• atwiki
  • GUNDAM WAR Wiki
  • 試作型リック・ドム(エギーユ・デラーズ専用機)一つ前との差分

「試作型リック・ドム(エギーユ・デラーズ専用機)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

試作型リック・ドム(エギーユ・デラーズ専用機) - (2008/07/04 (金) 20:30:37) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*MS-09R 試作型リック・ドム(エギーユ・デラーズ専用機) **[[禁忌の胎動>15th]] UNIT U-243 緑 1-1-1 C (自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードの上にコイン1個をのせる。このカードはコインが上にある場合、出撃できない。 (自軍帰還ステップ):《(0)》このカードがリロール状態の場合、このカードの上のコイン1個を、このカード以外の自軍ユニット1枚の上に移す。または、取り除く。 宇宙 [2][1][3] ---- [[片適性]]の[[ウィニー]]ユニット。1国力でプレイすることができる[[リック・ドム]]である。 帰還ステップの効果はリロール状態でないとプレイできないので、このカード単体ではプレイから2ターンは出撃できないことになる。他のユニットの展開を阻害する上に出撃制限と、[[緑]]のユニットとしては致命的であるため使われることはない。 一応、プレイ以外の方法で出せばコインは乗らないため[[バニラ]]として使うことも可能。 //プレイされた時にコインが1つ乗り、コインが乗っている状態だと出撃できない。 //テキストに書かれている事を繰り返す必要はありません。 プレイされて乗るコインは特に何も特徴のないただのコインであるため他の自軍ユニットに移しても問題はない。 有効利用法としては[[ガンダム試作2号機]]《[[15th]]》の弾にする、[[アプサラスII]]《[[DB4]]》のコインのブーストなどが考えられるのだが、それもこのカードを投入してすることではないだろう。 ----
*MS-09R 試作型リック・ドム(エギーユ・デラーズ専用機) **[[禁忌の胎動>15th]] UNIT U-243 緑 1-1-1 C ([[自動B]]):[[このカード]]が[[プレイ]]されて場に出た場合、このカードの上に[[コイン]]1個をのせる。このカードはコインが上にある場合、出撃できない。 (自軍[[帰還ステップ]]):《(0)》このカードがリロール状態の場合、このカードの上のコイン1個を、このカード以外の自軍[[ユニット]]1枚の上に移す。または、取り除く。 宇宙 [2][1][3] ---- [[片適性]]の[[ウィニー]]ユニット。1国力でプレイすることができる[[リック・ドム]]である。 帰還ステップの効果はリロール状態でないとプレイできないので、このカード単体ではプレイから2ターンは出撃できないことになる。他のユニットの展開を阻害する上に出撃制限と、[[緑]]のユニットとしては致命的であるため使われることはない。 一応、プレイ以外の方法で出せばコインは乗らないため[[バニラ]]として使うことも可能。 //プレイされた時にコインが1つ乗り、コインが乗っている状態だと出撃できない。 //テキストに書かれている事を繰り返す必要はありません。 プレイされて乗るコインは特に何も特徴のないただのコインであるため他の自軍ユニットに移しても問題はない。 有効利用法としては[[ガンダム試作2号機]]《[[15th]]》の弾にする、[[アプサラスII]]《[[DB4]]》のコインの[[ブースト]]などが考えられるのだが、それもこのカードを投入してすることではないだろう。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー