「敵艦の拿捕」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

敵艦の拿捕 - (2008/02/19 (火) 19:45:37) のソース

*敵艦の拿捕
**[[前線のフォトグラフ>DB8]]
 COMMAND
 C-Z40 黒 1-3-X U
[[プリベント(3)>プリベント(X)]]
(自軍[[攻撃ステップ]]):敵軍ユニットX枚を、自軍部隊のいる戦闘エリア1つにリロール状態で移す。[[このターン]]、敵軍プレイヤーは、その戦闘エリアにユニットを出撃させる事ができない。この効果では、そのユニットが[[地形適性]]を持たないエリアに移す事ができない。
----
[[黒]]の[[コマンド]]。
敵軍ユニットを任意の戦闘エリアに移すことができる。

似たような効果を持つコマンドとして[[カプセルの人質]]があるが、複数のユニットを対象に取れる点、プレイできる[[タイミング]]が違う点、自軍部隊がいる戦闘エリアにしか移せない点、出撃制限を加える点など、異なる点がいくつか存在する。
出撃制限を加える点だけで言えば、[[倒すべき敵として]]に近い効果とも言える。

複数のユニットを戦闘エリアに移せるので、自軍ユニットの攻撃を通したい時にはかなり有効に働く。
敵軍ユニットが何枚いようと、それらを全て同じ戦闘エリアに移してしまうことで、もう片方の戦闘エリアからこちらの攻撃を通すことができる。
また、[[速攻]]や[[バルチャー]]などの[[特殊効果]]を持つ敵軍ユニットと交戦したい場合にも役に立つ。
特殊効果を持っていない別の敵軍ユニットを一緒に移すことで、特殊効果の起動を防ぐことができるからだ。

----
ウィキ募集バナー