「Zの鼓動」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
Zの鼓動 - (2010/01/22 (金) 22:32:33) のソース
*Zの鼓動 #areaedit() **[[ベースドブースター>BB1]] COMMAND C-49 青 2-4-0 R [[プリベント(3)>プリベント(X)]] (戦闘フェイズ):自軍本国のカードを全て見て、「[[変形]]」を持つユニット1枚を抜き出し、表にする。その後、自軍本国を[[シャッフル]]し、抜き出したカードを自軍本国の上に戻す。 ---- [[青]]には珍しい[[サーチ]][[コマンド]]。 本国から[[変形]]持ちユニットを1枚抜き出し、本国の上に持ってこれる。 カード名の通り、[[青中速]]では[[Zガンダム]]や[[ZZガンダム&Zガンダム]]等を持って来るのに役立つ。 特に[[Gフォートレス]]との相性は良く、効果にカットインして使うことでほぼ確実に[[ZZガンダム&Zガンダム]]を場に出すことができる。 もちろん混色でも[[アリオスガンダム]]や[[サイコガンダム]]、[[グロムリン]]等の強力なユニットをサーチするのに役立つだろう。 なお、手札ではなく本国の上に置くため[[アドバンテージ]]面では損をすることになる。 また本国の上に置くということは当然すぐ場に出せる訳でもないので、即効性も低い。 敵軍[[帰還ステップ]]に撃って次のドローで引いたり、[[急ごしらえ]]にカットインして使う等して隙を補いたい。 -サーチした後に本国の上に置く点や、[[プリベント>プリベント(X)]]の値が同じことから、後の[[エクステンションブースター>EB1]]に収録された[[作戦の立案]]等の[[サイクル]]はこのカードのデザインが元となった可能性が高い。 #areaedit(end) ----