「移動」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
移動 - (2012/09/08 (土) 01:35:43) のソース
*移動(用語) ある場所から他の場所へ、カードを移す事。 例えば、場から[[手札]]や[[ハンガー]]への移動を[[バウンス]]、ジャンクヤードから場への移動を[[釣る]]など、これに関連する多くの俗語がある。 //基本的に自分の意思で動かすのでなければ移動に含まれる。 //自分の意思で動かすものも、移動です -大抵「移す」という表現が使用され、「移動する」という言葉はかなり稀。ただし、「(敵軍効果などでは)移動しない」という表現は一般的なもの。 -[[廃棄]]も移動に含む。[[場]]からジャンクヤードへの移動である。 --[[ゲームから取り除く]]も同様。これは、ゲーム外への移動である。 **参考 -[[出撃]] ---- *移動(特徴) [[特徴]]の一つ。 [[バウンス]]に代表される、カードや[[コイン]]を別の場所へ移す効果以外にも、カードをロールしたり、あるいはこれらを強制したり制限したりする様な効果を持つカードに付いている。 //リロールしたり //リロールする効果は主に「再生」に分類されるようです -初出は「[[流転する世界>20th]]」。 **参考 主な「特徴:移動」を持つカード。 -[[ジオンに兵なし]]《[[20th]]》 -[[援軍の到着]] -[[接収された機体]] -[[勝利の陶酔]] ----