MS-17 GALBALDY α
基本性能
COST 220
ガルバルディα |
詳細 |
レベル |
1 |
50 |
機体HP |
17160 |
24510 |
シールドHP |
4000 |
8900 |
格闘値 |
70 |
290 |
射撃値 |
105 |
178 |
対実弾装甲 |
96 |
169 |
対ビーム装甲 |
96 |
169 |
スピード |
50 |
スラスター |
133 |
206 |
出撃制限 |
一機 |
‐ |
地上 |
○ |
宇宙 |
○ |
武装
機体特殊能力
考察
機体詳細
[本作ギャラリーより]
小惑星ペズンにおいて秘密裏に兵器開発を行う「ペズン計画」によって開発された高性能の機体。
次期主力MSの選定において、
ゲルググとその座を争った
ギャンが持つ高い格闘戦闘能力を引き継ぎ、不採用となった最大の要因であるビーム兵器の使用を可能とするべく再設計され、ゲルググの生産ラインを利用して試作された。
ペズン計画では陸戦用のA型、宇宙戦用のB型の開発プランがあったといわれ、A型は大気圏内での飛行を目指し、重力下における高機動戦を目指したが開発は失敗に終わった。
試作された少数の実機はB型ということになるが、重力下でも通常運用には十分な性能を示し、若干数がグラナダに配備されたとされる。
Wikipedia link
最終更新:2014年09月16日 20:54