「予想外の行動」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
予想外の行動 - (2015/12/22 (火) 01:16:48) のソース
*予想外の行動 **[[月下の戦塵>8th]] COMMAND C-35 赤 2-2-0 U ([[配備フェイズ]]):自軍本国の下のカード2枚を見て、その中から1枚を手札に移し、残りの1枚を元の本国の上に戻す。 ---- ドロー・サーチコマンドの一種。本国の下にあるカードをサーチするという珍しい性質を持つ。ただし、サーチできる枚数は2枚と少ない。 単純に、その時欲しいカードを探すための[[コマンド]]として考えると、サーチ枚数が2枚というのはいかにも頼りない。[[赤]]の定番サーチカードである[[サラサ再臨]]が5枚ものサーチを可能としているのと比べると、見られる枚数はその半分以下である。また、同じく定番のカードである[[内部調査]]との間にアンチシナジーを形成しているという点も頂けない。[[内部調査]]を使っていると、自然と本国下には不要なカードが送られていく事になるため、そこをサーチしても良いカードは得られないだろう。 また、サーチしたカードの内、不要な方を本国の上に置かなくてはならない、というのも小さくない欠点である。資源[[コスト]]やダメージなどで本国のカードが動くのならばともかく、そうでないなら(この効果で引いた1枚と比べると)不要な[[カードを引く]]予約をしてしまう事になる。 根本的なサーチ力が低く、既存の定番カードとの相性が悪く、更に無駄な[[ドロー]]を誘発してしまう可能性まであるとなっては、普通の[[デッキ]]では採用は難しいだろう。 しかし、他のカードの補助として使う分には良い働きをしてくれる事もある。例えば、[[サラサ再臨]]で見た5枚の中に欲しいカードが2枚以上含まれていた場合、通常であればそのまま本国の下に埋めるしかないが、このカードを使えば即座にそれを引く事ができる。他にも、[[内部調査]]で本国の下に送ってしまったが、後から欲しくなったカードを本国下から掘り起こすといった事も場合によっては可能である。 他にも、[[オードリー・バーン]]の効果で本国下に埋めたカードを回収したりなど、このカードならではの働きというものは少なからず存在する。 デッキのメインに据えるには厳しいが、使い方次第で輝く面があるのもまた事実である。