13 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/05(火) 20:53:49 ID:???
ザクII(アコース機)
ザクII(アス機)
ザクII(
ガルマ・ザビ機)
ザクII(ククルス・ドアン機)
ザクII(クラウン機)
ザクII(ケン・ビーダーシュタット機)
ザクII(コズン・グラハム機)
ザクII(
シン・マツナガ機)
ザクII(ジョニー・ライデン機)
ザクII(ジーン機)
ザクII(
スレンダー機)
ザクII(デニム機)
ザクII(デル機)
ザクII(
ドズル・ザビ機)
ザクII(ノイエン・ビッター機)
ザクII(フェンリル隊仕様)
ザクII(黒い三連星 オルテガ機)
ザクII(黒い三連星 ガイア機)
ザクII(黒い三連星 マッシュ機)
ザクIII(ラカン・ダカラン機)
ザクII改(
バーナード・ワイズマン機)
高機動型ザクII(エリック・マンスフィールド機)
高機動型ザクII(ジョニー・ライデン専用機)
スラッシュザクファントム(イザーク・ジュール機)
ブレイズザクウォーリア(シホ・ハーネンフース機)
ブレイズザクファントム(ディアッカ・エルスマン機)
ブレイズザクファントム(ハイネ・ヴェステンフルス機)
ブレイズザクファントム(
レイ・ザ・バレル機)
プロトタイプ高機動型ザクII(エリオット・レム機)
適当にザク乗りをピックアップ
名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/05(火) 21:11:19 ID:???
アイナ 「私も一時期乗ってました。RD-4(高機動試験型)ですけれど。考えてみれば、あの機体のお陰でシローと出会えたのね…」
ギャバン「おっと俺たちを忘れてもらっちゃ困るぜ。ボルジャーノンもザクの系譜だ。」
18 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/05(火) 21:48:51 ID:???
13
シャア「私を入れていないのはどういう了kけ」
ナナイ「私が圧力をかけさせて頂きました。たまには仕事をしてください」
シャア「馬鹿な!私の
そっくりさんや偽物が社長業はきちんとやっているはずだ!」
ナナイ「・・・・・・・・・・・」ニコッ
シャア「さぁて、な、なんだか久しぶりに仕事がしたくなってきたなぁ!」
19 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/05(火) 21:50:00 ID:???
ラル「ザクⅠ(RR)」
トップ「ザクⅠ(T)」
ガデム「ザクⅠ」
ゲラート「ザクⅠ(GS)
マット「ザクⅠA、B、S」
マニング「ザクⅠA、B、S」
ル「ザクⅡF、J」
ニッキ「ザクⅡF、J」
シャルロッテ「ザクⅡF、J、F2」
サンドラ「ザクⅡF2」
フェデリコ「ザクⅡJ(鹵獲)」
フィリップ「ザクⅡJ(鹵獲)」
サマナ「ザクⅡJ(鹵獲)」
コウ「ザクⅡF2(白)」
キース「ザクⅡF2(白)」
ラパン「ザクⅡF2(白)」
マレット「アクトザク」
あとはこんなもんかな?
20 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/05(火) 21:56:36 ID:???
マシュマー「ハマーン様万歳!!」
クルト「MAの方が得意だが本編で乗ってたのはザクⅡF2だぜ。」
イアン「派生機を含めたらかなりの数になるな。」
ジェリド「ハイザックはどうなんだ?」
ガデブ「アイザックもザクだよな?」
アムロ「えぇい!多すぎるぞ!」
21 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/05(火) 21:57:35 ID:???
12
大抵のジオン系ベテランパイロットは開戦から半年ほどまではザクIかザクIIに乗ってる。
27 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/05(火) 22:12:17 ID:???
13 19
アムロ「いくらなんでも多すぎるだろう!」
刹那「大丈夫だ。真の
ガンダムならこのくらい物の数ではないはずだ」
アムロ「いやな、刹那…MSの性能差が戦力の決定的な違いではないと言ってだな…」
シャア「ええいアムロ!私のセリフをパクるとはそこまで堕ちたか!?」
アムロ「シャアか!?貴様はナナイさんに捕まって仕事をさせられているのではなかったのか!?」
シャア「あんなものは再度身代わりを立てればどうとでもなる!」
ナナイ「…………そうですか」
シャア「…アムロよ、あれはサボテンの花が咲いているんだぞ?」
アムロ「俺を巻き込むな」
刹那「真のガンダムのライバルを一瞬で取り押さえるとは…あの人は一体…」
29 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/05(火) 22:23:17 ID:???
