PCJ-600
概要
出現位置・乗り物集め
- LCS:対象
- レッドライト地区の西の2車線道路。「HOTEL」の看板が目印(固定)
- ストートン島の隠れ家のすぐ近所にあるガレージ(固定)
- ショアサイド・ベイルの隠れ家の東(固定)
- 空港駐車場(固定)
- サブミッション「バイクセールスマン」の試乗車(ランダム)
- リバティーシティ全域で多く出現(ランダム)
- VCS:対象
- ダウンタウンの消防署の近くにある駐車場。十字路を西に進むと入り口がある(固定)
- ダウンタウン北部のオブジェがある建物、その裏にある駐車場。少し離れたところにStinger常駐(固定)
- スターフィッシュ島と東の島をつなぐ橋、そのすぐ隣に建つ邸宅(固定)
- プローン島からバイスポイントへ道なりに進み、2つ目のT字路を右に曲がる(固定)
- オーシャンビーチの桟橋(固定)
- バイスポイントの塗装屋の南にあるビル(固定)
- ダウンタウンの警察署。VCPD Enforcerの近く(サブミッション)
- ノースポイントモールの南(サブミッション)
- 最初の隠れ家のすぐ近く。PS2版のみ(サブミッション)
- オーシャンビーチの立体駐車場。PS2版のみ(サブミッション)
- バイスシティ全域で多く出現(ランダム)
解説
VCで初登場。レーサーレプリカと思われるスポーツバイク。
バイクの中では比較的扱いやすく、見た目も相まって人気が高い。この性能で高い出現率なのも良心的。
ユニークスタント達成や、クレイジースタントの研究に大変おすすめ。
GTA4では小型化されたが人気はあまり衰えてはいない。
特別仕様、レアカラー
LCS
- 単色カラー……LCSでは通常出現するもの全てがツートンカラーなのだが、レースで単色が登場する。白・赤・水色といずれも単色でレアカラー。レースでのライバルと、下記のウェインの愛車にのみ適応される色。
- ウェイン……メインミッション「Biker Heat」にて登場。赤の単色かつ防弾である。標的のウェインを殺してすぐミッションクリアするので、彼が乗っていたバイクを頂戴するだけでいい。もの自体は入手しやすいが、それよりも標的の追跡というミッション内容がやや厳しい。
VCS
- 黒……黒・水色・赤の3色がレースに出現。そのうちの黒がレアカラー。
- ツートンカラー……あまり知られてはいないが、VCSでのPCJ-600はツートンカラー適応車両。しかしながら通常のゲームプレイではツートンカラーは登場せず、チートデバイスを使う必要がある。
画像
LCS 銅と赤
LCS 青
LCS サルバトーレ
VCS
SA
GTA4&EFLC
GTA5
実車 スズキ・カタナ
実車 スズキ・GSX-R600
最終更新:2021年11月04日 01:44