはスキンシップのこつというか仕組みがよくわからなくて、♪とかハートとか出るんだなー、という感じ。
尽が毎月スキンシップについてのチップスを教えてくれることに気づいてから、毎月聞きに行く。
尽に情報を聞いてからでも、ほかのコマンドが選べるのがとても便利。
尽が毎月スキンシップについてのチップスを教えてくれることに気づいてから、毎月聞きに行く。
尽に情報を聞いてからでも、ほかのコマンドが選べるのがとても便利。
体育祭のミニゲームに戸惑い、4位。すかさずロードして、やり直す。
左から順に→をスライドすればいいようだ。ペンを速く動かしすぎて→を飛ばしていたのが最初の敗因らしい。
左から順に→をスライドすればいいようだ。ペンを速く動かしすぎて→を飛ばしていたのが最初の敗因らしい。
先生と友好で迎えた2年の夏合宿中に、新しいイベントがー! 先生お美しい。
でも、このときはまだアルバムイベントのときもスキンシップできることに気づいておらず、ぼーっと眺めていた。次回はつつくぞ。
でも、このときはまだアルバムイベントのときもスキンシップできることに気づいておらず、ぼーっと眺めていた。次回はつつくぞ。
ファーストプレイではさすがにときめき修学旅行ではなかったけれど、修学旅行明けに先生とときめきに! 順調〜。
社会見学にも誘われ、故障のイベント。
しかーし! マスターはボイスなし…。ショップの店員さんはいらっしゃいませってボイス付きなのになぁ。
社会見学にも誘われ、故障のイベント。
しかーし! マスターはボイスなし…。ショップの店員さんはいらっしゃいませってボイス付きなのになぁ。
順調なので、親友システムっていうのはどうすればいいんだろうなと思い始め、葉月くんにロックオンして頻繁にデートに誘う。先生が社会見学に誘う暇もないほど、誘う。
クリスマス、初詣のお願い、2年生のバレンタインデーと葉月くんに捧げているうちに、葉月くんとのデート帰りに先生が自宅前に!!
おお、これが親友の選択肢か……少し悩んで、誤解を解くほうを選ぶ。
クリスマス、初詣のお願い、2年生のバレンタインデーと葉月くんに捧げているうちに、葉月くんとのデート帰りに先生が自宅前に!!
おお、これが親友の選択肢か……少し悩んで、誤解を解くほうを選ぶ。
葉月くんのほうに親友になってほしいなと思って、先生とデートを重ねるが、葉月くんは家の前にはあらわれない。葉月くんもときめいてるのに、何でだろう。
先生、葉月くんのお誘いを受けたり、爆弾を処理たりしながら、普通に先生とエンディングへ。
エンディングでスキンシップのタイミングってあったのかな?
エンディングでスキンシップのタイミングってあったのかな?
とりあえず今日は時間切れで、ここまで。
次のプレイは、誤解を解くほうを選ばないでやってみようと思う。
次のプレイは、誤解を解くほうを選ばないでやってみようと思う。
気になったこと。女の子には誕生日プレゼントあげられないの??