Stinger

Stinger


概要

車種:スポーツカー
和音:スティンガー
和訳:(動物の)針、毒舌家、皮肉・嫌味・当てこすり
ドア:2枚
乗員:2名
駆動:FR
実車:ポルシェ・ボクスタートヨタ・MR-S、フェラーリ・デイトナ(前期型)
その他:本車をベースとしたYakuza Stingerが存在

出現位置・収集

  • LCS:対象外
    • サブミッション「カーセールスマン」の試乗車(ランダム)
    • ストートン島南部でほどほどに出現(ランダム)
    • ショアサイド・ベイルで多く出現(ランダム)
  • VCS:対象
    • ダウンタウンの消防署の駐車場(固定)
    • ダウンタウンの警察署の北に路上駐車(固定)
    • フォーブスの隠れ家がある建物の駐車場。少し離れたところにPCJ-600がある(固定)
    • プローン島の撮影所。たいていはDeluxoとの2択だが、まれに両方駐車されている(固定)
    • ノースポイントモール北東の建物。隣に物件、裏にアサルトライフルがある(固定)
    • バイスポイントからリーフリンクスへつながる橋の手前にある豪邸(固定)
    • オーシャンビーチの海沿いの路上(固定)
    • オーシャンビーチの桟橋(固定)


解説

人気が非常に高いスポーツカー。耐久力はスポーツカーなので高くない。
安定した加速と優れた最高速だがハンドリングに癖があり、やや曲がりづらく路面対応能力の低さも併せて中級~上級者向け。

オープンモデルの場合、主人公が運転席側から乗ろうとすると、直接飛び乗るアクションを披露してくれる。

  • LCS
ゲーム内で唯一固定出現しないスポーツカー。ストートン島南部やショアサイド・ベイルだと比較的出現しやすい。
オープンカーとハードトップモデルの2つがある。

これをベースとしたギャングカー「Yakuza Stinger」は性能が少しばかり上がっているので、こちらも入手する機会があれば考慮しておこう。しかしハンドリングの癖は改善されていない。

ちなみにこの車はシチリアンファミリーの出てくるミッションで構成員が乗っているため、シチリアンファミリーの愛車と思われる。
登場する主なミッションはサルバトーレのミッション。具体的には「The Shoreside Redemption」など。

  • VCS
通常出現する確率は良く、固定出現も多く設けられている。今回はオープンモデルのみ。
また、マルチプレイで出現する唯一のスポーツカーでもある。

余談

TBoGTのオンラインで「POLICE Stinger」というパトカーが登場してるが、GTA4内の「PRESIDENTE」がベースなので関係はないと思われる。


特別仕様、レアカラー

防弾・防火・防爆

LCSのサブミッション「カーセールスマン」の試乗車として出現。
詳しくはGTA LCS,VCSの車についての防弾仕様の項を参照。


画像

LCS 画像はオープンモデル

VCS

GTA3

VC

GTA4の「PRESIDENTE

TBoGTマルチプレイ限定車両の「POLICE Stinger

GTA5

実車トヨタ・MR-S


実車ポルシェ・ボクスター


実車フェラーリ・デイトナ(前期型)

+ タグ編集
  • タグ:
  • VCS乗り物集めリスト3
  • LCS防弾
  • LCS防火
  • LCS防爆
最終更新:2024年09月25日 18:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。