ガロード「いっそサテライトキャノンで遠くから一気になぎ払うとかすれば?」
ロラン 「月光蝶つかえば真正面からでも…」
アムロ 「いやそんな戦術どころか戦略兵器搭載MS持ち出すわけには…」
ドモン 「なら良い考えがある。兄さんも流派東方不敗を極めれば、ザク程度ならそれこそ素手でも。」
アムロ 「…せめて人間でいさせてくれ。」
D.O.M.E.「人間以外も慣れれば良い物だよ生前の僕。D.O.M.E.bitを総動員すればあの数でも何とか」
アムロ 「えぇい正真正銘の人外は去れ!」
31 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/05(火) 22:28:41 ID:???
27
刹那「真のガンダムのライバルを一瞬で取り押さえるとは…あの人は一体…」
アル「あれ、刹那お兄ちゃんナナイおばちゃんのことしらないの?
シャアさんがセイラお姉ちゃんとハマーンお姉ちゃんと同じくらい頭の上がらない人だよ?」
刹那「・・・それは真のガンダム(アムロ兄さん)より強いのか?」
アル「あたりまえじゃん。」
刹那「ガンダーーーーー無!!!!!!!」
32 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/05(火) 22:34:38 ID:???
ナナイ 「つまり私が真のガンダムということに…」
シャア 「ナナイがボケただと!?」
33 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/05(火) 22:39:34 ID:???
32
ナナイ「言い方にトゲがありますね…大佐?いまだに『おばちゃん』と呼ばれてる私に対する皮肉ですか?」
シャア「…行け!アクシズ!忌まわしき記憶と共に!」
ナナイ「都合の悪いことを全部アクシズに押し付けないでください!」
35 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/05(火) 22:42:44 ID:???
ナナイ「また、おばちゃんって・・・」
47 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/06(水) 10:01:21 ID:???
29
>アムロ 「いやそんな戦術どころか戦略兵器搭載MS持ち出すわけには…」
ガイア「ザクには核バズーカ装備型と言うのがあってだな(ry」
シーマ「南天方向に20光秒離れた宙域でなら使っていいってさ♪」
ガデム「弾頭の方は、ワシのコネでなんとかしよう」
48 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/06(水) 10:19:57 ID:???
さすがの長兄でも
ミンチになるよwww
49 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/06(水) 10:20:09 ID:???
47
キラ「え?ザクやジムって核をエネルギーにして動いているんでしょ?」
シン「らしいね。08で『それ』を活かした鬼畜な作戦があったっけ…シロー兄さんがブチ切れてたなぁ」
キラ「だったら、ザクを多量に取り付かせて自爆させればいいじゃない。もしくは撃ち抜くとか」
シン「あんたって人はーーーー!!!」
マイ「いや。アトミックバズーカや、ザクに搭載した核弾頭とは比べ物にならない程量が少ないからね。
衝撃が強いくらいで、多分致命的なダメージは与えられないんじゃないかな」
キラ「そうなのか……」
マイ「それより、ヅダを改造してガガのように…」
シン「アンタ達って人はぁぁぁぁぁぁああああああああ!!!!!!!」
51 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/06(水) 11:26:31 ID:???
49
MY型核「融合」炉はIフィールドで力場を作って核融合反応させてるから、
基本的に壊されると核反応が維持できなくなって霧散するんだ。
だからイーサン・ライヤーの思惑はうまくいかなかった。
ただ、反応材(燃料みたいなもん)はビームの直撃を受けると、
極稀に反応を起こして大爆発する。(ライヤーもこれを狙ったが、通常爆発では起こせなかった)
これがF-91でザムスガルのバグプラントを沈めた時にシーブックが使った手。
UCのMSの爆発は、だいたい推進剤とかの爆発か、
核反応が霧散するときのエネルギーでプラズマが発生するとか、そのへん。
1st一話でザクの爆発でコロニーに穴が開いてたけど、
核爆発が起こってたらあんなもんじゃすまなかったと思われ。
ちなみに、核「分裂」炉を搭載した種の一部MSは、反応材(ウランとかプルトニウムとか)に
高エネルギーのビームが直撃すると、まず確実に核爆発が起きる、はずw
52 名前:通常の名無しさんの3倍 :2009/05/06(水) 11:38:51 ID:???
ここで「へー、30年も前にそんなに細かく設定してたなんて凄いですねー」
というボケをかましたくなる俺を、誰かなんとかしてくれw
最終更新:2013年12月01日 01:07